思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

はてなブログ月間アワード 編集部が独自の視点でえらぶ、おすすめの記事を毎月更新!

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

羽田税関の食堂にいく

文字通り羽田税関の食堂にいった。 私は空港関係者では全くないのだけど 趣味のGoogleマップ散策をしていたところ 羽田空港の税関施設に 一般人でも利用できる社員食堂を発見した、 それはいくしかない!

自家製タバスコの魅力とその使い方

赤唐辛子と青唐辛子をより分ける簡単なお仕事です伊豆じゅうの赤唐辛子をかき集め、塩漬けしたのが去年の11月のことだ。つくりかたは以前に紹介したとおり。大きさも辛さもバラバラ。シシトウより大きなものは種をとっておく。なお、青唐辛子も混ざっていたので、追熟…

無計画な遠出が好き

今週のお題「遠出」 「そうだ、〇〇行こう!」 なノリで、直前に遠出を決めることが大好きです。 そこに計画性は皆無。 日常からシュパッと脱出する、解放感! ミニマリズムを取り入れてから、旅の荷物がグッと少なくなったのも大きいです。 荷物は本当に少なくなりま…

仙北小鷹の門付けを追っかける

一昨年のさんさ踊りでわたしを魅了した、伝統さんさの仙北小鷹さん。 その仙北小鷹さんが結成35周年を記念して、盛岡市内を巡って門付けをするということで追っかけをしてみた。 Panasonic LUMIX S5ⅡX LUMIX LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S. 70mm f/4 SS1/3200 ISO200 …

雲取山でテント泊 DAY2

翌朝4時半の山荘前。 日の出より遥か前の3:45に鳴き始めたのがホトトギス。 3:55にルリビタキ。ウグイスも鳴き始める。 そのあと明るくなってからジュウイチの声。 ジュウイチはルリビタキに托卵する鳥。ルリビタキは標高1500m以上にいる鳥。 ホトトギスはウグイスに托…

車窓とコンデジ

Panasonic ZX1 雨のパステル画

おすすめ有料記事

有料 不定期だが、銭湯で親子連れが入浴を楽しめるイベントを企画している。最初は主宰として、だんだんライフステージが変わるに合わせてサポートスタッフとして、関わり方を変えながら、子どもを育てる保護者たちが、その土地のハブとなる銭湯に入るきっかけを与えたいと…

有料 こんにちは。2児ママsakanaです;-) このブログでは子連れ旅、30ママが気になるトレンドを発信しています。自分のワードローブについての記事を書くこともあります このホテルに宿泊するのは2度目です。 リピートした理由 レストランの数が多い どのレストランも料理が…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

フィンランド1人旅行記・1日目

フィンランドに行くと決めてから観た『かもめ食堂』は、白昼夢のような不気味な映画だった。小林聡美演じる食堂の店主は、淡々と店を営み、金銭や将来など現実的な問題に直面もせず、地から足が離れているよう。途中まで、夢オチか幽霊オチかを予想したほどだ。 ただ、…

素麺開きと食卓の光景

昨日はとうとう素麺を解禁した。ウチで素麺となると、一般的な素麺の食卓と風景が違う。というのも、小さいうちは好物ばかり食べるのもあって、栄養バランスのためハムやきゅうりを千切りにしたり錦糸卵を添えたり、トマトを切って出したりしてきたのだ。ウチではこれ…

起こさないでください

仲西森奈さんの歌集『起こさないでください』を購入したのは2021年2月2日のことで、なぜ日付まで覚えているのかというと、見開きに森奈さんからサインをいただいており、そこに日付が記されていたからである。私は誕生日に大好きなfuzkueに行き、偶然森奈さんが出勤の…

ブログ見てます、と知り合いに言われることが増えた

"ブログ見てます" とふいに知り合いから言われることが増えた。そりゃこんだけ書きなぐってたらそうだろう、と思いつつ、ありがたい話。 なんやかんやこのひたすらブログ書き続ける習慣はもう1年以上続いてきた。毎日とはいわないけど、大体平日は毎日ブログが投稿され…

