食の陣

今日は親父とお出かけ。
長岡駅前の大手通りに、『ながおか 食の陣』なるイベントが開催。
http://www.nagaoka-syoku.com/
駅前の大手通りを交通止めにして、長岡ご当地グルメが集結したイベント。
そこに新潟市名物のタレカツも出店するとの事で、出向いてみた。
会場に着いてみたら、そこには長蛇の列。しかもクソ寒い。
俺と親父はアッサリと諦めて退散したwww


てゆーか、長岡の人混みを見て、以前に長岡出身のモデルの西山茉希NHKの番組で言ってた事を思い出した。
「渋谷が大好きなんですけど、初めて来た時は毎日が長岡祭りみたいでビックリしました。」
…いや、それはちょっと違うんじゃねーか?西山さんよwww
それでもまだ、渋谷の方が多いと思うぞwww
まぁ、可愛いから許すけどwww

王雅和

で、飯を食いに向かったのが、同じく大手通りにある『中華料理 王雅和』だ。
ちなみに『おがわ』と読みます。
以前は看板も漢字表記だったけど、今日見たら平仮名になってた。(苦笑)
http://r.tabelog.com/niigata/A1502/A150201/15001448/
ここは長岡名物の老舗中華料理屋。
親父が若い頃もラーメンを食いに来てたそうです。
食べたのは、その古い味をずっと守り続けている『中国そば』だ。
サッパリ薄めの塩ラーメンです。でもコクもあって美味い。
スープも飲み干して完食しました。