愛宕山 貞福寺 【吉橋大師第二十番】

宗派 真言宗豊山派
本尊 血流地蔵菩薩
276-0047 八千代市吉橋804







愛宕山 貞福寺 入口




今、来た道を少し戻り、
車一台がやっとの幅の山間の道を登ると、
この愛宕山貞福寺の参道に出ました。
ここは吉橋城跡でもあるそうです。




愛宕山 貞福寺



愛宕山 貞福寺さん。
この辺りの札所寺院はほとんど廃寺になってしまったので、
残ったこちらはその事実上の"代表"として活躍しているそうです。
ご本尊は「血流地蔵菩薩」。
この寺の場所にあった吉橋城のその城主、
高城胤貞が、後北条氏に滅ぼされた後、
その遺臣が主君の守り本尊をこの貞福寺に祀ったそうです。






吉橋大師第二十番札所  第二十番札所大師像





吉橋大師第二十番札所と、その大師像。



吉橋大師講一等師範 吉橋隆吉碑




その隣には、この昭和十八年(1943)に建てられた、
この吉橋大師の功労者の顕彰碑、
「吉橋大師講一等師範 吉橋隆吉碑」がありました。




興教大師覚鑁像  八千代八福神 恵比寿



真言宗の寺ではよく、
弘法大師空海銅像はみかけますが、
こちらには珍しく、
真言宗中興の祖、新義真言宗始祖、
興教大師覚鑁の坐像の銅像と、
八千代八福神の恵比寿様が祀られています。




→ 「覚鑁」関連の記事
→ 「八千代八福神」関連の記事





人気ブログランキングへ ← 二つのランキングに参加しています。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ← よろしかったら応援クリックをお願いします。