☆アレッシオ・ルチアーニ(ルメッザーネ) インタビュー(La Lazio siamo noi.it)
ラツィオプリマヴェーラの今シーズンを占う戦いまで24時間を切ったが、ボッリーニによって率いられたグループは準備ができている。先日、ラツィオプリマヴェーラへ激励のメッセージを送ったアントニー・イアンナリッリに続き、今度は前カピターノのアレッシオ・ルチアーニが友人へ言葉を送った:「デルビー・ロマーノはエクセレントな戦いだ。ローマでは、デルビーはすべてを意味しているんだ。他のイタリアの街では考えられないほどにね。すべてのラツィアーレは、小さな頃からライバルを打ちのめし、ビアンコチェレステの人々に巨大な喜びを与えることを夢見ている」。
若きルチアーニの心に刻み込まれた思い出はまだ消えていない:「初めてこの街に出てきて、初めてこのユニフォームでプレイしてからたくさんの時間が経過した。様々な戦いを経験しながら到達したプリマヴェーラのデルビーでは、緊張も大きくなったように感じたね。多くのラツィアーレが傍で90分間支えてくれていたな。あの空気は本当に特別な感情にさせられたし、本当に美しいものだったね!昨シーズンのデルビーがどういう結果だったかは忘れちゃったな... - ルチアーニのジョーク - えーと、そうだ思い出した、僕らが勝ったんだ!」。
このデルビーでの勝利後、ルチアーニはビアンコチェレステカラーの栄光を人々と祝うためにスタンドのネットによじ登った。この試合の裏話...:「前半、僕らは良いスタートを切りながらローマに先制を許してしまった。そんで、リードされたままロッカールームに戻ってさ。友人のイアンナリッリが僕の目を見て、こう言ったんだ。“アレッシオ、俺たちにとっては最後のデルビーなんだぜ、絶対勝たなきゃいけねぇよな”って。この言葉で、僕らはまだ前半が終わっただけというポジティヴな気持ちになり、逆転できるという確信を持ってロッカールームから出ることができた。そして、僕らは同点に追いつき、さらには2-1の逆転弾も叩き込んだ。試合が終わってからは幸せすぎて狂っちゃって、ティフォージの下に駆け寄っていたな」。 
今シーズンのラツィオプリマヴェーラはスクデットという夢を見続けることができると評価されているが、目標はスクデット・プレイオフ進出だ:「今年のラツィオは良いチームだよ。彼らはシーズン開幕前のデルビーで1-0で勝利し、既に価値を証明したね。明日も同じような結果が出ると確信しているよ。誰に期待しているか?ジュゼッペ・カプアの名前を出しておこう。彼はすべてのポジションを簡単にこなしてしまう選手で、ボッリーニにとって大きな武器になっているはずだ。彼は既にステップアップの準備ができているよ。でも、他にも紹介したい人はたくさんいるね。例えば友人のリカルド・ペルペトゥイーニとは数日前に話をしたんだ。いま、彼は逆境に立たされているけれど、デルビーに直面する準備はできているみたいだった。彼は偉大な人間だし、絶対に這い上がってくると信じている。僕らはすぐに再び大きなステージで戦うんだ」。
ルチアーニは夏にプリマ・ディヴィジオーネのルメッザーネへレンタルで放出された:「ルメッザーネの居心地は最高だ。ここは皆が本当のファミリーみたいで、このクラブに来た初日から気に入ったよ。キャリアの骨格を作っている最中の僕にとっては最高の場所だと思う。出場機会はあまり得られていないけれど、このカテゴリーで多くの経験を積んだ偉大な選手たちと比較されることは簡単じゃない。僕は黙って働き、あらゆるトレーニングで最大限を尽くさなきゃいけない。監督の心を変化させるためにすべてを尽くすよ」。 
シーズン後、ビアンコチェレステはルチアーニの立場を評価することになる。ルチアーニは、ターレDSが成長を見守ってくれていること、ローマに呼び戻してくれることを望んでいる...:「僕にはラツィオとの契約がある。きっと、将来に向けた状況を深めるためにDSのオフィスに戻ることになるよ!僕はラツィオに残りたいけれど、そのためには良いシーズンを過ごさなきゃいけない...」。 
控え目な青年、生まれながらの働き者。それと同時に偉大なラツィアーリティフォーゾであるアレッシオは、ラツィアーレティフォージへの特別な敬意を口にした...:「僕のことをいつも信じてくれたLalaziosiamonoi.itの編集者やすべての人々には感謝しているし、すべての人たちを抱き締めたい。明日の元チームメイトの決戦を前に、僕を迎えてくれた気持ちと大きな幸運にありがとうと言いたいね...Forza Lazio!」。

・ラツィオ4-0ローマ(カンピオナート・プリマヴェーラ)
得点者:26分ペルペトゥイーニ-後半18分チェッカレッリ-30分コーザック-47分チンクェ
GK:ベラルディ
DF:カヴァンダ-カンポーリ-クレシェンツィ-パンターノ
MF:カプア-ザンパ-ペルペトゥイーニ
FW:チェッカレッリ(80分:チンクェ)-コーザック(89分:トロンベッタ)-バッレート(69分:アデレケ)

