10/12 シド TOUR 2009 hikari@国立代々木競技場第一体育館


燃え尽きたぜ…真っ白にな…。
画像はライブ後に寄ったHiKaRiカフェです。渋谷のフランフランの入っているビルの上にあります。いい名前なので、シドヲタでの集いの際には是非。
と言うわけで、以下にちょいレポ。

SET LIST
OPEN 16:00 / START 17:00

 
落園
妄想日記2
夏恋
 
嘘  
Sweet?
Dear Tokyo
 
2℃目の彼女
 
罪木崩し
モノクロのキス
 
日傘
capsule
サーカス
 
循環
and boyfriend
ドラマ
 
[EN]私は雨
 
[EN]金曜シンジショー〜僕と夢と冷凍食品〜
 
[EN]one way
[EN]妄想日記
[EN]エール
[EN]光

@アリーナC3ブロックより。

●衣装
ゆうや以外昨日と一緒。ゆうやは松本と同じく、黒タンク?黒T?に白のでかシャツを羽織ってました。

●登場
中央のブロックだったのですっごく見やすい。OP映像もめちゃくちゃキレイに見えて感動。多分、今回が1番キレイに見えた気がします。

■落園
マオの声が ヤ バ イ 。 明らかに高音がきつくなっている…!

■妄想日記2
スッゴイ今更なんですが、はじめてちゃんと背景映像を見れた気がする…。

■夏恋
歌詞飛ばし。忘れたとかじゃなくて、高音が出なくて回避の意味での歌詞飛ばし。でもマオが止めるとパッと客席が歌ってカバーしてました。

●MC

【なんでもやります】
マオ「いえい!」
客「いえい!
マオ「ふっふー!」
客「ふっふー!」
マオ「わんわん!」
客「わんわん!」
マオ「…なんでもやるねえ」
と言ういつもの流れだったのですが、わんわんのくだりをマオがやると何かのプレイにしか見えなかった…なんでだろう…。

【気は抜けない】
昨日に引き続き、「後ろの方も見えてるよ!」と後列を煽るマオ。ぱぁっと咲く後列はやはりかわゆいです。
マオ「つけ睫毛がズレてるのも見えてるからね!白いノリ見えてるから気をつけてね!」
リアル(笑)!この業界に属する方は一般男子が知らないことを知っていて怖いです。

■嘘
やっぱギターソロのときのアコギは昨日と一緒のやつだ。前からこれだったんでしょうか。でもJACKのときはいつものやつだったような。わからん。

■Sweet?
ノーマルセトリに戻ってるー!

■Dear Tokyo
ギターヒーロー(*´∀`*)…でもやっぱりマオの声が…!正直、この6曲はマオの声がマオの声が状態だったような気がします。ほいみ(´;ω;`)ほいみほいみ(´;ω;`)(´;ω;`)
ギターソロのこう、逆側からペケペケやるやつっていつからやってたんだろ。あれかっこいいよねかっこいいよねゲヘヘ!

●MC

【スリスリ】
マオ「きのうの夜はソワソワした?モゾモゾした?スリスリした?」
きのうはモゾモゾまでしか言っていなかったのにパワーアップ。こんなとこパワーアップせんでいい。
マオ「ぶっちゃけスリスリしたって人ー?…リアルな人数だね」
リアルにパラパラと手を挙げる客席を見渡してポツリ。

【アドバイス
最近のMCでの下ネタの多さにヒいたファンからお手紙が来るらしい。
マオ「なんか遠まわしなんだよね…『もっといろんなパターンがあってもいいんじゃないでしょうか?』とか(笑)そういうこと言われると燃えちゃうんで、本気で止めたいなら相手にしないで無視して下さい」
ファンのやさしさに全俺が泣いた。そしてその対処法は露出狂に対する処理と同じですね。

【甲斐甲斐しく】
マオ「汗拭いてあげる!」
しんぢ「今日カメラいっぱい入ってんだからかぶらんといて!!」
しんぢくんは相変わらず厚着だねえと言う話になり、タオルを手にしんぢにダダ被るマオを必死に回避しようとするしんぢ(笑)

■2℃目の彼女
マオの声がキツそうすぎてヤバイです。確かここでも客席が歌うシーンが多かったような。

●MC
マオ、ここで一旦ハケ。ゆうやが繋いで、緊急プチMC。
ゆうや「今日はじめて喋ったねー!ゆうやですよー!ここまでゆうやがいつ喋るのかと待ち焦がれていた皆様、」
マオ「はい!次行きましょう!」
サーッと出てきて強制終了かけるマオでありました。

楽しみにしてた罪木前にマオがハケてワッチャワッチャだったのにさほど心配にはならなかったな。喉のことは心配だけど、なんとなく、こう、楽しくラストを迎えるつもりでいました。実際そうだったんだけど、わりとピンチな場面なのになんでこんな風に思えたんだろうな。

■罪木崩し
「この曲で曲紹介するの初めてだね、罪木崩し」と、曲紹介の後に罪木へ。

罪木が名残惜しすぎてちょっと泣きそうになった…。罪木もモノキスも今回のライブで聴いてなんてカッコイイんだろうかとタギりにタギってダダハマったからなあ。モノキスは今後もやるだろうけど、罪木ってあんまりやらない気がして泣ける…。ほんっとかっこいいんだも!!

