今日はヲチャー的な内容の文章ばっかでゴメンなさい。

 エロパロ板に「エロくない作品はこのスレに」というSSスレが立ったそうな。
 シスプリスレの萌えるコテハン18歳雛子さんも投稿してるので、応援したい気持ちは山々なんだけど……、自分の中に眠る所謂「風紀厨」的な部分はスレの存在意義自体に疑問を感じていたりします。
 単純に「やっぱり板違いなんじゃないの?」という気持ちが一つ。
 それから、このスレが仮に上手く機能したとすると、エロパロ板の各地から雑多なジャンルの非18禁SSが集まることになるわけで、投稿する方も読む方も気疲れするんじゃないか?という懸念が一つ。
 どちらかといえば(スレにも別の人が書き込んでたけど)、ゲームとか漫画とかいったジャンルごとにサロン系の板でSSスレを立てた方が良いんじゃないかなぁ? と思います。

 ……だけど「エロくない作品」スレを否定しきれない理由もあって。
 それは何かと言われたら、単純にエロパロ板は他板に比べて「厨度」が低いという環境の良さ。
 ゲーム系・漫画系の板は総じて荒れやすいので、むしろエロパロ板の「エロくない作品」スレの方に優良な健全SSが集まるんじゃないか?という、奇妙な可能性と期待も感じられたりするわけです。

 こんな風に複雑な心境なので、今のところは中立の立場で静観するつもり。果たしてどうなることやら。

 以前に「ネット読書サイトの横並び現象」みたいな話を読んだけれど、他のサイトで紹介された本に対して来訪者が純粋に興味を抱くのであれば「流行」も別に悪いことじゃないと思う。
 どちらかといえば、個人サイトの「お手軽に自己顕示欲を満たせる」という性質こそが往々にして問題になるわけで、もしもアクセス数や薀蓄たれが目的で話題の本に手を出すみたいな軽佻浮薄で不純な気持ちが混ざっているのであれば今一度初心に立ち戻るべきなのかもしれない。
 ……と、自分自身の胸に手を当てて考えてみるテスト。(苦笑)