ほぼ日本人(^^;

追加で導入したMUIの認識もしてほぼ80%くらいのリアル日本語化になりました(^^ゞ
ここまでくると逆に英語のメニューもカッコよかったり、懐かしかったりするんだけど、見た目でのインパクトはかなりあるかも(^^;
まぁ、いつでも戻せるし・・・(w
ヒントをくださったAsukalさん、ありがとうございまーす<(__)>

ニワンゴ

06.01.16無料メールポータルニワンゴβ版サービス開始

乗り換え案内とか終電を調べるのとかに便利でしばらくいろんなコマンド送って遊んじゃった(^^;
ezナビウォークでも乗り換え案内と終電とか調べられるけど時間がかかるのでニワンゴの方がいまのところレスポンスもいいみたい(^^ゞ
ユーザー増えて混んできたらどうなるか解らないけど・・・・。

Battery Monitor Ver1.11

Battery Monitor Ver1.11

  • ダイアルアップ無通信時自動切断機能の安定化
  • 本体再起動機能追加

id:KOTETUさんが怒涛のバージョンアップを繰り広げているBattery MonitorですがVer1.11にアップデートされて、再起動機能が追加されました〜〜!!
これでかなり便利になりますね(^o^)丿
バージョンアップ及び公開ありがとうございます<(__)>
f:id:kzou:20060117233852j:image