モノクロのキス
ギターソロのとこのモニター、他メンへの切り替えなしでずっとしんぢのターン…!神様ありがとう…!はああもうこれ本当にかっこいい…!このあたりからマオの声が安定してきたような気がします。

■日傘
この曲のとき、ドラム台の下から照明で照らされるらしいのですが、1度も気付かなかった…。しんぢさんは今日も元気に反っていました。

この曲も、しばらくライブで聴く機会(というか、固定セトリに組み込まれる機会)がなくなりそうだなーとか思ったり。この曲のときのメンバーの入り込み方がすごく好きです。この時間だけ、より一層現実感がなくなって、映画を見てるみたいな気分になるのです。ああ良い曲。

●MC

【日傘の後】
マオ「日傘のあとはしんみりしちゃうねえ」
客「…」
マオ「え、まさかのスルー?」
客席しんみりしすぎた(笑)!

【投票企画〜開始〜】
昨日に引き続き、SかMかの客席投票企画的なアレ。
マオ「自分がSだと思う人はしんぢくんに向かって『どうしようもねえな!…チッ!』でお願いします」
マオ「Mだと思う人は俺に向かって『ください』で。何が下さいかはなんでもいいよ、メロンパンでも、フランクフルトでも」
フランクフルト自重wwww

【投票企画〜S編〜】
まずはSから。全力で「どうしようもねえなあ!」と言われるしんぢ。しかもいつものコールみたいに、かわいいらしい咲き等は一切ついておりません。リアルに腕組んだまま言う感じ。だからとても低音。
しんぢ「出るとこ出ますよ」
マオに話を振られて断言するしんぢ。
しんぢ「俺、Mじゃない気がしてきた…昨日も同じようなのやられて、部屋でひとりで膝を抱えて悩んだんですけど」
そういうのがS心を擽るんですが。

【投票企画〜M編〜】
マオ「じゃあ次Mね!手をこう組んで(祈りポーズ)目はこう(上目)で、内股にして…(笑う客席に)やれよ早く!」
イキイキ説明した後、Sモードに入るマオ。シチュエーションに拘るSってなんてめんどくさいんだ!
マオは客席しか見てないし、客もたぶんほとんどがマオしか見てなかったと思うんですが、しんぢさんもこれ一緒になってやってた(笑)!マオの方を向いて手組んで上目。
そして「ください」が発動。股間を押さえて悶えるマオ。そのまましんぢの方にフラフラ近寄るマオ。しんぢの肩?ヘッド?が激突して痛がるマオ(笑)。

【投票企画〜ジャッジメントタイム〜】
ゆうや「ゆうやのー!ジャッジメントターイムターイムターイムターイム(※セルフエコー)」
マオ「明希も!」
ゆうや「ゆうや&明希のー!ジャッジメントターイムターイムターイムターイム(※セルフエコー)」
このセルフエコーがうますぎて笑った。ゆうやくんのマイクパフォーマンスに無駄な才能を感じてなりません。
明希「Mかなあ…俺もそうなんだけど、Sの時はぶっきらぼうすぎてよくなかった。ハードM的によくなかった」
みめぐみのMはドMのM。
マオ「明希はハードMで、しんぢくんは?」
しんぢ「ハードMより上ってなんだ?」
上を目指すしんぢさんでありました。結局出てこなくてグダりかけたところでマオが話題を変えて終了。

【投票企画〜ところでゆうやは〜】
しんぢと明希はMでマオはSって言うのはよく言われてるけど、ゆうやは何なの?と言う話しに。
ゆうや「俺?俺H」
ゆうや以外の全員「?」
ゆうや「『ふつう』のH」
マオ「…『普通』はF…」
ゆうや「えっ」
マオ「頭わりーーーーーーーー!!!」
ほんっとこれ笑った。「アッタマ悪ぃ!Hじゃフュトゥー(難解発音)じゃん!」って全力でからかいまくるマオもかわいかったし、爆笑です。

capsule
炎の特効カッコイイ!昨日もかっこよかったんだけど、正面から見るとステージが一気に炎に包まれる風でたまらんです。
そしてラストなせいか、頭振ってる人がなかなか多くて壮観でした。

