数学力は国語力

数学力は国語力

数学力は国語力

読楽コーナーで目を引いた本。
論理的とか理系的思考って何だろうと思ってたけれど、この本でなんとなくその答えがわかった気がします。今まで学んできた数学を実生活に応用するための手段を書いた本とも言えます。数学的思考は難しい数学問題が解けるということではなく、数学で学んだ各項目をどのように思考に取り込めるかです。ベン図を使った物事の解釈、確率による客観性、関数的な変換する力、足りないものをxとおいて周りの構図を決める力など。例を挙げながら話が進んでいるのでわかりやすいです。

受験数学からの脱却は意外と簡単なものかもしれないと思いました。高校まで数学は受験的な解法の暗記で、大学に入って数学と関わることはほぼ皆無でしたが、それではもったいない!と感じました。現実と結びつけると意外と楽しいのですね。