☆オスカル・ダミアーニ代理人(ロッキの代理人)
「ロッキがフィオレンティーナに?連日この声は大きくなっているね。メルカートが閉じられているこの期間中に各クラブが補強を検討しているのは事実だが、ロッキに関するフィオレンティーナからの問い合わせは届いていない。トンマーゾは良い形でシーズンをスタートしたし、今は他のことは考えていないよ」(Violanews.com)



☆Carlos Augusto De Barros副会長(サンパウロ)
「ミランダ?契約満了まではサンパウロの選手だ。彼が他のクラブと交渉することができるのは、契約が満了したあとだけだよ」(Corriere dello Sport)




・ムスレラ-ラツィオ:再接近(Gazzetta dello Sport/Il Tempo 16日付の記事)
-契約更新:昨夜、ロティート会長とフォンセカ代理人はムスレラの契約更新について話し合いを行った。昨日のこの会談は、手詰まりの段階にある現状の解決へ向けた重要な足音となるだろう。現在、新たな合意は手の届く範囲にある。ムスレラは2015年までの年俸150万ユーロの契約にサインすることになるはずだ。(Gazzetta dello Sport)
-契約問題で揺れているムスレラは、契約更新の合意が破談となった場合には契約満了前にラツィオから去ることになるだろう。選択肢にはFIFA第17条の行使もあり、国外では実際にアーセナルとチェルシーが追跡を行っている。ただ、これらの仮説は契約更新にサインすることができれば即座に消えていくものだ。今日、状況はより明かされることになるだろう。(Il Tempo)



・ムスレラの契約更新:再び延期、しかし崩壊はせず(La Lazio siamo noi.it)
-ナンドとラツィオの契約は2012年に満了を迎える:「問題はないと聞いているし、普段通りの管理だと思う。会長とは昨日も話をしたよ」。レヤ監督は、本日の記者会見にてムスレラの契約更新問題に関してこのように述べた。
-ゲームはまだ開かれている。ムスレラとの契約を5年間延長することを望むラツィオのロティート会長は、昨日の23時からVilla San Sebastianoにてムスレラの代理人であるフォンセカと話し合いを行った。しかし、“ピントス問題”によって、スーペル・ナンドとの契約更新交渉は難しくなっている。ムスレラ自身はラツィオとの合意を定めているが、ラツィオ側はフォンセカ代理人との問題を解決できないのであれば、契約更新は遠のいてしまうかもしれない。なお、ラツィオがムスレラに提案した条件は2015年までの年俸150万ユーロというものとなっている。
-それでも、ムスレラ周辺には楽観的な空気が漂っており、短期間中に問題が具体化されることが望まれている。ナンド自身がラツィオを求めているという点は、状態がポジティヴだと考えることのできる要素だろう。

☆エディー・レヤ監督 記者会見(La Lazio siamo noi.it)
-「昨シーズンのホームでのバーリ戦?あの頃のことは今も覚えている。あの敗北は、我々の欠陥のすべてを明らかにしてくれた。あそこから、我々は再スタートし、成長し始めたんだ。現在、我々は首位に立っている。これは美しいことだし、選手たちのことを思うと満足だよ。我々は非常に良く働いているからね」。
-「ロティートは契約更新に前向き?嬉しいことだね。技術的な管理の計画に関して、我々の間には完全なチューニングがある。我々は重要な基礎を作り始めたんだ」。 
-「テクニカルディレクターになる話?今はその考えはないよ。私はピッチ上で働く人間だし、机の上でテクニカルディレクターの仕事ができるとは思わない。私の性格にも合っていないよ。カルチョの世界では長い時間を過ごしてきたが、この50年間、私は決して将来のことは考えずに生きてきた」。
-「ロッキ?トンマーゾとは15日前に話をした。彼は我々の手本であり、我々の強さであり、我々のカピターノだ。道徳的な観点でも驚異的な人間だし、良い選手だよ。私は彼を大きく考慮しているし、正しい瞬間に起用するつもりだ」。
-「ムスレラの契約更新?かなり前に彼と話をしたが、問題はないと言っていたよ。会長とも昨日話した。彼らは顔を合わせる必要があるが、私は普段通りの管理だと思っているよ。この状況がピッチ上に問題を起こすとは思っていない」。 



・バーリ戦 招集メンバー
GK:ムスレラ-ベルニ
DF:ラドゥ-ステンダルド-ディアス-ビアーヴァ-リヒトシュタイナー-ガッリード
MF:ゴンザレス-エルナネス-レデスマ-マウリ-ブロッキ-ブレシアーノ
FW:ロッキ-サラテ-フォッジャ-フロッカーリ
※ふくらはぎを痛めていたマトゥザレムはまだ最高の状態にはないため招集外
※カヴァンダは足首の悩み、コーザックはプリマヴェーラのローマデルビー参戦のため招集外



・バーリ戦 予想スタメン(La Lazio siamo noi.it)
GK:ムスレラ 
DF:リヒトシュタイナー-ビアーヴァ-ディアス-ラドゥ
MF:ブロッキ-レデスマ
MF:サラテ-エルナネス-マウリ
FW:フロッカーリ