■サーカス
全力クラップ!これほんと楽しい!大阪の頃はあんまりやってる人いなかったのに、今は定着したなあ。

●メンコ

【ゆうや】
昨日に引き続き、ホールより長め。メンコを引き伸ばすゆうやがほんとかわいくて和みます。

【明希】
わりと普通な感じ。

【しんぢ】
カメラに向かって太田胃散をアピるしんぢ。右目の前で太田胃散をかざしたしんぢが大写しになりました。あれ…?何か…カッコイイ…?あれ…?太田胃散がダイヤモンドに見えてきたよ…?病気?目の病気?頭の病気?でもこれ本当に片目ギラリな感じでかっこよかった(笑)

「コレだけ人がいると知らない人もいるだろうから説明するぜ!」とか言って軽く説明の後、「時々長くなったりするから気をつけてくれよー」って(笑)今日も元気に太田胃散体操です。昨日よりもスムーズに「おおーーーーたぁん☆」「いーーーーーさぁん☆」ってうまいこと「いーさん☆」の伸ばしができてて笑った。

ちなみにフッと関係者席を見たら、G○AYの方が前のめりになってガッツリ見てて笑った。…なんかすごく…すみません…。

【マオ】
こちらも普通な感じ。と言うかもうメンコがしんぢの独壇場すぎる(笑)

■循環
アリーナは循環りやすい…!…わたし、シドで初アリーナなのです。ホールもあんだけ行っておきながらオール2階と言う(笑)!ていうかほんとアリーナたのしいな!なんだこれ!

■and boyfriend

■ドラマ
銀テ、今日はスタンドにも飛ばしてました。Jブロ、Hブロあたりは取れたのではないかと。

■[EN]私は雨
「久し振りの曲です」と言うことでこの曲へ。JACKで聴いたからそんなに久し振りでもないはずだけど、すごい久し振りな気がした。この曲のコーラス綺麗だなあ…。

メンバー一同、ここで一旦ハケ。これは大阪と同じ流れなのでは…!と思っていたら、客席からまさかのしんぢコールが発生。それはもう自然に広がっていくしんぢコール。呼吸のごとく自然に広がっていくしんぢコール。軽く飲み会テンションのしんぢコール。何これ超楽しい…!

■[EN]金曜シンジショー〜僕と夢と冷凍食品〜

そしてしんぢ登場。Tシャツの文字は「就活」。「昨夜、詞が降って来ました。新曲ができました」とか言っていたような。

  • バンドで食っていくどころか赤字の日々
  • 金髪が原因でバイトをクビになりました
  • ついに消費者金融から取り立ての電話が
  • コンサート会場の設営のバイトを見つけ、早速応募
  • 音楽に関わった仕事が出来ます
  • あわよくばコネでメジャーデビュー
  • 軍手持参とのことだったので、張り切ってたくさん持っていきました
  • バスで埼玉県某所へ連れて行かれました
  • そこはどう見ても工業地帯
  • 「へぇー、B'zもこんなところでライブするんだぁー」
  • 中に入ると、そこには大量のエビ
  • 主任は言いました「とりあえずそれ、詰めて」
  • わたくしエビカニアレルギーです
  • 軍手たくさん持ってきてよかった♪
  • 冷凍庫への仕事に借り出され、冷たい冷凍庫の中で作業をしていました
  • 先輩が冷凍庫のドアを閉めました
  • 死を覚悟しました
  • 戒名も考えました
  • 先輩は言いました、「冗談だよ☆」
  • 冗談じゃねえ
  • その場で軍手を脱ぎ捨て逃げました
  • 甘エビのように人生甘くないんだな
  • 会場の空気も凍りつきました
  • そんなわたくしも、今ではここ代々木のステージに立っています
  • なんでもないようなことがー♪幸せだったと思ーうー♪
  • ありがとう、いーい薬です!

…と言うような感じ。なんだかわたしが書くと鳥肌実の演説みたいになっちゃいました。あ、あと、弾き語りの途中でフッ…と笑っちゃってたのってどこだっけな。不覚にも少々キュンとしました。少しばかりキュンとしました。ちょ、ちょっとだけだよ!ちょっとだけなんだからっ///

ロードはしんぢが歌う→客席が歌う→しんぢが歌うで終了だったかな?客席が歌うとき、ものすごく自然に入ってて笑った。このシュールな空気がたまらない。

●MC

弾き語り終了後、「いやあ、でも本当にいろいろあったんですよ…(照)」とか呟くしんぢ。今照れるな(笑)