韓国旅行2025.6-8食べたものとかお土産とか

1人ご飯可能なお店とお土産の備忘録として。 ソムンナン聖水カムジャタン(소문난성수감자탕) 長安参鶏湯 江南マッククス&ポッサム OAKBERRY ACAIのアサイーボウル アルメンイ全種類! コンブチャとビタミン剤 本も買いました ソムンナン聖水カムジャタン(소문난성…

最近の子どもらのお気に入り

ふと思いつきましたので、タイトルのとおり書いていきます。 3歳6ヶ月児 もう3歳半て。 パズルを気に入ってよく遊んでいます。枠付きが80ピースものしかないためそれ以上のピース数は今のところ遊べてはいないのですが、おそらく100ピースぐらいはできてしまうのではな…

鶏肉を焼いてから炊くカオマンガイも美味しい

カオマンガイが好きだ。プリプリの鶏肉と脂を吸ったごはんが最高に旨い。先日アップされていたGeorgeさんのレシピを参考に、人生2度目のカオマンガイ作りに挑戦した。きっとまた作るのでメモしておく。

景色変わる6インチヒール ― 靴の話

春頃に買ったすごくお気に入りの靴があって、今日はその話をします。 商品としてはこれで、アイボリーとブラックを持っています。 https://store.cityhill.co.jp/item/945970.html アイボリーを買った後、かわいくて歩きやすくて気に入ったのでブラックを追加購入しま…

2025年 上半期 BEST BUY

購入日順に挙げていく。 OCEAN SKIRT/CECILIE BAHNSEN 着用時の“褒められ”発生率90%超で気分を上げてくれるスカート。CECILIE BAHNSENはボリュームたっぷりなキャミワンピのイメージが強く、骨格ストレートには縁のないブランドだと思ってた。こちらはネットサーフィ…

山行記 右田ヶ岳 塔の岡ルート→塚原ルート(7/15)

トレーニングでホームマウンテンの右田ヶ岳へ。 久し振りに降った雨の影響もあってかどことなく吹く風は心地いい。 装備はウエストポーチに水分。足元はルナサンダルだ。 気温が高ければ塚原ルートの往復だけで終わらせようと思っていたが、いつもに比べて気温が低めだ…

7月8日のお弁当

本日 サンドイッチ たまご ハム キャベツコールスロー さくらんぼ サンドイッチは断面の美しさがポイントと言われていますが、私のサンドイッチは永遠に改善されないので正直恥ずかしいです。 でも 美味しくて自分のサンドイッチが好きなのでアップします。 さくらんぼ…

Bialetti モカエキスプレス 6cup用:取っ手が壊れました。

長年にわたり活躍してくれた「Bialetti モカエキスプレス」の取っ手が壊れてしまいました。 孔開けて取っ手を取り付けようかとも考えましたが、購入してから約27年が経過しようとしてます。今までありがとう!お疲れ様。購入しようと思います。 で、色々考え「Bialetti…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

りっすん by イーアイデム

夏休みのお昼ごはんに悩むワーママ・ワーパパへ。冷凍うどんやレンチンを使った簡単レシピ

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

レインさんが育む愛の形と、未来に望むイコールな世界|自分と、誰かと、どう生きていく?

記事を見る

pixiv inside

ピクシブ歴10年超のベテラン社員が語る!サービスと会社が成長し続けてきた原動力とは?<前編>

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

「勉強したいのに手がつかない人」に効く|元Google社員のタスク管理術「バーナーリスト」

記事を見る

NRIネットコムBlog

NRIネットコムBlog 6月アクセス数ランキング!!

記事を見る

LIBMO BLOG|SIMでちょっと素敵なコミュニケーション

【2025年最新】モバイルルーター徹底比較!20GB~60GBプランが安いのは?

