6月前半に息子たちに読み聞かせをした本

記録をするのを忘れていました。記憶を頼りに・・・(随分と忘れている・・・涙)
らいおん絵本シリーズ

あわてんぼらいおん

あわてんぼらいおん―らいおんえほん〈2〉 (らいおんえほん (2))

あわてんぼらいおん―らいおんえほん〈2〉 (らいおんえほん (2))

たかいたかいらいおん

たかいたかいらいおん―らいおんえほん〈3〉 (らいおんえほん (3))

たかいたかいらいおん―らいおんえほん〈3〉 (らいおんえほん (3))

くいしんぼらいおん

くいしんぼらいおん―らいおんえほん〈4〉 (らいおんえほん (4))

くいしんぼらいおん―らいおんえほん〈4〉 (らいおんえほん (4))

シリーズ1冊目を息子たちが喜んでいたので、残り3冊を一気に借りました。
借りる前に思っていた通り、どんどんと面白さが・・・。
シリーズ物はやはり、1作目がいいですね(笑)。


だじゃれオリンピック

だじゃれオリンピック

だじゃれオリンピック

だじゃれ集。単純に面白いです。
我が家には、だじゃれどうぶつえんと、だじゃれすいぞくかんがあります。


レオ・レオニシリーズ

フレデリック―ちょっとかわったのねずみのはなし

フレデリック―ちょっとかわったのねずみのはなし

うさぎたちのにわ―りんごのすきなうさぎのはなし

うさぎたちのにわ―りんごのすきなうさぎのはなし

読破を目指して。
今回は、特に印象はない感じでした。個人的な感想です。


20冊以上借りましたが、かなり忘れていることが判明。
あるときに記録しておかなければなあと反省。

『どこいったん』

『どこいったん』
ふと、図書館で目に留まり、借りた本。

どこいったん

どこいったん

なぜか、関西弁です。
面白かったので、教室で読み聞かせをしました。

結果、大受け。特に男子が喜んでいました。
高学年は、笑いのつぼが大人と近づいているので本を選ぶのは、昨年度(3年生担任)よりも楽です。
子供達は喜んで台詞のまねをしていました。