2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「同人45号」_

神戸に立ち上がった鉄人は28号だけど、この同人誌は45号(季刊)。 懐かしのマンガという関連はあるけど、「号」はこじつけ(笑)。同じ横山光輝作品だったんで、つい… この表紙は同人のたかはしまこ(高橋正雄)さん、「伊賀の影丸」ですね。16ページ…

カレーと肉汁_

仕事の合間をぬって(←強調・笑)カレー(チキン)と、うどん用の肉汁(豚バラ肉ときのこ類の甘辛味)を作る。 で、今夜はカレー。明日はうどんを打って、夜に武蔵野風・肉汁うどんとする予定。 懲りてな〜い♪ <肉汁レシピ>(5〜6人分) ─材料─ 豚バラ肉…

ゴ、ゴメン…_

日曜夜、客3人。月曜昼、同4人。 打った、打った、茹でた、茹でた、正直、ちょっとくたびれた(笑)。 なので、週末あたりまで麺打ちはお休みしましょう。 本業に支障が出てはいけません…て、既に影響ありありかもね。 カミサン曰く「逃げてない?(呆)」…

いいのかしら?_

土曜日、朝は早く起きて先ず「うどん」の準備。600gの玉を二つ丸めて寝かせる。 で、月曜に使う「つけ汁」のためのだしをとる。 昼を挟んで「そば打ち」。北海道と戸隠と先般入手の会津の粉で4回、2kg(一応、20食分)を。内、1回は延ばしで穴が…

ご尊顔を拝す。_

知人からの「増岡弘さんのお味噌の記事が載っていた」との連絡に、昨日の読売新聞夕刊を近所の販売店で入手。 オヤオヤ、写真入りで大きく! 「開祖さま」お元気そうで何より。 そうか、もう味噌の出来上がる時期だよな。このところ「そば」に熱中して忘れて…

軸装の受け取り_

「軸装が出来ました」と、書道用品店から連絡を受けたので、夕刻、文化祭出品のための軸を受取りに川越へ行く。 その戻り道、途中下車してギャラリー「麦」に寄る。 銅版画の個展開催中。彼岸花をモチーフにした作品が素敵でした。 ギャラリーのHPが出来た…

バスツアー_

シルバーウィークとやらの連休、一日くらいはどこかに出かけましょうとバスツアーを申し込んでおいた。 「リンドウ咲く那須茶臼岳と江戸の宿場町、会津・大内宿」というコース。 私、手塚邸の疲れが出ても、車中で寝ていればいいのだとばかり、ホントに即、…

手塚邸_

東久留米にある手塚治虫邸の庭の片付けに参加。 先日、新聞に紹介された元虫プロ社員による「恩返し」だ。 http://mcsammy.fc2web.com/MushuProOB/jpg/090912Asahi.jpg これに私も呼ばれました。任意ではありますが、せめて一度くらいはお手伝いしたいと思っ…

お客人_

私の「そば修行」を助けてやろうとのお心遣いか、たくさんの方が「試食」してくださる。 つまり「そば打ち」の機会を作ってくださるのだ。大変にありがたい! いくら麺好きのカミサンでも毎食の「そば攻め」は困るでしょう。 そば道場の主宰者は昔、息子から…

ミニ講演会_

二十数名の同年代か、ちょっとだけ先輩の方々をお相手に「アニメ・マンガ」のミニ講演会。 TVアニメーション作品の制作行程をごく簡単に説明したり、セル画、設定資料の紹介と解説。マンガ原稿を見せたり、私的な執筆・出版事情なども交え、思い浮かぶまま…

5年目_

「祝!鳩山新政権」始動と共に、この日記も5年目のスタート。 たいしたものです。よくもまぁ続いています、吾ながら。 基本、文章書くのが好きなのでしょうね。それも、とりとめもなく…(笑)。 初めは「情報発信」のつもりでした。でも、途中からは自分の…

第6刷の到着_

いのちのことば社から「まんが聖書物語」(合本)の重刷見本が届く。おや、講談社(文庫版)と重なっていたのでしたか。で、こちらの方が先に製本? 印刷所は同じなのですよね、この本。 2007年8月以来の第6刷。発行部数は前回同様の2500部(累計…

麺処「萬雅」_

ついに、お客さまをお招きして「そば」を供してしまった! ちょっとした用件でお会いする方が、近くまで来てくださるというので「ならば、さらに拙宅まで足を延ばされて!」と相成った。 わざわざおいでいただくからには、もちろん、手打ちそばが出されます…

開催_

日曜日、昼前に生徒さんの来宅。とりあえずは私が「そば打ち」を実演して、その打ちたてそばで昼食を共にする。 一休みして、さっそくに講習の開始。 各自500gの地粉を使って、うどん作りに挑戦です。生徒は二人(♂と♀)。もちろん私も打つ。 ま、詳細は…