記事を見る

社内のAIコーディング導入を加速するため前提知識をまとめたガイドラインを書いた

自分が選ばなかった人生を歩んだ独身者は不幸であって欲しいという、既婚者の願望

AI時代の新たな疲労:なぜ私(たち)は『説明のつかないしんどさ』を抱えているのか

僕はずっと、「政治家になりたい、政治をやりたいなんていう人を『支持』するのは、なんか嫌だな」と思い続けてきました。

地名が入ったバンド名のこと

コーヒーゼリー、1996年、夏。

プロジェクト炎上のこころ

Claude CodeのHooksは設定したほうがいい

『開発者とアーキテクトのためのコミュニケーションガイド』

「中国が日本に5000万人の移民」を計画しているというトンデモ話について

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年7月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年7月13日(日)から2025年7月19日(土)〔2025年7月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 社内のAIコーディング導入を加速するため前提知識をまとめたガイドラインを書いた - Cluster Tech Blog by id:clustervr 2 自分が選ばなかった人生を歩んだ独身者は不幸であって欲しいという、既婚者の願望 - 自意識高い系男子 by id:Ta-nishi 3 AI時代の新たな疲…

Information

「はてなブログアワード」ページを公開しました!

年末には年間大賞も!いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ編集部です。このたび、週刊はてなブログ内に「はてなブログアワード」ページを公開しましたのでお知らせいたします!blog.hatenablog.comはてなブログアワードでは、はてなブログ編集部がその月に「特に印象的だったブログ・みなさんに読んでもらいたいブログ」を選出し、掲載します。これは「アルゴリズムだけでは見つけられない、めちゃくちゃおもしろいブログ」を毎日ピックアップして掲載している「きょうのはてなブロ…

Topic

【バジルレシピまとめ!】「ナンプラー不要のガパオライス」や「バジルおひたし」でバジルをおいしく手軽にモリモリ食べる!

我が家のように家庭菜園でワサワサに茂らせている人、必見です🌿家庭菜園初心者にも人気のハーブといえば、バジル。私もベランダで育てています。水をあげるだけですくすく育ってくれていて本当にうれしいのですが……成長速度があまりに早いため、消費が追いつかないのがちょっとした悩みになっています。ジェノベーゼソースを作ってみたり、チルドピザにのせて焼いてみたり、一生懸命食べているのに、気がつけば摘んだ量以上にワサワサと伸びていて全然使い切れない!せっかく育てたのだから食べ切りたい! 更に言うならできるだけ手軽…

Odai

服を捨てるには「ところてんシステム」を組む! はてなブロガーの「最近捨てたもの」はなに?

捨てると案外すっきりしますはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年5月30日から募集した今週のお題「最近捨てたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!私事ですが最近引っ越しまして、そのタイミングで家にあったものをかなり大量に処分しました。ものを捨てるのは大変ですね。愛着があるものを思い切ってゴミ袋に入れるのは、いちいち抵抗感があって疲れます。そもそも量が多くて、分別のルールや回収日を調べることにも骨が…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

一級建築士 解答速報掲示板まとめ|令和6年問題・解答・予備校比較・合格点・合格率・SNS体験談付き

一級建築士の筆記試験が終わると、真っ先に検索されるのが「一級建築士 令和6年 解答」や「一級建築士 令和6年 問題」などの情報です。特に、「日建学院 解答速報 間違い」や「総合資格 解答速報」の精度が受験者の間で話題になります。正確な情報を得るには、公式情報…

『黙読』 晋江文学城版 ネタバレ感想

こんにちは、メブコです。 今回は、priest先生の『黙読』の感想記事となります。 元々、日本語版の連載を追っていたのですが、日本語版の休載期間中に実写ドラマ版『光淵』の放送が始まったこともあり、待ちきれずに晋江文学城版に手を出してしまいました。 中華サスペ…

「タミヤニュースの世界」田宮模型編 背景のない「ホワイトパッケージ」、F1カーのタバコのロゴ廃止・・・タミヤの模型論や歩みがわかる 改造の手引きも面白い

「タミヤニュースの世界」 「タミヤニュースの世界」田宮模型編 戦車などミリタリーミニチュア(MM)シリーズで知られるプラモデルメーカー、タミヤが素晴らしいのは、高品質の製品を作るのは、もちろん、その楽しみ方まで導いてくれること。 そもそも、製品の組み立…

バスティアン 37話 ネタバレ ノベル あらすじ マンガ 29話 不思議な世界

37話 オデットはティラと電話で話をしています。 新しくできた友達と寮生活について ぺちゃくちゃしゃべっていたティラは 新婚生活はどう? 元気に過ごしているよね?と、 突然、 とんでもない質問をして来ました。 オデットは受話器を持ち直して 自分も元気だと、淡々…

