「てるてるソング」 小野塚テルの一日一冊一感動『感動の仕入れ!』日記

毎日の読書、映画、グルメ、流し、人との出会いなど様々なものから感動を得ています。特に本は年間300~400冊読破します。人々を『感』させ『動』に導き、『感する人』になるようにそのエッセンスを紹介しています。

「宇宙はなぜこんなにうまくできているのか」(村山斉)

 

毎日、当たり前のようにお日さまの写真を撮り続けて、facebookにアップして20年。毎日、さまざまな表情を見せてくれている。考えてみれば不思議だ。なぜ太陽が存在しているのか、なぜお月さまが出ているのか。天動説じゃなくて地動説が当たり前なのに、なぜ「日は昇る」という表現をするのか。

 

これほどやさしい宇宙論の本はなかった。なぜ太陽は燃え続けていられるのか。なぜ目に見えない暗黒物質の存在がわかったのか。なぜ宇宙はこんなにも人間に都合よくできているのか──宇宙の謎がよくわかる、村山宇宙論の決定版」そのエッセンスを紹介しよう。

 

「青年・渋沢栄一の欧州体験」(泉三郎)

 

子どもの頃、お札といえば、聖徳太子伊藤博文岩倉具視。その後、夏目漱石新渡戸稲造福沢諭吉。そして野口英世樋口一葉福沢諭吉だよね。

そして今年!じゃじゃじゃーん!!!北里柴三郎、津田梅子、そして渋沢栄一だよねー!!!ワクワクっ!!!(^^)

 

巨人・渋沢は、いかにして生まれたか。1867年1月、渋沢は、将軍・慶喜の弟、徳川昭武を公使とする遣欧使節団に随行を命じられ、欧州巡歴の旅に出発した。かの地で彼は何を見聞きし、何を感じたのか。それは、新生日本の建設に、どう生かされたのか」そのエッセンスを紹介しよう。

 

 

「デザインの誤解 いま求められている「定番」をつくる仕組み」(水野学)

 

この本、いいなあ。やっぱり「定番」だねー。あれこれ要らないよね。本当に良いモノ

が最小限あればいいよね。いま、ギターは6台あるけど、「Terry's Terry」と

YAMAHA FG-180」の2台あればいいもんなー!!

 

世の中にモノが溢れる現代において、私たちは本当に自分が欲しいと思えるものに出会うことができているだろうか?大量生産・大量消費の時代は過ぎ、いま消費者からも生産者からも求められているのは、長く愛せる飽きのこないもの、すなわち「定番」だ。では、そうした定番商品を新たにつくりだすために必要なデザインや経営とは、どのようなものか。クリエイティブディレクターの水野学を中心に立ち上げられたブランド「THE」は、まさに定番づくりのための製品開発を行なってきた。現場で見えてきたその方法論を大公開!」そのエッセンスを紹介しよう。

 

 

 

「256ページの絶叫(さけび)」(北公次)

 

1975(昭和50)年かあ。この本にジャニーさんのことは出てこないけど、相当の葛藤はカンジられるなあ。これ、解散前でしょ!?生々しいなあ。まさに「絶叫(さけび)」だなあ。アイドル本とは一線を画すなあ。オススメです。

 

 

「おばあさんが、やり続けたこと」(小林正観)

 

 

そーそー!!こんなふうに人生の後半は生きていきたいよねーっ!!!勇気づけられました。超オススメです。(^^)

 

 

 

MUSIC〜「てるてるソング」4月の「流し」in 呑吉(十日市場)

 

呑吉(のんきち)
横浜市緑区十日市場町899 045-500-9539  
17:00~23:00(土日は15時〜)

 

横浜のホームグラウンド「呑吉」は、今月も「流し」ましたよー!♪

 

 

料理もお酒も美味しい。なにより雰囲気がいいんだよね〜。名店、人気店です。

 

 

「イベント開催中」のカンバンがっ!!!

 

 

独特の弾き方をしているのでたまに弦が切れる。3弦が切れるんだよねー!珍しく張替え作業の写真をパチリ。

 

 

オリジナルキャラクター「昭和のギター猫・てるニャン太」が大好評なので、色紙をプレゼントっ!♪

 

 

20年ぶりにイラスト描きました。これからもガンガン描いていくよー!(=^・^=)

 

 

マスター自慢のワンプレート。ボリュームたっぷり、どれも美味しいっ!

 

 

カラオケで『Happy Birthday』の曲が流れる。誰か誕生日かあ!って思ったらワタシのことね!?びっくり!!!ありがとうございます!!!

 

 

イメージカラーのオレンジがウレシイっ!!!

 

 

常連のNAMIさん、ニャン太に似てるねー!(=^・^=) みなさんの笑顔がワタシのエネルギー源です♪

 

 

今日歌った歌

 

「お酒の歌メドレー」「静岡県知事 問題発言で辞任の歌」「ドジャース通訳 ギャンブル依存の歌」「自民党派閥の裏金疑惑の歌」「チン上げ マン額回答の歌」「自民党青年局・過激パーティー・口移しでチップを渡していたの歌」「町長 セクハラ99件の歌」「カツラの歌メドレー」

 

「白いページの中に」(柴田まゆみ)「木綿のハンカチーフ」(太田裕美)「抱きしめてtonight」「哀愁でいと」(田原俊彦)「雨のバラード」(湯原昌幸)「渚でクロス」(荒木由美子)「学生街の喫茶店」(GARO)「春なのに」(柏原芳恵)「冬の稲妻」(アリス)「ギザギザハートの子守唄」「涙のリクエスト」(チェッカーズ)「心の虹になれたら」(小野塚テル)「あずさ2号」(狩人)「ひとり咲き」「エピローグ」(チャゲ&飛鳥)「島唄」(THE BOOM)「ほほえみ」「素敵なラブリーボーイ」(林寛子)「頬にキスして」(水越けいこ)「最後の雨」(中西保志)「出航(SASURAI)」「ルビーの指環」(寺尾聰)「君は薔薇より美しい」(布施明)「心もよう」(井上陽水)「ヘイ・ジュード」(THE BEATLES)「A面で恋をして」(ナイアガラ・トライアングル)「Someday」(佐野元春)「君は天然色」(大瀧詠一)「時間よ止まれ」(矢沢永吉)「たそがれマイ・ラブ」(大橋純子)などなど。

 

 

今回はなんといっても福岡在住のとき、しょっちゅう来てくれた伏谷さんが横浜に来ていただきました~!ウレシイなあ!感謝!m(_ _)m

 

 

いつもありがとうございます。次回は、6月の予定ですー!!!

「で、何が問題なんですか」(小林正観)

 

共感するなあ。ワタシも人生後半戦。いろんなことを捨てていこう!総まとめしていこう!!!超オススメです。(^^)