前進中→映画舞台挨拶@幕張新都心

というわけで、今日は紺野さんが司会を勤める、映画の初日舞台挨拶に向かってます(^^)
さっき舞浜で乗客が半減しました(笑)


10時の回はA列、12時の回はB列なので、近くで紺野さんをゆっくり見守ってきます(^^)


川=´┴`)<そんなに落ち着いてられるとは思わへんけどなw
ヽ(゜▽、゜;;)ノ<いやいや自制するつもりで…
ノハ*゜ ゥ ゜)<無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
ヽ(゜▽、゜;;;)ノ


ヽ(゜▽、゜)ノ<こ〜んこ〜ん

川o・∀・)<相変わらず残念ですw
ヽ(゜▽、゜;;;)ノ

(現着)映画舞台挨拶@幕張新都心

海浜幕張で降りたところ、ヲタヲタしい人が結構いると思ったらAKBの握手会があるみたい(^^;


まあ、私は無関係にイオンモールへ直行(^^)


で、さっき着いて、チケットも無事発券して、映画館の人に見せて正しい券であることを確認して一安心(^^)


で、ナナナ命名式の時に仕切ってたテレ東のスタッフの方をロビーで見かけたので、声をかけたところ、紺野さんへのファンレターを預けることができたので、あとは映画を観て、紺野さんの司会を観るだけ(゜∇゜)


ヽ(゜▽、゜)ノ<こ〜んこ〜ん

娘。FCイベ←転進中←映画舞台挨拶@幕張新都心

紺野さん司会の舞台挨拶を2回観てきました(゜∇゜)


10時の回は、A列(最前)で立ち位置的に0ズレが多い席で、12時の回は、A列が記者席になっていたのでB列が実質最前でドセン(゜∇゜)
しかもその部分のA列は車椅子用スペースということで椅子がなくて床に座り込んでる記者さんが前にいるだけ(゜∇゜)
ポジション的にも高さ的にもナチュラルに紺野さんの視線が来る素晴らしい席でした(゜∇゜)


こんこん
かわいいよ
こんこん
ヽ(゜▽、゜)ノ






からの、娘。FCイベント「プレモニ。」2回目と3回目を観るためにZepp Tokyoに転進中(^^)
今日は珍しく朝から夜まで現場です(^^;


川o¬-¬)<そっか、そっかぁ
ノハ*¬ ゥ ¬)<そっか、そっかぁ
ヽ(゜▽、゜;;)ノ

帰宅←娘。FCイベ←映画舞台挨拶@幕張新都心

というわけで、今日もポクポンのおかげで無事に帰宅できました(^^)


で、プレモニ。ですが、
2公演目14列内向き通路席ヽ(゜▽、゜)ノ
3公演目28列(二つ目の段差2列目(^^;)


今日の座席配置をまとめると…
A列→B列→14列→28列(^^;


そんな今日の後半戦のプレモニ。ですが…
2公演目は道重リーダーの変態プレイ炸裂(゜∇゜)
そして石田あゆ先生誕生!
今後、あゆ先生と話す機会がある方は、「あゆ先生」「焼き肉なんて大嫌い」と声をかけてあげて下さい(笑)
3公演目はホテルで同室になっても声をかけないえりぽんとはるなんの涙←部品に嘘はありませんが、いろいろ端折ってますw


そして、娘。の新法則
「椅子取りゲームをやると誰か泣く」
の発見!
娘。において、椅子取りゲームは封印されることになりました←


あとは…
ちゃっかりシータを取るはるなん
チームが違うのに号泣する生田さんの横にいつの間にか移動して、カメラに写り込むはるなん
道重さんのポエムに号泣するはるなん
総合すると全て計算通りなはるなんw


あと、私が1公演目を観てないので不確実ですが、今日、3戦全勝したのはもしかして春菜さんだけかも?
娘。の勝利の女神ははるなん!かも(^^;


と、今日は1日たっぷり楽しませてもらいました(゜∇゜)


ヽ(゜▽、゜)ノ<は〜るな〜