【ゆうや】
しんぢ「ドラムスー!」
客「ゆうやー!」
と言うわけでゆうや登場。ゆうやと並ぶとしんぢが小さく見える…!「しんぢコール、何アレ!?俺まだしんぢがステージに出てるのかと思ったらスタッフが『しんぢさんは今袖でTシャツに着替えてます』って…。
しんぢコールにも触れて、しんぢが「バレないようにマイクも出さなかったのに」とか言ってたんですが、ハケた時点で察します。
ここらへんのやりとり、何故か2人で中央のスタンドマイクで喋ってました。何か近すぎる…て言うか漫才師みたい…(笑)!と思っていたら、ゆうやが突然「って言うか近ッ!」と、今更ながら気付いた様子。しんぢがそそくさと自分の立ち位置に戻ってました。

【明希】
しんぢ「ベース!」
客「明希ー!」
明希ちゃん登場。「もう本当に言うことないよね、しんぢくんに拍手!」と、みんなで拍手。なんだろうこのあたたかさ(笑)!

【マオ】
しんぢ「うちの花形ボーカリスト!」
客「マオー!」
マオ「イヤモニで聴いてたから、耳元で弾き語られたよ」
しんぢ「やめてよ恥ずかしいじゃん」
この人の恥ずかしがりポイントがわからない…全然わからない…。

【バイト話】
そしてマオメインでいつものMCモードへ。マオもコンサートスタッフ系のバイトをしていたらしい。
マオ「こう(柵を押さえる係の仕草)してたら、背中からでも音楽の中にいられるでしょ?でも実際は『プレゼントこちらでーす』って言う人だった、音漏れ組(笑)」
いい話…と思いきや、まさかのプレボ係。

【エビ話】
マオ「エビとかカニとか剥くのめんどくさいよね?だから俺いつも人にやってもらってる」
目に浮かぶでござる…。
マオ「エビ剥いて(ハァト)…なんつって!なんつって!」
すごい勢いで片足地団駄をしながらグルッグル回るマオ。

【お着替え】
マオが喋ってる間、さり気なく就活Tシャツを脱ぐしんぢにちょっともえた。

■[EN]one way
アリとアリの間でモッシュ大会してる人がいて超混ざりたかった…!ホンット楽しそうでさあああ…!わたしは今日もヒメさんとふたりで自重気味なぷちモッシュです。ぜんぜんステージ見た記憶がないんだけど、超超超たのしかった!

■[EN]妄想日記
心さえも全部〜のとこがMOEすぎて死ねる。

■[EN]エール
明希の「飛べえ!」で思いっきり飛ぶのがホントに楽しい。今となっては、眩暈→エールのチェンジがなければエールでここまでやるようにならなかったような気がする…。

■[EN]光
すごい感動的なラストだったのにわたしの邪念が発動してしまいました。マオの赤リボンが汗で濡れて垂れ下がってるのが笑いの琴線に触れてしまいました。ショボーン(´・ω・`)←コレみたいに見えて…。

●ラスト
最後、4人で横並びで手繋ぎ。並びは下手から明希、マオ、しんぢ、ゆうやだっけな?だいぶあやふや。客席も隣同士で手を繋いで、みんなでジャンプ!なんか爽やかだった!

●[スクリーン]告知

【FINAL!】
総動員数が表示されてました。何人だっけ…わすれた…。

【いちばん好きな場所2010】
ラストのラストでいち好き2010の告知が。日程とキャパも一緒に流れていました。公式キャパより少なめに記載されていたはず。びゃあああああ行きたいいいいいい

【7/31…?】
そしてラスト、「7/31、シドの歴史に新たな1ページが…」と言うような文字が。 な ん ぞ 。 ドームかなあと思っているんですが、どうなんでしょうね。なんでしょうね。1dayだったら大丈夫だけど2dayだったらスタンド2階ドセン最後列から見渡して泣くわ(笑)


以上、最後はきっちりノーマルな感じで締まったセトリでした。前半はマオの声がやっぱり気になったけど、後半はさほど気にならず。でもDVD化するならどうなるのかな…。

hikariツアーが終わった…。わたしのhikariツアーはシンジショー(大阪)に始まりシンジショー(代々木)に終わりました。なにこのある意味キレイなまとまり(笑)。シドの皆様もスタッフさんもお客さんもどこかしらですれ違った皆さんも、ほんとにほんとにありがとうございました。終電逃しかけたり道に迷ったりヒメさんの足にヒビが入ったりいろいろあったけど、もうそれさえネタにして大爆笑できるくらい、どこもかしこもほんっとうに楽しかったです。おかげさまー!ありがたしー!らぶ!

箱ツはチケ倍率やら何やらいろいろ心配ごとはあるけども、ひたすら楽しみです。いろいろとなんとかなればいい!ピンチはチャンス!