ゆーは、あんびるやすこさんの本がとても好きです。
可愛い絵とレシピの載った、ルルとララシリーズが特に好き。
レシピを見て、いろいろ作ってもいるんですが、簡単でおいしい!
ムースが特においしかったです。
クッキーのレシピは、近所のお友達にも教えてあげてました。
ルルとララのきらきらゼリー (おはなし・ひろば) ルルとララのおしゃれクッキー (おはなし・ひろば) ルルとララのふんわりムース (おはなしトントン23) ルルとララのしあわせマシュマロ (おはなし・ひろば) ルルとララのカップケーキ (おはなし・ひろば)
長女も読んだり、お菓子を作ってましたねー。女の子の通る道ですね。
(今見たら、他にもずいぶんシリーズがあるみたいです。)

このところ、ずっとリング型のパンを焼いています。
リング型がかわいくて、おいしくて。
18cmの型を2つ買ったんですが、うちは大家族で、すぐ食べてしまうので、あと2つ買おうか(オーブンの天板1枚に2個入るので、上段下段使うと一回に4つ焼ける)、本には18cmの型1個分=15cmの型2個分でレシピが載っていて、15cmはもっと可愛いだろうなー、食べやすいだろうなー、プレゼントやお土産にいいかも、15cmの型を買おうかなと思案中。
近所のお店3軒ほど見たのですが、18cmしかないのです。
 左:ウインナーパン 右:シナモンレーズンパン


プルーンをたくさんいただいたので、ジャムにしました。プルーンのジャムを自分で作ったのは初めて。
こどもたちは、生で食べるのが好きですが、私はあまり好きじゃなくて、ドライも好きじゃないし、ちょっと苦手な果物でした。
暑いので、レンジで作るレシピで。
種だけ取って、皮もそのままで作ってしまいましたが、おいしくできました。
皮が紫だから、もっと紫になるかと思ったら、きれいな赤でうれしい。
プルーンもジャムにすると好きになりました。