ザテレビジョ〜ン☆

お出かけついでに、本屋さんをチェック。


【メンノン】
ぶっちゃけちゃうと、表紙がいちばんカッコ良かった…かな^^ゞ(いきなりミもフタもない)
黒ライダースでキメた5人がね、ワイルディなのに品良くて、カッコイイのに、もきゅっとヒトカタマリなのが可愛くてv
あとは、中のライダース脱いだバージョンが好きだなぁv
ダークカラーのシャツをインにした智さんって、青年度がぐーんとUPして素敵なんだよね(〃u〃)♪
ファッション誌だからさぁ、添えてある着こなし解説の文章がいちいちおもろくてさぁ・・・^^ゞ
笑うトコじゃないのはわかってんだけど、なぁんか、このグイグイおしゃれな感じが5人にはくすぐったいっていうか^^ゞ
でも、その違和感を楽しめばいいのかも・・・。


ザテレビジョン
1ページまるっと使ったでっかい次週予告が―――――――っっっ!!
怪物くんな智さん、めちゃめちゃフレッシュ! めちゃめちゃカワイイ〜〜〜っ.+:。(≧∇≦)゜.+:。
新ドラマのページによれば、他キャストは次号で発表だとかv 歌おにの時なんてギリッギリまでわかんなかったから嬉しいなぁv
どんどん怒涛のスケジュールになってるんだろなぁ、智さん。これからTV誌いっぱいだもんね^^
私もわくわく―――o(,,≧∀≦,,)ノ

ヒロくんいっぱい〜♪

きっちり発売日に届いた「0号室の客」DVD-BOX☆*°
0号室の客 DVD-BOX1 (3枚組)


時間がとれるかわかんなかったので、まずは特典映像から再生スタート♪
(・・・初見は一人で観たいじゃない? 旦那が帰るまでに…と思って)


初日の、まだまだ余裕のスケジュールのときも、
1時間睡眠で31時(それって何時やねーんΣ(οдО;)みたいな)まで撮ってた日も、
疲れて眠いはずなのに、智さんの纏う空気はいつでも穏やかで、スーツ姿なのにふわっとかわいくて^^


茂くんとのシーン、松兄ぃもチェックしに現場に来てたんだね^^
大好きなリーダーと、可愛がってる後輩たちが一緒に芝居してるのを見てる松兄ぃ、楽しそうで嬉しそうだったなぁ^^


英語のセリフを自主練してる横顔もおっとこまえv
休憩時間に真剣な顔で糸を結び合わせてるとこはねぇ、も、大変!私がどきどきしちゃって!
糸の先をなめるように噛むように口にして、綺麗な指先を操ってきゅぅって結んでるのがね、やけに色っぽくて///
私、昔、智さんに「必殺仕事人」に出てほしいって思ってたからさぁ、この糸で絞めて――っ(〃∇〃)って思っちゃったv
釣り糸の仕掛けをシュミレーションしてたのかなぁ^^


たっぷり30分に、撮影風景やインタビュー、オフショットといろーんな智さんがいっぱいで、しかもスーツ姿で!
もうねぇ、この特典映像だけでも買ってよかったぁ!って思っちゃった^^



・・・と思っていたら。
旦那が帰らないので本編も再生してみたら、こーれが超良くて!
ディレクターズカット版だから、TVではカットされてるとこがけっこうあったの。
こっちのDVD版の方が流れがスムースっていうか、
広行や美幸の言動に説得力がプラスされる場面がちゃんとあって、気持ちが自然に乗せやすい感じ。
美幸ちゃん、レディース上がりだったのね〜どおりで…(笑)
また、カットされてた部分のヒロくんが、ことごとく素敵なんだこれがっっ!
私、ヒロくんのスーツはダークめ推奨派(上司と恋人をナイフ持って待ち伏せるシーンとかの衣装)なので、
そのスーツでの場面がちょこちょこ増えてたのも嬉しかったな(←細かい^^ゞ)
【2009年の今日はこんな日でした】