宇宙戦艦ヤマト メカコレクション 戦闘空母 製作 1

[rakuten:jism:10828683:detail]
メカコレ 戦闘空母の製作状況です。
今回からタイトルに数値を入れて見ることにしました。



戦闘機の穴あけ作業。
穴あけって言っても元々あった接続穴を拡張するだけですけどもね。

台座の方も穴を拡張したり追加したり。

穴の補強材はこんな感じ。
戦闘機用の方はプラ板、戦闘空母用はエポパテの塊を使うことにしました。

表側の余分な穴はプラ板でいつもどおり塞ぎました。
今回プラ板の切断面を斜めに削って、外枠との接触点をパテ埋めすることに。
ディティール化するならちょっとは手をかけようかなと。

そして戦闘空母の穴あけも完了。

台座の方の補強材がはみ出ているので削って調整。
エポパテの塊がきちんと密着していなかったので調整して接着しなおしたり。

上面削って埋めたプラ板と外枠をツライチに。
そして形状が毎回気に食わなかったので、突起部分を削除。
これでやすり掛けもやりやすくなります(一番の目的でもある)

0.5mmのプラ板で穴を塞ぐのとかさ増し。

戦闘空母の方は240番でまずはやすり掛けして、残った隙間などをパテ埋め。
このあとは400番でのやすり掛けになります。

台座の穴埋めのプラ板の処理。
周囲も含めてやすり掛けして平らに。
底つけたあともう一度やり直しますけども。

そして補強部分も穴あけ。

今回錘はこんな感じ。
板オモリが綺麗に入りました。

戦闘機もやすり掛けして段差などをパテ埋め。
大きさが大きさってこともあってやっぱりかなり大変です。
前に作った時も大変でしたけどもね。

台座に底を接着。
あとはクリップなどで圧着して一晩放置です。
錘の接着も完全に乾燥してませんしね。

上段のスリットの調整をしていたら薄くなってしまったので、0.1mmのプラ板でかさ増し。
返しっていうか奥側が広がっちゃってて、綺麗にくっつかないのです(´・ω・`)

甲板奥のスリットを接着。
上の突起はあとで切り飛ばして、別途作って接着です。
そうでもしないとヤスリもかけれませんしね。
…忘れないようにしないと。

支え棒を忘れていたので、支え棒の製作。
とは言っても3mmの方はジャンクプラ材入れから取り出したものだったり。
ジャンクっていうか、端材入れですけども。
プラ棒は切り出さないで使うこともないですし。
2mmの方はさくっと炙って曲げて完了。
ちょっと長いかなーと思って、台座に挿して確認したけど特に問題はない模様。

上段のスリットのかさ増しの接着が完了したので切り出して接着。
ここはやすり掛けの後にパテ埋め必要そうです。

戦闘機の接着するパーツのやすり掛けは完了。

艦橋の裏側のヒケをパテ埋め。

アンテナ類以外の小物もすべてやすり掛け完了。
アンテナ類は本体のやすり掛け完了したら接着してしまいます。


とりあえず、今日のところはここまで。
今月中に完成させたいけど間に合うかなー。