JR東日本 特急ときわ 水戸ー上野

行きの逆です。 水戸駅のワンマン電車って懐かしいなー。ここから小山に行って大宮東京方面に行くパターンもあります。が時間もかかります。 帰りは、指定席がえきねっとで1070円くらいに割引されていました。 でも乗車率は90%くらいで隣席も満席。

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

办学位文凭UoB毕业证书Q/微:77200097伪造伯明翰大学毕业证成绩单售卖本科硕士UoB学位证书

办学位文凭UoB毕业证书Q/微:77200097伪造伯明翰大学毕业证成绩单售卖本科硕士UoB学位证书做UoB文凭证书办理UoB成绩单有伯明翰大学文凭证书雅思托福University of Birmingham Diploma Degree Transcript 办学位文凭UoB毕业证书Q/微:77200097伪造伯明翰大学毕业证成绩单…

東大の地学-1979-第4問-B

✏️ Duolingoフランス語学習記録【2025/7/25】

ランキング参加中フランス語を学ぶ 今日の進捗 - 総XP:28638- レッスン数:3- 連続日数:39- 今日のユニット:フランス語 セクション2 ユニット3 「誕生日を祝う」 何日かサボった日はあるけど、何とか続いた! --- 今日の気づき - あのフクロウ(名前なんて言うの..…

办学位文凭Lboro毕业证书Q/微:77200097伪造拉夫堡大学LU毕业证成绩单售卖本科硕士Lboro学位证书

办学位文凭Lboro毕业证书Q/微:77200097伪造拉夫堡大学LU毕业证成绩单售卖本科硕士Lboro学位证书做Lboro文凭证书办理Lboro成绩单有拉夫堡大学文凭证书雅思托福Loughborough University Diploma Degree Transcript 办学位文凭Lboro毕业证书Q/微:77200097伪造拉夫堡大学LU…

スマートウォッチを買う

iPhoneを使っている私としては、Apple Watchが欲しかった。だが、年金暮らしの年寄りにはとても高くて買えません。でもスマートウォッチは使ってみたいなと思っていた。それでいろいろ迷ったのですが、このスマートウォッチを買いました。 3,980円(税別)で、これなら…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

セミの羽化が見たい

セミの羽化見たいなーと思い近所の木を探してみたけど、抜け殻一つ見つからない。 オサムシは沢山いるのだけどね。 夕方にセミの鳴き声は聞こえるので居ないってことはないはず。 まだ猶予はあるはずなのでもう少し粘ってみよう。 夕方にセミの鳴き声が聞こえるって割…

【🏯大阪城を望むホテルでラグジュアリー気分(^O^)】自宅でゆったりYouTubeで大阪の新しいホテル「パティーナ大阪」へ ぜいたくで優雅な大人の旅行気分?! ≪めちゃ推しYouTub…

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ「大阪城」 突然ですが、 YouTubeで 贅沢…

その夜、足が攣る

出かけた日の夜、リビングで睡魔に襲われ 寝室に移動したものの睡魔が遠のく、からの熟睡w このやり取りで察しがついたと思います 海に行きました 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキン…

私の雑談 10☆執事から夏バテ防止レシピ②

ランキング参加中雑談ランキング参加中ペットランキング参加中思いついたことを書くブログ 夏バテ予防レシピ☆ 厚切りステーキ+ガーリックライス 厚切りステーキ+ガーリックライス☆レシピ 私の可愛い雑貨雑談 過去記事☆その他の執事からレシピ うさぎLINEスタンプ☆販…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

論文執筆で死にそうで

やあ 甘口です 9月に論文の締め切りがあるのですが、それに間に合わせないといけないので、なかなかしんどい状況が続いています。またそろそろ学会が近いので、それにも出席する必要があります。それもなかなか倒しそうです。なかなか前職の上司の人や前職のクライアン…

