12/12 disk union&explosion presents「重爆」 Acoustic


…アップし忘れてた。会社のマイドキュメントに「081212」という謎のテキストファイルがあったから開いてみたらこれが入っていたという。危険…!とりあえずアップしておきます。が、何かいろいろ途中っぽい…。

OPEN 18:00 START 18:30
TorN

BAKI

いってきたのです。全力で!会議は長引くわ山手線は止まるわで何度オワタ\(^o^)/状態になったことか…!でも無事に観れたのでヨシとする…!私の人生、常々結果オーライ。そしてやっぱり殻の曲名がさっぱり覚えられません。

■TorN

はじめましてのTorNさん。地元が一緒のようで、勝手に親近感持ちまくりです。合間にトークを挟みつつクリスマスソングとかもやってくれて、場慣れしてる感じでした。声きれー!バーとかで歌って欲しい。ハマりそう。しきりに、「いつもお客さんは男性ばっかりだから、今日は女の子がいっぱいでスッゴイ嬉しい!」と何度もおおはしゃぎで言ってて超かわいかったです。「皆さん、殻さんのファンですかね?いけめんですよね!」と何故かアゲアゲだったんだけど、2人してなんでそこまで言ってくれちゃうの!TorNいいひと…!

ギターの近江さん?が、弾きながらメッチャニコーッといい笑顔で心打たれました。楽しそうに弾く人だなあ。そう言えばこの近江さんのギターが不思議ギターでした。弦を逆に張ってるのですよ。1〜6弦じゃなくて6〜1弦って言うの?MCでおもむろに弦の話をしてくださったんだけど、やっぱ逆に張ってるらしいです。へえええ!初めて見たんだけどそんな珍しいモンでもないんでしょうか。

■殻

七瀬さん:黒ドレス×大きめヘッドドレス。クロスのネックレスを重ね付けしてたんだけど、これがすっごい可愛かった。洋装もいいですなあ。垂れ目の黒メイクもまたかわゆし。

渡辺さん:黒パンツ×黒ブーツ×黒ストール。トップスも黒。ストールは普通にこう、三角のアフガン巻き。▼←こういう。

永野さん:黒パンツ×黒ドレープカーデ×臙脂パンツ×黒ブーツ。トップス何だっけ…。タッパあるからドレープカーデ似合う。臙脂パンツも似合うー!このひと全身ギャルソンとか着せたら超ハマりそうだ。髪括ってなかった。あ、黒口ピしてました。

山下さん:なんだっけ、黒っぽい感じ。そんでメガネ。メガネ男子。

増原さん:今日はみんなの心の中にいます。

今日こそ渡辺さんの手元を見たい…と思ったのにセッティング中にまた譜面台きた\(^o^)/譜面台が邪魔をーするーもっと自由に凝視したいのおおおお(AKB風に)(誰に伝わるんだこのネタ)…で、セッティングまではラキさんも手伝ってたんだけど、ドラムがないよ…?と思ってるうちに、華麗にハケるラキさん。エエエエエエエエ!センターに椅子(この椅子のデザインがすっごく好みだった…!)を置いて七瀬嬢が着席、下手に永野さん、上手に渡辺さんという編成。ラキさんは後ろでニコニコしながら見てました。ていうか増原さんいねえええええええっていうことにここにきて気付いたああああああ

テンパっているうちにスタートです。五月蠅曲と既存曲が半々くらいだったのかな。わたし、殻のアコースティック形式がすご好きかもしれん…!アコースティック形式のライブには全く行った事がないから判断材料は皆無なんだけど、すきだなあ。ほんっとに渡辺コーラスが好きでたまらんです…!

nineもやってました。nine、明るいCoccoみたいな曲だなーって気がするのわたしだけ?聴いてて「あーよかったなあ」みたいな気持ちになる感じ(笑)…Coccoが明るい歌歌ってるとうれしくなるじゃん!nineってなんだっけ、何かハッピーな感じの英熟語があったと思うんだけど思い出せません…。…と言いつつ、果たしてnineなのかmineなのかイマイチ聞き取れていない自分です。nineでいいんだよ…ね…?

対の「始まりと引き換えに私の羽を受け取って」のとこがイチイチ泣けて困ります。はじめて対を聴いたのがマイスペだったのですが、そこだと表記が「tsui」になってて。だから最初は漢字で「終」だと思い込んでたのです。で、そのあとに「序」もアリだよなーと思って、じゃあ合わせて「対」?っていろいろかけてるんだと思ってたんだけどどうなんでしょうか。あんま意味ないのかな。…オタクだから好きなものに関してはどこまでも考えこみます。きもくてごめんなさいな。今更だけどこの曲、リズム隊がないとほんっと拍取りにくい…!よく弾けるなーと思います。

そして初の殻MC。初めて喋ってるとこを目にしたのですが、メンバーが仲良さそうですごい和んだ。5年もやってりゃもっと殺伐系だと思ってたんだも…!

七「お水を飲みまーす」
渡「いちいち言わないでいいよ(笑)…お水を飲みまーす」
永「おれ水ないんだけど」
七「自分で持って来るんだよー」
永「…(´・ω・`)ギターを弾きまーす」

渡「次の曲はアレンジが難しくて…」(あまり成功したためしがないとか言っていたような)
七「次の曲は、ゲストに参加してもらおうかと…」
渡「ちょうどいるんでね、山下さーん」
山「ええっ!?俺なんも持ってきてないよ!?」
渡「シェイカー用意してあるから大丈夫」
永「セッティングしてあるから大丈夫」
山「え、まじで何の曲やるのか知らないんだけど」
と言いつつ颯爽とステージに上ってジャケット脱いでシェイカーを振るラキ様カッコイイです。そしてギター2名が振り返ってラキ様見すぎで…だいすきだな!(笑)

シェイカーいいねえ!と言うノリになって、
七「あっ、じゃあ、(客席に向かって)シェイカー振りたいひとっ!」
渡「いねえよ(笑)」
永「振らねえよ(笑)」
七瀬嬢の天然フリーダムっぷりに声出してわろた。言い出した瞬間、ほんとに「これは名案(*・∀・*)!!」みたいな顔してたんだもん。かわいいなあもう!

渡「24日にワンマンが決まりました」
客「(拍手)」
渡「家に帰ったら即予約してください」
客「(…まだ予約できないよ!?)」
渡「え、できないんですか。…嘘をつきました」

渡「14日に鷺ヲ烏4をやります」
渡「来ないと後悔します。来ないと後悔します。」
大事なことだから2回言ったんですか。行けない自分涙目\(^o^)/リアルに頭を抱えた。まじで行きたいのに何故わたしは広島へ…!

七「殻知ってるひと、どのくらいいますかー?」
客「(挙手)」
山「(挙手)」
渡「そこの人はいいです」

なんだかすごく渡辺さんが突っ込みキャラっぽいなあ。でもそんなでもないんです。初めて渡辺さんが喋ってるとこを目にしたのですが、ほどよく低音で敬語で喋ってるのに死ぬかと思うほど萌えた。ていうか、ヒメと喋ってたネタのせいで永野さんが聖おにいさんのイエスに見えてしょうがなくなってしまった。…直視できん…!

BAKI

翌日は朝から広島旅行だったので泣く泣く退散。見たかったよう。