06/21 MUCC JAPAN TOUR 2009「球体」@新木場Studio Coast


カリガリの翌日にムックです。これはいい密室ウィークですね。

SET LIST
OPEN 17:00 / START 18:00
 

球体
咆哮
ハイドアンドシーク
アゲハ
梟の揺り篭
 
陽炎
レミング
ファズ
オズ
 
カナリア
浮游
賛美歌
空と糸
 
シヴァ
前へ
蘭鋳
hanabi
 
[EN]スイミン
[EN]フライト
[EN]流星

@下手側2柵より

衣装・セットは20日JCBと一緒。ミヤくん、最初から帽子かぶってなかったっけ?あやふや。

■球体
ウフフはじまるウフフ!!…前回のJCB、昨日のカリガリZEPPで席アリだったのでフロアが嬉しくてしょうがなかった(笑)

■咆哮
JCBのときは「エエエエいきなり咆哮できません!」って感じだったんだけど、やはりフロアは無駄にテンションが上がります。

■ハイドアンドシーク
この曲のときだっけな?ミヤくんが下手まで煽りにきました。メッチャ煽りながらすごい笑っててかわいかった。なんかこう、ミヤマニが「ミヤヤ可愛いよミヤヤ」しか言えないのがすごくわかった。確かにかわいいよミヤヤ。

■アゲハ
JCBの時ほど、イントロのギターで「え、ちょ、…ミヤくん?」ってならなかった。JCBはなんだったんだろ。トラブってたのかなあ。

■梟の揺り篭
この曲、聴けば聴くほどハマる…。「眠れない眠りたい眠らせて」の歌い方がものっすごく好きでいちいちクるよたつろうさん…!

■陽炎
イントロでたつえがすごい勢いでマイクスタンドに絡んでいました。あの妖艶っぷりはなんだったんだ…びっくりした…!モザイク!誰かモザイクー!!!! おかげさまで陽炎のその後の記憶がイマイチありません。

レミング
レミングー!!ライブで聴いてすっごい好きになった!これめちゃくちゃカッコイイですよね…!フロアの熱気とか含めて、空気感まるごと全部好き!そう言えばこの曲のとき、上手の方で雪崩れたらしく、たつえが「いけるかー?大丈夫かー?」って聞いてました。なんでもないみたいなサラッとした言い方だけど、ちゃんと客席を見てる上で、お互い起こせることも知ってるからこそなんだよなーと思って和んだ。

■ファズ
あああああ楽しいいいいいいいいいい!!!アップライトがかっこよくてかっこよくてたまらんです。センターで弾いたとき、ほんとめちゃくちゃかっこよくて笑った。もう笑うしかないレベルでゆっけがかっこいい(笑)もうむり(笑)

■オズ
レミング→ファズ→オズの流れが俺のターンすぎて楽しすぎてパッパラパーになります。この曲ほんっとに好きすぎてつらい…!

カナリア
ゆけさんかっこいいにも程が。ソロのところので照明浴びるのがかっこよすぎてずるい。

■浮游
「コバルトブルー〜」あたりのベースがすごくキレイだった。いつもサラーッと聞き流してたんだけど、今回のあの瞬間はなんだかめちゃくちゃカッコ良かった。

■賛美歌
JCBでは2階から見ていたせいか、賛美歌のマリア像が映るところが一番印象的だったんだけど、今回は照明から伸びたゆっけとミヤくんの影がステージ後方の球体に写るのがすごくきれいだなあと。照明と陰の演出がすごくすごく好きなのです。

■空と糸
このセトリ、賛美歌と空糸をひっくり返したい…。空糸の後に賛美歌って泣ける。逆でもある意味泣けるけど!

■シヴァ
ちょうど前にいた人が異常なヘドバンっぷりだったんですが、髪の毛括ってないから毛は当たるわ汗は飛び散るわ、なかなかのバッドスメルだったわで 酔 っ た 。もうシヴァ前のMCで諦めて抜けて外で死んでたんだけど、水飲んで風を浴びたら一気に復活。わたくし、初めてライブで途中退場しました。ペットボトルのフタ開けてくれたバーのお兄さんと「アクエリいります?」って声かけてくれたムッカーさんありがとう!アタタカイヨー!

■前へ
わたしの隣にもう1人休憩中のムッカーさんがいたんですが、イントロと同時に目が合い、「…前へ?」「…前へ!」で、フロアに飛び込みました。ちょっとこの団結力が心地よい。その後即はぐれたんだけどね(笑)!そしてダイバーすごいな!騎馬→コロダイも多発。リアルに前へ前へ。裸足ダイバーさんの足の裏が真っ黒で和みました。

■蘭鋳
たつえの煽り、「お前ら遺書書いてきたか?さとちの4カウントで死にますって遺書書いてきたか?」の後、死刑宣告。やっぱり蘭鋳はガチ。 …もう蘭鋳でステージを一瞬たりとも見れない。見たいんだけど無理。

hanabi
ミラーボールがすごいキレイだった。ゆっけが汗ダックダクで、カーデの肩から胸にかけて色が完全に変わってて、そこまでアツイかよっしゃよっしゃ!ってキュンしました。ほんとに「あれ?ゆっけのカーデってツートンだったっけ?」って素で思うくらいだったんだも!

