野村誠の作曲日記

作曲家の日記です。ちなみに、野村誠のホームページは、こちらhttp://www.makotonomura.net/

2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

明神さんちょ電話、柏木くんと電話

えずこの2週間が終わり、東京に戻りました。いろいろ変更もあったし、今後の方針も見えてきたので、明神慈さんと柏木陽くんに電話しました。明神さんの劇を、ぼくたちは、随分大胆なアレンジをし、明神ワールドをより一層強めることをしたつもりです。明神…

十年音泉

「十年音泉」の全体のコンセプト・理念として、「おかえりなさい」、「居場所をつくる」を掲げてみたいと思いました。この10周年のプログラムに参加して、途中で離れて行った人はいっぱいいます。えずこホールの10年間でも、途中で関わりをフェイドアウト…

えずこウインドとの練習

「ママとパアテルル」の序曲の指揮をぼくがやってしまうと、倉品さんとぼくが同時にステージに立ってしまうことになるし、やっぱり、ぼくは客席で吹奏楽の音と芝居の音のバランスを細かくチェックしたりする必要あるし、指揮は吹奏楽団の指揮者の先生にお願…

大商ギター部との初練習

大河原商業高校ギター部を訪ねました。第4音泉で演奏するギター部ですが、今までスケジュールが合わず、やっと練習に立ちあうことができました。坂野嘉彦さんの「たいにいず」と鶴見幸代さんの「ママとパアテルルの主題にもとずく3つの舞曲」の2曲を聴か…

第4音泉がすごいことになりそうです

柏木チーム+大河原商業高校ギター部+ダンスチーム+音楽ワークショップメンバーで展開される予定の第4音泉について倉品淳子さんと打ち合わせ。第4音泉で何がやりたいか、色々話したのですが、ここがクライマックスで、ギター部の繊細な演奏から始まって…

えずこウインドとのリハーサル

で、働きすぎなのですが、夜にさらに、社会人の吹奏楽団の「えずこウインド」と稽古をしました。メンバーがやる気になってくれて、特別に練習日を追加してくれて実現しました。また、演劇、音楽のワークショップメンバーも、何人か集まってくれたので、初め…

十年音泉の第3音泉

そして、午後は、第3音泉の中の「タケヤブタ」の練習。わたなべさんの劇が大改造されていました。基本的には台本はそのままですが、全役者に「た」「け」「や」「ぶ」の4文字だけで話すようにしました。というのは、第3音泉に出てくる全ての歌は、「た」…

鶴見幸代さん到着

朝、白石蔵王駅に作曲家の鶴見幸代さんを迎えに行きました。昨日、鶴見さんの編曲してくれた児童合唱版の「タヌキとキツネ」(野村誠の小学生時代の曲)を聴いて、もう涙のぼくは、もう鶴見さんに会っただけで、泣きたくなりました。感謝、感謝、感謝です。…

谷山温泉

今日だけ一日、じんじんと倉品さんと3人で谷山温泉に泊まりに行きました。「十年音泉」ですし、やっぱり温泉につかり、泊まって、いろいろ経験しながら考えたいので。第1音泉〜第5音泉まで、それぞれの泉質とか特徴をもっと語れるくらいにしていきたいと…

第4音泉

本日は、第4音泉のワークショップ。ダンスに合わせて、即興で演じること。ダンスと楽曲に合わせて、即興に演じることをやってみました。音楽チームの曲が、「砂漠の人」→「ギター舞曲」→「コモノ音楽」と変わった時に、同じダンスが全く違って見えてきまし…

つくしの会児童合唱団の「タヌキとキツネ」

つくしの会児童合唱団の練習場に行きました。2月17,18日の「十年音泉」で世界初演される「タヌキとキツネ」の児童合唱バージョン(鶴見幸代編曲)を聴きに行くのが、メインの目的です。えずこホール10周年記念事業としての住民参加型総合音楽劇の準備のため…

音楽の形式について

ちなみに、ぼくが作曲している音楽の形式についてですが、現代を生きる作曲家としては、ソナタとかロンドとかそういう形式で書くことは、あんまりないわけで、では、どう書いているのだろうと思い起こしてみると。鶴見さんとのブログ音楽とかも、一つの形式…

演劇交響曲の形式について

第2音泉の「幻覚の森」は、「たーさん+けーさん」というカップルと、「やーさん+ぶーさん」という二つのカップルが登場して展開するので、ソナタ形式に近いかな。第3音泉の「たけやぶた」は、「たけやぶやけた」をテーマとした変奏曲と考えることができ…

2月20,21日

2月20日、21日と長崎に行きます。P−ブロッで小学校などで演奏する。で、たまたま、24日に宮崎に行く用事があるので、22〜24日は九州で過ごそうと思いますが、誰か一緒に遊びたい方とか、お薦めの場所とかありますか?九州に詳しい方、教えてくだ…

十年音泉の第1音泉、第2音泉を通した

倉品淳子さんが、えずこに戻って来ました。先週末のビデオを見て、色々対策を練ってきてくれています。到着してから、数時間、ああでもないこうでもない、と今日から3日間の過ごし方や作品の作り方について話し合いました。明日の夜は、第4音泉(柏木チーム…

