台風が直撃するという予報で
あちこちが昨日のうちから休みを決めた、きょう

打ち合わせの予定も吹っ飛び
店へ行くのも危ないので、自宅で仕事
今年の夏はとんでもないな、とぼやきながら
ラップトップ越しに、窓のそとを眺める



大阪にいる人たちの、停電したというツイートを見て
台風は今どこにいるのかと調べはじめた矢先、
京都でもおそろしい風が吹きはじめた

軋むような甲高い音が鳴り止まず
電線も電柱もぐわんぐわんと揺れ
向かいのアパートの壁が剥がれて飛んでいく

さすがに仕事を置いておいて
多めにお湯を沸かして紅茶を淹れ、
電気を消し、窓から離れた場所に、座る


本を読もうとしても
編み物のつづきをやろうとしても
ぜんぜん集中できない

しかたなく、綿毛布にくるまって
紅茶を啜りながら、耳を澄ました


カーテンを半分閉めた窓から
光というより、影が入ってくるような気がする
スウェーデンの冬みたいだ

心が波立つ、灰色の午後



ようやく、風が少しおさまったころ
ずっと考えていた、11月、12月の予定を
なんとか、詰めた

秋は、予定だけで言えば
夏よりさらに、忙しいけれど

好きな季節、好きなものを身につけて
好きな仕事をして、好きな場所をまたつくって
そして、颯爽と駆け抜けたいと、思う