八方テククラ

1時20分頃のライブカメラの大壁
東京からも応援してるぞ

◆リザルトです。(クラのみ)
応援ありがとうございました。
なんだか、平日なのに受験者クラ20名、テク90?近くで、2班構成でやりました。
ジャッジは、大回り系3種(小林、東、宮崎)、小回り系(丸山(浩)、宮島、御園)でした。
A班:クラ前走(貴雄)、テク前走(敏也)
B班:クラ前走(修平)、テク前走(伊藤大ちゃん)

今日は、貴雄と隆二のコブが見られるとあって、かなりのギャラリーでした。
ジャーナルとグラフィックの取材カメラもあり、かなり祭りなかんじでした。
参加者は、
クラ:栗
テク:Jun、Kodama、けいじ
意外と受験者すくなくね?と思われるかと。。いろいろ事情があるのです。
レモ関係者で10名くらいのギャラリーとなってました。さわがしぃ。。。
合格者は、クラ1/20、テク3/90?でした。

滑走順ですが、
大回り整地 ウスバ上部 (79)
中回り ウスバ下部 (78)
小回り整地  中壁 (78)
大回り不整地 ウスバ上部 (79)
フリー    ウスバ (76テ)
小回り不整地 大壁 (80)

フリーでは、King選手のKC−RV180を借用して、
大回りからCHのノリでリズム変化入れて、見事に2ターン目で内倒&大クラッシュ。
上空に飛び上がった板に「しなり」が見えたそうです。
本人30m近くヒップスライド。カメラの近くでおいすぃー。
これで気を良くした(力が抜けた)のか、
大壁では、貴雄に歓声、隆二の+4、2番のイントラすっ飛んで、3番栗が720°でそのままゴール。決めのポーズで思わず80.爆笑でした。

◇リザルト(テク_junのみ)
平日にもかかわらず、多くのレトラバ、レモルク関係者に
応援していただきありがとうございました。


以下結果(滑走順)
大回り整地 ウスバ上部 (73テ)
中回り ウスバ下部 (75)
小回り整地  中壁 (74)
大回り不整地 ウスバ上部 (74)
フリー    ウスバ (75)
小回り不整地 大壁 (76)


で総合‐3でした。うーん。まだまだっすね。
特に、整地大回りは漕ぎ出しでコケるという
大失態をやらかしてしまいました。おいしぃ。
(・・・しかし、ジャッヂには見えていなかった
と言う噂有。そうなると、普通に73で凹みんグです)



また、お借りしたマヤさんの板が大当たりしてこぶで加点が出せました。
栗さんの720°とともにビデオに出ることを期待しています。


今回のテククラは転倒者続出のハードなコンディションでした。
三月の受験はどうしようか現在悩み中です。
ちなみに、一枚目の写真(大壁)に私はいました。
応援ありがとうございます。