施設における疥癬の感染制御に関するご相談をお受けしております

 病院・高齢者施設等の職員の方々を対象に疥癬の感染制御に関するご相談をお受けしております。管理人が運営するもう一つのサイト「病院・施設での疥癬発生について考える」病院・施設での疥癬発生について考えるに設置しておりますメールフォームからご連絡くださいませ。

最初にお伝えしておきます

 「自分はこういった皮膚症状があるが、疥癬ではないか?」といったご質問にはお答えできません。近くの皮膚科を受診されることをお勧めします。サイト管理者は疥癬の診療や集団感染管理の経験がありますが、皮膚科医ではありません。また皮膚科のドクターでも実際に診ないことには判断できないことをご理解いただきたくお願い申し上げますm(_ _)m。

web連載 疥癬パニックからの脱出

 「疥癬パニックからの脱出」は2004年にシルバー新報の2月6日号から7月23日号まで連載した読み物記事です。担当編集者の方に掲載許可を頂いて、加筆修正を加えつつ、このブログ上にアップしていく予定です。シルバー新報掲載当時の対象読者は介護施設に働く方、とくに管理部門の方向けに書いたので、難しい医学用語は使わず、使う場合は説明を入れるようにしたつもりです。

 makikuniがどの程度疥癬にマジメに取り組んでいるかの証拠として今までの主な活動実績など・・・。医学書院から2002年に出た、「疥癬はこわくない」や、秀潤社から2008年に出た「疥癬対策パーフェクトガイド」を分担執筆してます。前者は医療職以外の方にもわかりやすいように書いたつもりで、後者は医師・薬剤師等の専門家向けです。日本皮膚科学会疥癬診療ガイドライン作成にも協力しています。makikuniが研究を行っているのは、高齢者施設・病院・保育園などで疥癬がどのように拡がるのか、どうしたら効果的・効率的な対策がとれるのか、といった疫学・感染制御の分野です。

 このブログでmakikuniは実名を出していませんでしたが、2011年末に朝日新聞生活面のコラム「患者を生きる」に名前が出て、全国紙で年バレしてしまい、なんか吹っ切れてしまったので、2012年を迎え、このブログでも実名出すことにしました。

カイセン問屋ヒゼン屋にようこそ

 このブログは病院や施設で流行中の皮膚感染症疥癬」対策について研究している医師makikuniこと牧上久仁子(なんのひねりもないハンドルですね(^^;):専門は公衆衛生学)が、なにかと誤解の多い疥癬についての正しい知識をひろめたいという野望(?)の元に始めたサイトです。タイトルこそふざけていますが、疥癬対策に取り組む姿勢は真面目ですので、ご贔屓のほど、よろしくお願いします。

「自分はこういった皮膚症状があるが、疥癬ではないか?」といったご質問にはお答えできません。

近くの皮膚科を受診されることをお勧めします。サイト管理者は疥癬の診療や集団感染管理の経験がありますが、皮膚科医ではありません。また皮膚科のドクターでも実際に診ないことには判断できないことをご理解いただきたくお願い申し上げますm(_ _)m。