Lyrical Rabbit

更新予定なし

℃-ute「江戸の手毬唄II」発売記念イベント1回目in有明



1回目は女性限定ということで行ってまいりました。ディファ有明に着くなり行列してるのが女女女!しかも見た感じ若い感じの、まあいわゆる女の子がたくさんいらっしゃいまして、そこに並んでるだけで場違いな雰囲気が…なので知り合いを見つけたら駆け寄るよねっていう。女性限定だからって別にホームってわけじゃあないんだと改めて学びました。後列はヲタらしい子が多かったけどねw


基本的に9割マイマイを見てましたが、みなさん楽しそうで何より。まあ若干この雰囲気に戸惑ってる様子もあったりしたけど、たまにはこういう黄色い声援もいいじゃない。是非次は音楽ガッタスで!


握手はいわゆる高速でしたね。最近低速に慣れてたので、しかも昨日女神と低速で話したりしてるので、この速さについていけない…マイマイにだけはなんとか!と「パシイベ行ったよ!」って言ったら「?」な顔をされました。そうですよねヘブンイベって言わないと通じないですよね。前もののに同じことやっちゃってたのにほんと学習能力ないなあヲレ…。なっきぃが優しい笑顔で救われました。なっきーなっきー。

吉澤ひとみ スペシャルワンマンライブ at STB139






1,2回とも参加してきました。
こちらの現場も女性が多いのですが、なんかホームな感じがするよw
両方の回とも友達と見たかったので後方支援で。さすがに後方は結構見えなかったりするのね。なので、今日は姿をたまに眺めながら、歌を聴くことメインで。セットリストはCDSと同じです。
STBCDSよりライブ会場っぽいし、緊張もほぐれたのか振り付けもアドリブで入れてきたりしてました。
声の伸びもよかった!
でもSTBは歌を聴くにはいいんだけどやっぱガチャガチャしてるのが気になったりするのでまあ一長一短ですね。


そうそう今回のカクテルは2つ。



HANABI




Aries



HANABIは新作ですね。Ariesは秋バージョンということで。私は飲めないので眺めただけですすいません。
ショーの前にバーカウンターを覗いたらこんなことになってました。





他にも同じメニューがどーっとあったり。短時間に大量に配膳するから大変なんだろうなー。


終わってからは吉ヲタの方々がみないい顔しとったなあ。幸せそうで何より。またよっちぃの歌が聴きたいから是非次回もSTBでやってくださいませ。