【株主優待生活】TOKAIホールディングスから今回もお水です

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 本日TOKAIホールディングスから 株主優待の水が届きました! 500mlを12本。 今月上旬に申し込んだものです。 yuki2022.hatenablog.com 非常用でもあり、 お出かけのときに持っていくときもあります。 特別に美味しいというわけではないで…

【歯列矯正】クリアリテーナー徹底解説!見た目・使い心地・お手入れ

こんにちは!もこです。 今日は歯列矯正記録です。 6月からリテーナー生活中ですよ。 今日は、私が実際に使っているクリアリテーナーについて、見た目から使い心地、お手 入れ方法まで、感想を交えて書いていきますね。 クリアリテーナーって何?どんな見た目? クリア…

ちょっとお高いフルーツは、こうやって食べてる。

nikonikohiyori33.hatenablog.jp ちょっとお高いフルーツは、こうやって食べてる。 1.大好きなフルーツの季節 がやってきました! 夏!最高! 特に今は桃とブドウ・・・ めちゃくちゃ美味しいですよね! 私がよく行くスーパーでは、桃は800円くらいで販売されてい…

推し

この尊さ、分かち合いたい

推しに願いを2025 氣志團 微熱DANJI CLUB SARU 18th Anniversary

はい。すっかり7月の恒例行事になった FM AICHI レディオ☆スターダストPresents” Vol.5「推しに願いを~織姫と彦星を探す旅~」 を観てきました。 会場は勝手知ったるZephyr Hall 名古屋の繁華街、栄が最寄駅。 この外観撮るのも恒例だけど、とにかく今日は暑い。 早く…

20250726/K-POP定期便(7月カムバックアーティスト特集)

暑い。本日の1曲目はyves「White Cat」です。 www.youtube.com 「火気厳禁のハングル畑でつかまえて」、今回は毎月恒例カムバックアーティスト特集。火気厳禁が今月聴いた新譜を紹介……の前に告知! 7/27 調布Crossにて行われるK-POPオンリーDJイベント"Feel So Good"に…

最近聴いている曲(2025年 7月)

夏だ~。大地も夏仕様なものだから美味しい夏野菜がポンポン出てくるなぁ~。夏野菜が大好きです。 夏の収穫祭りで余りが出た分を親戚からごっそりもらってきたぞ。メンツが豪華だ。 トマト、キュウリ、ナス、カボチャ、ピーマン、ズッキーニと全部美味しく愛しいあん…

『女優』という言葉が消える日 ジェンダーフリーと個性の境界線

最近、女優という言葉を聞かなくなりましたね。なんだか違和感を感じている人もいるのではないでしょうか? ジェンダーフリーが進んでいくのは、悪いことではないと思いますが、言葉が無くなっていくのがちょっと心配だったりします。 例えば、父・母、娘・息子、甥・…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

もう大さじスプーンは要らない?山崎実業「tower計量カップ」で料理のプチストレスを解消!

Yamazaki 料理をしている時、こんな風に感じたことはありませんか? 「醤油を大さじ3杯、みりんを50ml…あぁ、計量カップと大さじスプーン、両方出すのが地味に面倒…」「大さじスプーンって、液体を注ぐときにこぼしやすくて、ちょっと苦手…」「洗い物が一つでも減らせ…

【今週のお弁当】模試のためのお弁当・その1(7月20日分)

長女イチコ(高2)、夏休みに突入しているので 学校用のお弁当もお休み!のはずなんですが、 夏休み早々、朝から予備校の模試があり、 そのためのお弁当が必要とのことだったので、母、作りました。 (お弁当から解放されると思ってたのに…) まぁ、週5で作っていた…

茄子の和風冷製パスタ

茄子の和風冷製パスタ もう閉店してしまった、とあるフレンチレストランに、大好きなメニューがありました。夏の定番、「茄子の冷製スープ」。ナスの香りがふわりと立ちのぼる、ひんやりと優しいあの一皿。暑い季節に伺うときは、決まって予約の電話口で「冷製スープ、…

20250726

今日も今日とて1日出歩いていたのでさくっと。 Threadsで見る Threadsで見る Threadsで見る 今日も早起きからいつも通りの朝食を食べ始めた。いつも通りに食べて、そこから猫と遊んでから準備。そうしてすぐさま電車に乗って流山おおたかの森に向かった。今日はかつて…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

