makuhariwakabaのブログ

日常の中の非日常を求めて、今日もどこかを彷徨います。

「光」と「闇」

今日は部活で帰るころには、辺りがすっかり暗くなっていた。

新月だったので、星もよく見えた。

そんな夜の一枚。


こういうのは確かに綺麗なんだけれど・・・

この光の裏側にあるものを考えてしまう。

夜景は確かに綺麗だけれど、その光は人が活動しているという証なんだよね。

夜景の光の裏では、様々な欲望が渦を巻いているのかも知れない。

そう考えると「闇」こそが本当に美しいと言えるのでないかと思ってしまう。

しかし、待って欲しい。

本当にそうなのだろうか。

人類が初めて「火」という「光」を手にしたとき。

電球が町を照らし始めたとき。

人々は歓喜に包まれたのではないのだろうか。

そう。人々は待っているのかもしれない。

「光」が「闇」を打ち消す時を。

「光」と「闇」が同時に存在することで、美しいと言えるのではないのだろうか。

片方だけで判断してはいけないのかも知れない。


さて。

夜空という「闇」に輝く「光」。

星空を見上げてから、今夜は寝るとするかな。


それでは。

Have a nice dream.