lalala sunshine

〜慶應文学部を通信教育過程で卒業しました〜

卒業式へ


2017年3月23日(木)。。。

日吉キャンパスでの卒業式に参戦です。
当日、いくつかびっくりしたことがありました。まずは、電車を降りてすぐに駅構内で日吉駅の駅員さんによる「卒業おめでとう」アナウンスがなされていたこと。そして駅改札を出て横断歩道前まで来ると、交通規制がなされていたことです。私は9時15分頃に日吉駅についたのですが、横断歩道前で足止めを喰らいました。今考えると、一番混む時間帯に居合わせてしまったのかなと思うのですが、そのときは、無事に時間内に会場にたどり着けるかものすごく焦りました。結局、歩道を渡るためだけに赤、青の繰り返しを4巡して、やっと学内の敷地に入れた感じでした。
敷地内に入っても、とにかく人だらけで、日吉記念館ならいつもは5分ほどで行けるはずなのに3倍はかかっていた感じです。人をかき分けなんとか会場にたどり着いて、「遅れそう。。」という学友を中に入って待つことに。入場の際にふと、「通信の学生ですが、席はどのへんですか?」と係の方に聞くと、通学も通信も指定はないとのこと。自分の中では、学部別かなんかに座席がわかれていて、通信もある一定の箇所にまとまって座るのかと思っていたので拍子抜けすると同時に、大学側としては、卒業が決まった学生は通学も通信も分け隔てない扱いをしてくれているのだと実感したのでした。それにしても卒業式に学友がいてくれてよかったです。やっぱり圧倒的な数を誇る若い通学生に一人で囲まれるのは寂しいものがあるので。。。


我々は2階から式典を拝見しました。お式に入っても、いくつかびっくりすることがありました。まずは舞台上の大きな福沢諭吉の肖像。卒業25周年の塾員の方々からの寄付が行われることとその金額。。。半分、舞台でも見ているような気持ちで学友とおしゃべりしながら見ているうちに、あっという間にお式は終わりました。式典が終わると学位記授与式があるということで、何回か講義を受けたなーというJ14講義室へ移動です。時間がタイトなので、お昼ごはんを食べる暇はありませんでした。学位授与式では、学生証をお返しして学位記と記念品のボールペンが渡されました。一人ひとり名前を読み上げて渡されるところがすごいです。授与式後、学部ごとに記念写真を取り終わったら、14時過ぎていたと思います。


これが学位記。。。

その後、通信の学生のための祝賀会に申し込みをしていたので会場へ移動します。毎年通った日吉キャンパスなのに全く知らなかった(汗)グリーンズテラス食堂で行われました。会には結構な人数の方が参加されていたと思います。腹ペコ状態ということもあって、お寿司に大量に手が出てしまった。。。その他にローストビーフやサンドイッチ、塩焼きそばなどもありました。食事はとても美味しかったです。学友と、周りの方を交えて歓談しているとあっという間にお開きになりました。嬉しかったのは指導教官とお会いすることができたこと。写真も取っていただき、良い記念になりました。


祝賀会終了後、以前みんなで何回か行ったひようらのカフェでお茶でもしようと移動したのですが、まさかの閉店(?)で、他のお店に変わっていたというハプニングが。どうしようとウロウロするとその斜めにカフェがあることを発見。入ってみると、どうやらマスターは塾員らしく、我々にお祝いの言葉をかけてくださいました。さすが日吉、外から大学を見守る塾員がいるんだなー。閉店までお茶をして、平日にもかかわらず、東京の学友が日吉までお祝いに駆けつけてくれるということで、いつものHUBへ移動。最後の1年は夏スクに行かなかったので、2年ぶりかな?の再会です。ひとしきりおしゃべりして、写真も取って、解散です。お祝いのお花もいただきました。感謝、感謝です。


念願だった、袴を着て卒業式に出るという経験が叶って夢心地でしたが、長い長い一日もあっという間に終わりました。今月からは科目試験もレポートも、卒論もない生活に入っています。修士へ繋げることを期待する周りの方もいらっしゃいますが、とりあげず今は、のんびりと習い事でもしながら日々を送りたいと思います。
さて、このブログも当初は卒業したら閉じる予定であったのですが、残しておいてもいいのではとのアドバイスもあり、もうしばらく残しておいて卒業後の学問との関わりについて綴ってもいいかなとも思っています。気が変わってやっぱりやめようと思うかもしれませんが。。。
最後に、今現在通信大学生として卒業を目指している社会人学生の皆様にエールを送り、卒業式の報告を閉じようと思います。