102.98km

朝起きると天気がよかったので自転車で出かける事にした。
前の日も飲んでいないがNETで色々遊んでいたら3時過ぎに
寝たのでちょっと動き出しは遅く9時過ぎに家を出る。
まずは川越街道を北上し東京大仏を見物、たまには見ておかないと(笑)
笹目橋にぬけ、ここから河口まで一気に下る、心地よく向かい風
順調に下って河口に到着、河口から8km地点まで上り返しそこから街中に
入ってウロウロしながら銀座を目指す。「鮨」もちろん宮澤へ。
生1杯に「にぎり」たっぷり鮨でお腹を満たし日比谷公園に回ると
イベントが・・・国際協力フェスティバル http://www1.jca.apc.org/icf/2005p/index.html
ざっと見て回ってフムフム、ボランティアっぽい学生が沢山いて
一種学園祭的要素もあるような。まあどこまで真剣なのかは別として
こういうことの関心ある若者がいて結構結構!しかしもっとこういうのを
やっているという宣伝は必要ではないと思った。
そのままオフィスゼロに行くと店は人で一杯というか
物が沢山あって人のいる場がないので3人ぐらいで一杯なのだか
しばし休憩しているとエディーが通りかかった、おいらの自転車見て
あっと思って覗いたらしい、CDを買いに行くということで別れ自分は
恵比寿を目指し出発、皇居を周り赤坂見附をとおり青山、西麻布、広尾
と巡って恵比寿麦酒記念館に到着、給水!次に小腹を満たすために
ぶた家別館1階へ、ホッピー、乱切り野菜、豚汁にメンチカツ、を小腹にいれ
お茶を飲んでのんびりした後、家の方へ・・・
そして龍神で夕食、塩ラーメン・細麺・さっぱりでお腹を満たし気持ちよく
102.98km完走。

鮨 宮澤


12:30ごろ店に到着。先客あり。
まあ生ビールから。もちろん「にぎり」
基本的には土曜日はランチにぎり無いのだけど、
いつも特別にありがとう。
タイの昆布締めに鯵うまかった。
久々に鮨の写真を撮ろうと思っていたけど
すっかり忘れて完食。
最近の土曜のランチは12:30〜13時ぐらいには
閉まってしまうので要注意!