「抽象化という思考のツール - 理解と活用 -」を PHP カンファレンス関西 2025 で発表しました

2025/07/18-19 に神戸駅前研修センターで開催された PHPカンファレンス関西2025 にて、「抽象化という思考のツール - 理解と活用 -」を発表してきました。 発表資料 私なりの抽象化の考え方や活用方法などについてお話ししました。 誰もが日頃から自然に行なっている抽…

90秒かかるDELETE文の原因を探る【PostgreSQL】

こんにちは! デジスマチームの山田です。これはデジスマチームのブログリレー4日目の投稿です。 事業が成長してユーザー数やトランザクションが増加すると、それに比例して扱うデータの量やバリエーションも増加します。サービス規模の拡大に伴い発生する課題の1つに…

「エンジニアリングマネージャーお悩み相談室」は難しい言語化をいい感じにしてくれたマネージャーの為の集合知

元エンジニアリングマネージャー&コンサル会社のマネージャー, 現在はSRE組織の立ち上げをしている1人目マン*1です. 本エントリーは今月発売となった「エンジニアリングマネージャーお悩み相談室」を読んだので感想文的なアレを共有します. エンジニアリングマネージャ…

Swift 6.2 (Xcode 26) で nonisolated な async 関数の振る舞いが変わる

概要 以前に [swift] メインスレッドから処理を逃すために Task.detached を使う必要はない(ことが多い) - zenn という記事で「async 関数はあえて main actor に isolate しない限り必ずバックグラウンドで実行される」ことについて書きました。より一般的には「non…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

PT15(T)シングルアンプ(14)

先週に引き続き内部配線です。 高耐圧のコンデンサが手元になかったので、倉庫に取りに行きました。 時代を感じさせるコンデンサが2種類ありましたが、同じ容量・耐圧でも比較的新しいと思われる、右側の小型のものを使用することにします。 内部配線を続け、とりあえ…

キャラバンに増槽取り付け

今回はキャラバンネタです 今年の夏は子供のランバイクのキャンプ合宿に参加する予定です 普通のキャラバンであればランバイクの荷物とキャンプ1泊分の荷物であれば余裕で積めるのでしょうが、キャビンにベッドキットを組んでしまっている都合上、荷室のキャパシティ…

KIMTECH DIY沖スロの抽選部分の解説 その2

こんにちはKIMTECHです。 今回は前回の続きの、抽選部分マイコンの説明についてやっていきます。 前回は抽選機械プログラムが4つに分けられることを説明しましたが、”BOSSカスタムDAINO2Ver”のプログラムを使って更に詳しく説明していきます。 https://github.com/kim…

DIY時々ガーデニング㉘

【現状】 我が家の日日草も1~3年目で親子3代で育てています。 私の中では同じ環境で育てていると思っているのですが、 成長具合はバラバラです。 初代(3年目)は葉は大きく沢山あるが花は咲かない 2代目(2年目)は順調で多数の花が咲いています 3代目(1年…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

自分で選択をして、やり遂げるということ

僕は言葉を掛けることしかできない。 やるかやらないか決めるのは、あなたなのだから。 こんばんは。 ブログを更新しなくなって早4年。 お久しぶりです。 相変わらず余裕のない毎日を過ごしておりますが、一念発起再始動です。 子供たちもだいぶ大きくなりました。 上…

髙坂康雅 著『不登校のあの子に起きていること』より。不登校34万人が、社会を変えた。

冒頭に不登校の子どもが増えているということをお話ししました。かつて不登校がほとんどみられていなかった頃は、子どもたちも、嫌なことがあっても学校には行くものだと思い、学校に行かない(不登校になる)という選択肢さえありませんでした。しかし、近年では学年…

【なぜ日本人は英語が話せない?】英語教育の落とし穴と未来を変えるカギ

「日本人って、なんで英語ができないの?」この質問、海外旅行先やビジネスの場面で聞かれたことがある人もいるかもしれません。実際、日本は世界でも有数の経済大国でありながら、「英語が通じない国」としてよく知られています。 では、本当に日本人は英語が苦手なの…