「藤子不二雄Aファンはここにいる」_

藤子不二雄ファンはここにいる/koikesanの日記 という人気ブログがありますが、 http://d.hatena.ne.jp/koikesan/ そこの管理人さんが「藤子不二雄Aファンはここにいる Book1 座談会編」という本を出されました。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASI…

唐辛子の収穫_

赤くなった唐辛子を収穫。ついでだからと、まだ青いものも全て採ってしまった。 「赤」は日干し乾燥へ、「青」はとりあえずそのまま冷凍する。 もう一つ、ひょうたん発見!(小さいなぁ…5センチ) 茶色いのは風船かずら。

新聞記事に_

「誰も知らない手塚治虫」(創樹社美術出版・刊)の出来上がる経緯を取材した記事が、今朝(12日)の朝日新聞都内版に載った、と著者の一人から連絡が。 残念! ちょっとのところで配達圏外だ(笑)。うーん、全国版でないのが実に残念! でも、ここに行け…

楽しい一日_

昼、藤本四郎さんの風景画個展に伺う。横浜のFさんも行きたいとのことで、東銀座で待ち合わせ。 80歳で水彩画教室に通い始めたFさん、水彩風景画展を耳にして「私も連れてって!」と。 藤本さんとは一年ぶり。Fさんを紹介する。水彩画を描く楽しさを、…

月刊「広場」308号_

表紙は高津ナミさんの「お姉さんと一緒」。いいですねぇナミ・ワールド! 今号も楽しい記事が盛り沢山。会員の皆さん、夏バテ知らずで何よりです。

ひょうたん一個_

庭に植えたひょうたん苗、つるは伸び、たくさん花も咲いたのだが、結実は7センチほどの小さな奴が一個。 数年前には三十数個も採れたというに、原因はどのあたりにあるのでしょう… 雌花と雄花との関連もあるらしいが、基本、いつだって放ったらかしだからね…

「うどん教室」もあります(笑)。_

先般、知り合いが「うどん」の画像を送ってきた。 私に触発されて(?)自分で打ったのだという。美味しそうでしたが…添えた文章には「柔らかくてコシがない」と。 そこで、近々に我が家で「うどん教室」を開催することになった。めん台も二つあることだし、…

軸装発注_

川越の書道用品店に軸装を依頼に出かける。 金曜夜の書道教室で先生に雅印を捺してもらった半切の一点だ。 この店に行くのも久し振り。見本の中から作品に調和しそうな布地を選ぶ(お任せでもいいんだけどね)。今回、余計な買い物をしないよう、グッと我慢…

パプリカの初収穫_

もういいかな、と思う奴をもいできたが…恐ろしい赤だな。 サラダで食べるか、炒めるか…さてどうする。 そして、ゴーヤはまだまだ採れる。こっちはそろそろ飽きてきたかも?(笑)。

132号_

読者投稿主体による季刊の文芸誌「抒情文芸」132号の到着。 表紙(貼絵・船水善昭)が素敵。彼岸花でしょうか。 今号の<前線インタビュー>は西村京太郎。毎号、凄い人ばかり登場しますね。 以前(87号)には宮崎駿も載ってるんですから幅広い! 99…

風景画展_

藤本四郎風景画展が今年も開催です。 銀座で6日(日)から12日(土)。 この画風でピンと来るお方は「まんが日本昔ばなし」をご覧になっていたに違いない…って、それももう遠い昔なのかな(笑)。 今は絵本や挿絵のほうが多数派かもしれませんねぇ。 今年…

ほっ!_

水栓の取替え工事が終った。 たった数日とはいえ、不自由な生活を過ごした。 日頃の便利をいかに「当たり前」としていたか…ハイ、感謝を忘れずに暮らしませう! ピカピカの台所用シングルレバー混合栓(TOTO)、ちょっぴり嬉しい(笑)。 壊れたのはレバ…

初日_

前回は最終日に出かけた「古本まつり」、今回は初日に行った。 おおっ混んでる! これからは「読書の秋」となるからでしょうかね? でも、お年寄りばっかり(私も含め・笑)。 特に捜している本もないからと、比較的空いてる箇所を選んで覗く。 結局、「歴史…

蛇口(水栓)が壊れた。_

水栓を開くと、蛇口でないところから水が噴き出す! 浄水器の詰まり? いや、違う。根元の溶接部分だ。 すぐにシンクの外が水浸しになってしまう。アララ困ったことになったぞ。 急ぎ、かつてリフォームをお願いした工務店の主人に連絡。 すぐに来てくれたが…