味わい深い石段の観客席

舞台と説明板の間には歌舞伎役者がスタンバイしていた(笑)

それにしてもこの苔むした石段の観客席はもの凄い味わい深い。

ただ、コンクリートで固められているので、それ程古い石垣の石段では無さそうだ。 おそらく改修工事でもしたのだろう。
そして檜枝岐の歌舞伎は元来鎮守神の祭礼に奉納されたものとなっているので、舞台の建物は神社に向かい拝殿のような形態となっている。 舞台の正面は石段があり、その真上が鎮守神社の社殿となる。

では、石段を上がり鎮守神社の社殿まで散策に行くとしよう。
ちなみに檜枝岐の舞台の説明板にはシメジのような小さな茸がちょこんと生えていた(笑)

なんか可愛いぞ(笑)