ヌサドゥアへ

lavaflow772007-07-31


ウブドとも今日でお別れ。
午後には海のリゾートエリアに移動予定。
朝ごはんを食べた後、チェックアウトの時間まで、お買い物とプールで遊んでめいっぱいウブドを満喫(^^)
お買い物では、キャンドルライトと布3枚をゲットしました♪

お迎えの車に乗り込んで、ヌサドゥアへ。
バロンの暖かいもてなしと、居心地のよさに、後ろ髪をひかれながらも次なるステイ先のラグーナリゾートへ。
途中、アタ製品店の「アシタバ」の工場に寄ってもらい、ランチョンマットとコースターをお買い上げ♪
ヌサドゥアのゲートを通り、ラグーナ・リゾートに到着!!!
このホテルは、前回、バリに来た時にランチをしに来て、お庭の美しさに一目ぼれしたホテル。
泊まってはいないけど、一度来たことがあるから、今回の旅行を決める際に、最後の最後まで、ここに泊まるか否か悩んだホテル。
一度はスミニャックのヴィラに変更したものの、やっぱり気になってしまい、土壇場で、ラグーナに泊まることにしたのです。
ロビーを抜けると、懐かしい風景に胸が高鳴る♪やはり素敵♪

ラグーンの水色と、お花のピンク、木々の緑と、ホテルの建物の白と、屋根のオレンジが、絶妙にマッチいていて、まさに楽園〜(>▽<)
バロンリゾートの落ち着いた雰囲気とはまた違って、ゴージャスな感じがあふれています☆
ゲストも欧米人が多くて、海外にきたなって感じがまたヨイ。
私は個人的に、あまり日本人がいないホテルが好きなので、ここはまさに私のイメージ通りのホテル!!!

そしてっ!憧れのラグーンアクセスルームッッッ(>▽<)
ラグーナはお部屋やベランダが狭いとの書き込みが目に付いたけど、実際には十分な広さがありました。

↑お部屋のベランダからの眺め

さっそくお部屋からプールへジャッボーン!!!
お部屋の目の前のプールで誰も泳いでなかったので、まさに私だけのプールッ♪
は〜♪幸せ♪
お腹が空いてので、お散歩を兼ねて、ゲート外の地元のワルンへ。
歩いていたら、こぎれいな車が寄ってきて、「無料シャトルだから、乗りなよ」と言ってくる。
ヌサドゥア内の無料シャトルなんて、あったっけ?」と疑問に思いながらも、試しに乗ってみたら、案の定、「いいお土産やさんがあるから連れて行くよ〜」と勝手に進もうとする。オイオイ・・・!
「イヤ、ここでいいから止めて」と強気な態度に出たら、止めてくれたけど、
「10,000ルピア」とお金を要求してきました(^^;
やっぱりね〜!
「無料って言ったじゃ〜ん!」と言って、そそくさと車を降りて、グッバイしました。
バリらしいってゆーかなんてゆーか(^^;

地元のワルンは、う〜ん!安くてウマイ!
ヌサドゥアは、高級リゾートホテルが立ち並ぶエリアで、ご飯を食べるにもホテルのレストランしかほぼない様な所。
私も相方も、あまりホテルのレストランで食べるのは好きではない。
てゆーか、やっぱり現地の屋台とか、ワルンで食べたいっ!!
それが旅の醍醐味のひとつだしっ!
夕ご飯も屋台系でしょって事で、ベノア地区へ。
ホテルでブルーバードタクシーを呼んでもらって、ベノアまで行ったけど、タクシー運ちゃんの営業のすごいこと!!!
「いつ来たの?いつ帰るの?ウブド行った?ウルワトゥは?タナロットは?ジンバランのシーフードBBQおいしいよ〜?チャータータクシーどう?明日の予定は?」
そんなん言われても、決めてないし〜。
みんな必死なんだねぇ。


「ワルン・サリ」というちょっと路地を入ったところにあるワルンに到着。
地元の人ばかりで、いい感じ♪
ヌードルと、鶏肉と野菜の炒め物と、ナシゴレンをいただきました。
もちろんビンタンビールもネ(^^)

帰りも「ワルン・サリ」の近くのホテルからブルーバードタクシーをひろってラグーナまで帰りました。が・・・!
行きと同じく、またもや運ちゃんの営業攻撃!
「いつ来たの?いつまでいるの?ウブド行った?ウルワトゥは?タナロットは?ジンバランのシーフードBBQおいしいよ〜?チャータータクシーどう?明日の予定は?」
行きのタクシーの運ちゃんとまったく同じ事言ってるよ(^^;
「チャータータクシーOKネ!泊まってるホテルどこ?名前は?明日10時に迎えに行くよ〜」
黙りやがれ〜!勝手に決めんな〜!
しつこいので、ホテル名「グランドハイアット」、名前は何故か「タナカ」と「ヤマダ」という設定で、逃げときました〜笑