DVR-625Hにバージョンアップ!

注文してあった、DVR-620H-S用のバージョンアップ用ディスクが届きました。
インストールすることで追加される機能は
(1)「気がきく!録画辞典」の追加 (2)一回延長 野球延長対応機能の追加 (3)連ドラ延長機能の追加 (4)録画予約の日付項目に曜日が表示されるようになる (5)予約を一回だけ休止可能になる (6)録画タイトルを11のジャンルフォルダに格納可能になる (7)最大録画タイトル数が250から999にアップ (8)DVDにもオートスタート録画可能になる (9)DVD-RにVRモードで録画可能になる (10)「iLINK」でPCと連携可能になる「PCエディットゲート」
で、DVR-625Hの取扱説明書がそのまま付いてました。 と、いうことはハード的にはDVR-620HとDVR-625Hは同じってことなのね。 期待してるのは「PCエディットゲート」位かな。 ThinkPadにはIEEE1394ポートがないのでIEEE1394カードを買ってこなくては。 「気がきく!録画辞典」はEPGの情報がイマイチなのであんまり期待はしてません。

タイム割引

さぁ今日の9:30から11月分(11/27,28)のタイム割引受付開始だ。
ちょうど11/24-26まで品川出張なので、ついでに札幌に寄ろうという目論見。
設定便もたくさんあるし、取れればラッキー!どの便がいいかなぁ。
なぁんて感じだったのですが、利用条件を見てみると
2名様以上による同一区間・同一便の往復利用に適用されます。
げげ。1名様ぢゃだめなのか_| ̄|○