【3歳7か月】夏なのに・・まさかのインフルエンザA型

こんにちは、はなです。 毎回のように報告しているおもらし&おねしょ近況は・・ なんだか久々にちょっと落ち着いています! 「おしっこ~」と自分から言い、家でもトイレにいけることがちょこちょこ増えてきました・・! 「かわいいおズボンが濡れちゃうと悲しいよね…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

『mixsoon ミクスン人気商品3種セット』

『mixsoon ミクスン人気商品3種セット』 ◇ツボクサエッセンス◇さらさらとみずみずしいテクスチャー。 なじみもよく肌がしっとりするよ。 やさしい使い心地で朝晩問わず使える♪ 鎮静効果もあってゆらぎやすい時期にもぴったり◎ ◇コラーゲントナーパッド◇ ヴィーガンコラ…

【歯列矯正】クリアリテーナー徹底解説!見た目・使い心地・お手入れ

こんにちは!もこです。 今日は歯列矯正記録です。 6月からリテーナー生活中ですよ。 今日は、私が実際に使っているクリアリテーナーについて、見た目から使い心地、お手 入れ方法まで、感想を交えて書いていきますね。 クリアリテーナーって何?どんな見た目? クリア…

ディオール スキンフォーエバーフルイドグロウ(ファンデーション)レビュー

(この記事は広告を含みます) 以前ディオールのコンシーラーを購入したときに試供品をいただいたので、感想を書こうと思います。 tororo1921.hatenablog.com tororo1921.hatenablog.com 試供品の写真を撮ったと思っていたら無かったので広告を貼っておきます(汗)ク…

【体験談】エルビウムヤグレーザーで顔のほくろを10個除去しました。

私は2021年の9月に腕のほくろ切除の手術をしました。 miyugurumetabi.hatenablog.com 思ったより痛みもなく、費用も安かったので、前から気になっていた顔のほくろもレーザーで除去することにしました 医療レーザー脱毛もおススメです♪ miyugurumetabi.hatenablog.com …

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

アリス・マンロー『現代短編小説』を読んで

『現代短編小説』は、マンローが人生の複雑さを繊細な筆致で切り取った短編集です。彼女の小説を読むと、普通の人々の平凡な日常が、どこか神秘的で特別なものに感じられてくるから不思議です。カナダの田舎町を舞台に、家族、恋愛、老い、孤独、希望といったテーマが…

ゲーム・オーバー 任天堂帝国を築いた男たち

著者:デヴィッド・シェフ 発行元:角川書店 ゲーム・オーバー 任天堂帝国を築いた男たちまとめ ゲーム・オーバー 任天堂帝国を築いた男たちを読んだ理由 ゲーム・オーバー 任天堂帝国を築いた男たちで仕事に活かせるポイント ゲーム・オーバー 任天堂帝国を築いた男た…

今週の書評本 全77冊(2025/7/21~7/27 週刊9誌&新聞4紙+クロワッサン)掲載分

毎週日曜日は、この一週間に週刊誌や新聞などの書評やブックレビューに取り上げられた本を紹介しています。読書の際の参考になれば幸いです。書評内容やレビューについては各誌・HPなどをご覧ください。 今週の書評本 ( 7/21~7/27 全77冊) *表示凡例◆掲載された媒体…

今週のジャンプ感想 2025年34号  の巻

表紙&巻頭 :「ワンピース」 Cカラー :「アオのハコ」「しのびごと」 読み切り :「ルーツ55」今厳 休載 :「逃げ上手の若君」 綴じ込み付録:「ワンピース」ホロフレークシール ★なんとなくだけど「ピングポング」の水城さんってジェイソン・ステイサムがモデルなん…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

【趣味】映画「スーパーマン」鑑賞。

25日(金)の夜、仕事が終わってからダンナと一緒に、隣町にある映画館にて 7月11日(金)より公開の映画「スーパーマン」を鑑賞してきました~。 【解説・あらすじ】 1938年に発行されたコミックに始まり、幾度も映画化されてきたアメコミヒーローの原点「スーパ…

新しい 首輪とリード 楽しみね!!

