ヨハネスブルグ。

・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。


以上は、南アフリカヨハネスブルグという都市に関するエピソードのコピペ。
まさしく世紀末都市という感じ。北斗の拳を地で行くような・・・。


私は、廃墟もけっこう引かれるのだけど、
こういう危険な、イッちゃってるような街にも引かれる。
なぜってよくわからないのだけど、
いびつなもの、マイナーなもの、寂れたもの、には強く引き寄せられてしまう。


南アフリカには、死ぬ前に一度は行ってみたい。
治安の悪さを除けば、観光するにはとてもいいところらしいし。
まあ2010年にサッカーのワールドカップが行われるので、
それを契機にして、治安もよくなるのではあるまいか。
現状のめちゃくちゃな南アフリカに行ってみたい気もするけど・・・。


2chのスレ「南アフリカ共和国について語れ!!! 」
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1049550030/


↓恐怖のヨハネスブルグ
http://www-aa.aa.tufs.ac.jp/~tkamiya/Johannesburg.html


南アフリカについてのブログ
http://rate.livedoor.biz/archives/4070598.html


↓写真など
http://kittynet.jp/africa.html