■[EN]スイミン
たつえが「じゃあ今回のライブの最後はこの曲で、みんなで歌おうか」って始めたのにスイミン!!!! ミヤくんが優しい歌の最初に1音くらい弾いた瞬間にスイミン!え?と思ってメンバー見たら、みんなしてやったりな顔で笑ってて、客席大絶叫!フロアの「ッギャアアアアアアア(喜)!!!」の大歓声と暴れっぷり、それを見て笑ってるムックがたまらんかった。もう全員テンションおかしくなって、超大暴れでクソ楽しかった。照明もフロアのテンションに比例するみたいにビッカビカで、ああああああ楽しいいいいいいい!!思い出すだけで楽しすぎ幸せすぎでニヤニヤしちゃいます。

■[EN]フライト
スイミンのテンションのままフライト!金剛力士増の群れが笑顔で大暴れです。すっごい楽しかった!すれ違う人みんな幸せ満開顔で、しあわせ渦巻くモッシュでした。ああなんか生きてるって感じがする(笑)!

■[EN]流星
今日の流星、いつもよりドラムドコドコな気がした。ボーカルも強くてなんかすごく好きな感じだったような。自分のテンションが高かったからそう思ったのかもだけど、何かすごくキレイでかっこよかった。そして曲終わりにゆけさんがぱぁって笑って不意打ちすぎて心臓キッツイです勘弁してください殺す気か。

●MC
MCまとめ。

  • 逹「コンタクトが外れました」片方(右だっけ?)だけ外れちゃったらしい。ちゃんと指に乗せて持って、下手でスタッフさんに渡してた(笑)。使い捨てじゃないタイプなのかおろしたてなのか…。
  • (↑の流れで)客「(コンタクトを)入れてあげるー!」逹「どんなプレイだよ!」これメッチャ笑った。
  • 逹「ライブ4daysの人もいるんじゃない?」20日カリガリ21日ムック22日ムック23日カリガリですからね!結構挙手してる人が多かった。さすがだ。
  • 逹「片目しかコンタクト入ってなくて見えないから、金剛力士像みたいな顔してても見えないから!気にせず暴れろ!」おk把握した。

ハケ際にピック投げ。さとちがまたスティックを真上に投げてたんだけど、思いっきり照明に当たって最前付近に落下。お客さんに思いっきりぶつかっちゃったらしく、さとちが「ごめん!大丈夫!?」って感じで謝りながら近付いてました。今回ってたつえピック投げてたっけ?見た記憶がない…。

…そんなライブでした。ヤッバイ楽しかった!もおおおおどんだけ楽しいんかと! JCBだけでいいかと満足していたら死ぬほど後悔していたことでしょう。ホンットに行ってよかったー!ヒメさん、チケット見つけてくれてありがとー!できるこ!

楽器隊はJCBよりよかった気がする。たつえは声がちょっと出てなかったかと。ツアーこれだけ回ってきてあのファルセットはきついと思う…。ただ、客席はかなり熱かった気が。ステージもJCBの時より勢いがあったような気がします。フロアだったからそう感じたのかなあ?どうでしょう。そしてやっぱりさとちがいつ左のバスドラを使ってるのかわからんかった。下手だったから余計に見え難かったのかもだけど、やはり一度も見れていなくて気になって気になって…!

そして今回は、気付けばゆっけドセンになることが多くてすっごい見やすくて!ゆけさんの両手がガッツリ見れてしまいました。ハピ…!今日のゆけさんはフロア見て満足そうにニマニマしてることが多くて、こっちもなんか終始ニマニマ。 ネック引っ掴んでおりゃー!ってちょくちょくやってて相当上機嫌っぽく見えたのです。ホッコリ。…でも時々ものすっごいドS顔で見下してきて焦る。今日のゆけさんは何か尋常じゃないくらいかっこよかった気がしたのですが盲目フィルター的な何かがかかっているのでしょうか。わたしは無事でしょうか。視力はコンタクトを入れても0.7までしか出せないのですが、もしかしてそれより弱くなっているのでしょうか。わたしはもうだめですか?

それにしても、やっぱりムックのフロアは楽しいです。ムッカーの半分はやさしさでできています。たとえもう半分がやらしさでできていても構わない!私はムッカーを愛している!JACKでムッカーのあったかいの(notるかさん)がいろんな人に伝わったらいいなあ。学ぶべきだ。

そう言えばダイブとモッシュ禁止って紙が配られていたような。ダチョウ倶楽部的なアレなの?「押すなよ!絶対押すなよ!」的なアレなの?って書いてたらたつえにおでんをぶっかけられるゆっけが頭を過ぎりました。

次のムックのライブはいつですか?終わったばかりなのにもう聴きたいなんて重症でしょー!!

本日もごちそうさまでした。