朝の散歩は、日陰を狙って歩かないと、陽光が当たるとコゲそうな暑さです。まだ夕方の方がお散歩しやすいですね。 毎日、元気にお散歩している風愛ちゃんと鈴々ちゃんにポチっをお願いします。 ←すみませんが両方押してください→ いつも押してくださって、ありがとうご…

国宝

見てまいりました。 着物が美しいこと。 所作がまた、しなやかで美しい。 歌舞伎役者以外が女形やるなんて、ちょっとどうなのよ。 一朝一夕にできるものじゃないでしょう… と思っていたけれど、案外ちゃんと女形だった。 吉沢亮も、横浜流星もスゴイ。 (若干吉沢亮の…

「国宝」

2025年・李 相日監督李 相日監督は古くは常磐ハワイアンセンターの誕生を描いた「フラガール」(2006)が有名ですが、吉田修一原作の「国宝」は、「悪人」「怒り」に続いて吉田修一原作の映画化作品。巷の「悪人」も「怒り」も観ましたが、気分的にアガる作品ではなく…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

【Kawaii MUSIC Playlist part113】

1. Kawaii MUSICとは 【Kawaii MUSIC Playlist】 561. Temder Monster (feat.YUC'e) 562. Heartache Debug (feat.赤川ねね) 563. Lovesick 564. Resonate 565. Quantum Playlist Playlist Kawaii MUSIC part2 Playlist Kawaii MUSIC part3 open.spotify.com Playlist K…

【今日の一曲】Roy Ayers Ubiquity - Everybody Loves The Sunshine

ヒップホップのサンプリングソースだったり、90'sアシッドジャズの流れだったりが気になる方は避けて通れない気がします、Roy Ayersさん。 シンセのキーーンって音が少しだけ夏の暑さ温度を下げてくれるような気がする今日の一曲はEverybody Loves The Sunshineです。 …

紅の渚/荒木一郎(2025/07/26)

猛暑日は続く・・・ 腕時計のベルトを買いに行って、公園に寄ってみた。 ただ それだけ(笑) 暑くて、何もやる気がしない… 「紅の渚」は、荒木一郎が1967年2月にリリースした楽曲。(作詞・作曲:荒木一郎) 夕暮れの海辺での静かな孤独感や過去への郷愁を描いている。…

明日誕生日だから37歳最後の日の記念にジャズの演奏を残した

Bluesetteを演奏しました。 www.youtube.com 明日38歳になるのでその前になんか37歳の記念にジャズの演奏しました。 Bluesetteという曲は頻繁に転調があるので伴奏を聴きながら頭の中で歌う感覚が難しくて、途中でやばいと思って撮りなおそうかと思ったんですが、…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

「エンジニアリングマネージャーお悩み相談室」は難しい言語化をいい感じにしてくれたマネージャーの為の集合知

元エンジニアリングマネージャー&コンサル会社のマネージャー, 現在はSRE組織の立ち上げをしている1人目マン*1です. 本エントリーは今月発売となった「エンジニアリングマネージャーお悩み相談室」を読んだので感想文的なアレを共有します. エンジニアリングマネージャ…

入社してました 【株式会社ヘンリー】

4/30 LINEヤフー最終出社 ↓ 5/1 ~ 6/17 有給消化 ↓ 6/18 ~ 6/30 無職期間 ↓ 7/1 株式会社ヘンリーへ入社

夜ぐっすり眠るための監視分類

本記事は  AWSアワード受賞者祭り  6日目の記事です。 ✨  5日目  ▶▶ 本記事 ▶▶  7日目  ✨ こんにちは、玉邑です。 年齢を重ねるにつれて、睡眠時間が翌日のパフォーマンスに大きく影響することを実感するようになりました。よく眠ることの大切さを、改めてしみじみと感…

会社を辞めたくない気がしてきた

はじめに だいたい4-5年くらい前に会社が辞めたくなって、ブログ記事を書いた。 haneuma0628.hatenablog.jp 結局当時の転職活動ではどこにも内定が貰えず、しんどくなったので諦めた。転職を諦めるとなれば生活のために会社に居続けるしかなく、ずるずると辛い気持ちを…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。