邦楽みやび会

lanai2007-04-22





アンコール曲を演奏中
「涙のトッカータ





筝と尺八の音楽グループ「邦楽みやび会」のコンサートに行ってきました。
みやび会は創立22年。
オホーツク地方における邦楽トップ集団のひとつと言っていいでしょう。
本日のプログラムも趣向を凝らした選曲で楽しませていただきました。


実をいうと、ラナイも少しの年月この集団に入って演奏していたことが
あるので、懐かしさと、みんな頑張っているね!の思いで、
少しウルウルきてしまいました。


そう・・もう10年も前になりますか・・。
はじめて「邦楽みやび会」の演奏を聴いたときに、とても感動したんです。
「あぁ 私もこんな音楽をやりたい!」


ちょうど、子どものころから何十年もやってきた洋楽に、少しの疑問と
違和感を感じていた時期でもありました。
迷わず、お琴の先生の門を叩いて弟子入りし、毎週通って1年半ほど
たったときに、みやび会に入れていただくことができました。


ホント 嬉しかったですね〜(^^)


何度かステージの端っこのほうに乗せてもらい、ドキドキしながら演奏
したことを思い出します。
でも仕事が忙しくなったり、両親の具合が悪くなったりで
だんだんお稽古にいけなくなりました。
(もう少し余裕ができたら、またはじめたい・・)


お琴を勉強して初めてわかったことですが、
日本古来の音楽は、世界に誇っていい文化度の高さといいますか、
完成度の高いものなんですね。
繊細にしてオシャレ、何よりおおらかさがイイのです。


これからも応援していきますからね〜 邦楽みやび会さん!



#本日のラナイ in Human Player

「いせいに ちょっかいをしている!」
え そんなことしたおぼえは ありま・・・(ー_ー)!!


「DVDをみています」
おお そのとおり!!