節分 2

今日4日の節分祭は、嵯峨にある「大覚寺」です。この大覚寺の正式名称は「旧嵯峨御所大覚寺門跡」といい、真言宗大覚寺派の本山で、心経写経の根本道場で、いけばな嵯峨御流の総司所でもあります。また門跡寺院とは天皇または皇族が住職に就かれた寺院のことです。
毎年4日節分祭がこの大覚寺で朝10時からあると言うので行ってきました。

これは、御経堂前のから見た唐門と庭です。

これが御経堂です。ここで節分祭が行われます。この御経堂は嵯峨天皇後宇多法皇・寂入道親皇・弘法大使の尊像がお祀りしてあるところです。

これは、桜や紅葉、観月で有名な「大沢池」です。境内の東に位置し、嵯峨天皇離宮嵯峨院の庭池で周囲1kmの日本最古の庭苑池です。

10時から門跡と十数名の僧侶による節分祭が始まりました。

節分祭がおわり門跡による、豆まきが始まりました。

そして僧侶も豆まきにはいり豆をまき始めました、みんなまかれた豆を我先に豆を拾うのに一生懸命でした。