たけやぶやけた

尾引さんとワークショップメンバーで作っていた「たけやぶやけた」のリハーサル。声の4重奏ですが、今日はマイクを使うことも練習なので、初めてマイクを使ってやってもらいました。今までは尾引さんの口琴が入った状態で作ってアンサンブルですが、口琴な…

幻覚協奏曲の練習2回目

白石女子高校吹奏楽部とのリハーサル2回目。今日は、スコアを入念に読んで、できるだけ演奏を作れるように予習していきました。たった1時間の練習なので、大忙しです。今日は、前回できなかった「光の広報」の演奏手順の説明をして、一度、演奏。説明する…

今日はオフです

今日は久しぶりのオフです。ホテルで目が覚めたら、なんと15時でした。いっぱい寝た。その後もゴロゴロしてて、ようやく起き上がって、一食目を食べに出かけたのは、6時すぎ。もう外は真っ暗。せっかくの休みだから、ちょっと遠出しようかとも思っていた…

それにしても、本当にどれもワークショップで作った曲だ

えずこホールでのワークショップで作曲した曲「テキストのたね」(6月、いすとりゲーム) 「ママとパアテルル」(7月、いすとりゲーム) 「光の広報」(9月、鉄琴を使って) 「タケヤブヤケタ」(9月、回文の組み合わせ) 「ブタヤケロック」、「ブタヤ…

えずこウインドとの初リハーサル

坂野嘉彦さんが編曲した4曲のリハーサル。「ママとパアテルル序曲」、「テキストのたね」、「ママとパアテルルのホケット」、「光の広報」。12月1日に〆切厳守で坂野さんに譜面とパート譜を作ってもらった序曲、まず最初に練習に取り組んでください、と…

天声祝福

体調も回復してきました。皆さん、ご心配をおかけしました。作曲家の坂野嘉彦さんが、昨日と今日はこちらに滞在。しかし、滞在中に大商ギター部とのリハーサルがとれないので、スコアを見ながら、坂野さんに色々質問をして、楽曲のイメージについて確認。こ…

舞台打ち合わせ

藤浩志さんと舞台美術チームとの打ち合わせ。いろいろ決まりました。開演前が、温泉のイメージ。受付も番台で男湯、女湯ののれんを作る。舞台から湯気。富士山の絵。第1音泉では、過去10年間のえずこシアターで使った大道具・小道具による再構成。その後…

幻覚協奏曲の初練習

白石女子高校吹奏楽部を訪ねました。鶴見幸代編曲の「幻覚協奏曲」をやりました。この曲はかなり変わった曲なので、ぼくが指揮しないと形にするのが難しいだろうと、唯一ぼくが指揮をする曲です。こちらが、暗譜で歌えるくらいの感じだと、みんながうまく演…

食あたりでのたうちまわる

早朝、トイレに目が覚め、腹痛と吐き気に苦しみ、便器に座っていられずに、トイレの床に転がってのたうちまわっていました。しかし、この状態で、吐いて、うんこたれになったら、悲惨すぎるので、最後の力を振り絞って、便器に座りましたが、本当にきつかっ…

演劇交響曲をつくるって、どういうことか

ホテルで眠れずに考え事をしていたので、もう一度パソコンを立ち上げて書いてみます。この2日間いろいろ見せてもらいました。これまでできてきた坂野さん、鶴見さん、寺内くんの曲も名曲ぞろいですし、片岡さん、尾引さんのワークショップでできた曲もいい…

3ヶ月のことを2日間で無理矢理把握

朝11時から、明神チームの芝居+倉品さん演じるキチガイ演出家による改訂バージョンを試してみました。もとの良さを生かすところ損ねるところ、新しい面白さを生むところ、いろいろあり、これまで3ヶ月作ってきたメンバー、明神さんの苦労をぶち壊しにし…

ちなみに2月17日の再演情報はこちら

2月17日(土) 第1回 OPEN 14:30 START 15:00 第2回 OPEN 18:30 START 19:00 ※2回公演 曲目 In C(Terry Riley) 地下室のメロディー(市川慎) 箏17絃のための三楽章(入野義朗) せみBongo(野村誠) 石の…

くつがえさー音頭の再演

2年前に片岡祐介(マリンバ)+岡崎香奈(ピアノ)で初演以来、何度も再演されている曲ですが、またまた再演です。 2月3日に、片岡祐介+片岡由紀による演奏で、再演されます。皆さん、是非聴きに行きましょう。ぼくも聴きに行きます。 http://www.usiwak…

倉品淳子さん、矢内原美邦さん到着

えずこホールでは、焚き火屋台製作中。かなりいい感じ。みんなでウーメンも作って食べたり、いいですね。本日、えずこホールに、倉品さん、矢内原さん、到着。ぼくは、キャスト全員に向けての説明の文章を作文。倉品さん、15時〜17時、第1音泉の映画の…

十年音泉〜弾けないギターアンサンブル

今日は、柏木陽くんお薦めのインドカレー屋さんでお昼ご飯。ワークショップでは、ギターの弾けない人ばかりで、ギターアンサンブルをしました。みんなで単音を時々爪弾くのは、「なんちゃってフェルドマン」という感じで、かなりきれいですし、劇のどんなシ…