とても、楽しみにしていた
商品のグリーティングカードが、届いた

さっそく、ふたつの箱を開けて
あたらしい柄、品切れになっていた柄のものを、
一枚ずつ、取り出す

こうして、届いたものを開けるのが好きだ
これもいいな、あれもいいな、
自分で買うならどれかなあ、と
検品というより、ただウキウキするだけの時間


彼女は、いつも
注文していないカードを、二、三枚
“ギフト”と、わたしのために入れてくれる

蔓のようにのびる、彼女らしくうつくしい文字と
自分では選びにくい、可愛らしいカードがうれしくて
しみじみと眺め、大事に仕舞った



きょうは、わりにゆったりしていたけれど
とにかく、遠方からのお客さんが多い日だった
うちは、普段から旅行でいらっしゃる方や、
大阪、奈良、兵庫からのお客さんがとても多いけれど
さすがに、関東からの方が六組七組という日は稀だ

旅の目的のひとつにしてもらえる、というのは
ネット販売をまだしていないからと考えると、
申し訳なくもあるけれど、やっぱり、うれしい
わたし自身が、旅の途中で買ったものというのは
その旅の思い出とともに、とくべつ覚えているからだ


そろそろ閉店が近づいてきたという、時間
カップルで来てくださったお客さんは、
明日が結婚式なんですと、仰って
わあわあ!と、心のなかではしゃいでしまった

埼玉からいらっしゃったとのことだったけれど、
わたしも大好きな神社が、結婚式の場所で
その前夜に、わざわざうちの店にいらして、なんて
こんな幸せなこと、なかなかないなあ

おめでとうございます、と
月並みな言葉にしかならなくて、くやしかったくらい
また京都に来られるときには、立ち寄ってくださるといいな
本当にすてきなお二人だった



その日の、うれしかったこと、幸せだったことを
言葉にして、磨いて、そっと並べておきたい
お店をはじめてから、本当に毎日いろいろなことがあるけれど
そうしておけば、よいことだけが美しいままに残って
しんどかったことは、干からびて小さくなっていくような気がする

そうして、しっかり、呼吸をして
また、明日もがんばるのだ