このブログは、旧・はてなダイアリー「檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編」(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama-memo/)のデータを移行・保存したものであり、今後(2019年1月以降)更新の予定はありません。

今後の更新は、新しいブログ http://m-hiyama-memo.hatenablog.com/ で行います。

カリー/ハワード/ジラール対応の陳述

次のように述べることができるだろう。

  1. 前もって、命題変数と型名(型記号、型変数)の対応があるとする。
  2. 命題論理式と型表現(type expression)の翻訳をτで示す。
  3. 命題論理式Pの(仮定なし)証明と、τ(P)で型付けされた閉じたラムダ式が対応する。
  4. 証明の中間に出てくる各論理式Qには、型がτ(Q)の変数が対応する。
  5. 証明の各推論には、項の構成規則と型推論が対応する。(項の構成規則と型推論は一体)
  6. 証明の簡約とラムダ式の計算が対応する。
  7. 簡約済みの証明は正規形ラムダ式に対応する。

注意

  1. true, falseの定数は入れない。
  2. ∨や¬も入らない。
  3. 2成分以上のタプルを扱ってもよい。

タプルに関する変型

  1. (t.1, t.2) ⇒ t
  2. (x, y).1 ⇒ x
  3. (x, y).2 ⇒ y


t
--------------[Dup]
t t
---[Sel1] ----[Sel2]
t.1 t.2
--------------[And]
t.1∧t.2

これをストレートに。雰囲気は ◇⇒| 。


x y
---------[And]
x∧y
-----[Sel1]
x

これをストレートに。雰囲気は Y ⇒ \ ⇒ |、 Y ⇒ / ⇒ | 。

[追記]
引き伸ばし変型のまとめ:

  1. ∩∪ ⇒ | (β)
  2. ∪∩ ⇒ | or |⊃ ⇒ | (η)
  3. ◇ ⇒ |
  4. Y ⇒ \
  5. Y ⇒ /

[/追記]