やはり郵便局はクソ

郵便局から配達物の不在通知が入っていた。それを見ると再配達の申し込みをWebでできると書いてある。おぉ、進化したな郵便局。

と思ったら、何も進化してませんでした。予想通りではあったけれども。無能役人が作りましたって見本みたいなシステム。


なんと再配達の申し込みに氏名、住所、電話番号、郵便物種別、お知らせ番号。全部入力させる。



アホか




IDになる番号と確認番号だけでいいだろが。

ほんと久々に

子供に会ってきた。


実家のある北千里で祭りがあるので、それに行ってきた。子供が帰ろうとしない。北千里駅を何周したことか。


それはそうと北千里。やるな。8時過ぎまで太鼓の音が響いてて、日本の祭りって感じに盛り上がってた。いろんなイベントもけっこう手際よく進められていたし、客も参加者も笑ってた。あれだけの人だかりになるとあちこちでケンカがあったり、ギスギスしてたり、バカが溜まってたりするもんだけど、そういう光景はみられなかった。人の流れもちゃんと考えられたレイアウトになってたし、運営がしっかりしてるんだな。


あれだけ気分のいい催し物ってのは、最近では珍しいように思う。



しかし。店は全部満員だし、子供は帰ろうとしてくれないしで、祭りの中に5時間いました。死ぬ。ちょっと日焼けした。ずっとかき氷だの綿菓子だの食べてるし、合間に射的だのクジだのやるし。楽しんでくれるのはうれしいのだが。



お父さんの体力を少し、気づかってくれたまえ。