スイカ、無事に収穫しました

8月前半に受粉したスイカ、2個ほど8月30日(金)と31日(土)に収穫しました。

8月30日に収穫したのは5.5キロ、31日のは3.3キロでした。


カラスにやられた後も大量に結実しました。
でも時期的に遅いので勿体ないけど摘果。


二個だけ残しました。
これらが最終的には5.5キロと3.3キロに成長。

8月30日の分は中は皮が分厚く、空洞化していたのですが、なんとか食べれた感じ、らしいです。
自分は食べてないので、どんな味かわかりませんが、「買うのよりは美味しかったよ〜」とおっしゃって頂きました。
(お世辞だと思いますが)

31日の分は受粉が随分遅かったのですが、雨が降るということで慌てて収穫したので、ちょっと若かった。

そして、写真は無し。
あ〜あ・・・せかっくの収穫だったのにねぇ。

所で最近は9月でも暑いので、9月でもスイカ取れるんじゃない?などと去年妄想しておりましたが、9月はダメですね。
何故って日照時間が短くなるから。
だんだん長くなる分にはいいみたいだけど、短くなるのはダメみたい。

勉強になりました。