番外・東京B級グルメ

東京へ行ってきました。


今回はイベントもなく友達が少ないわたしは誰に会うでもなく(唐突過ぎるしな)、一人でぶらぶらしてきました。いつかドールイベントの時に東京行きたいよー。


今回は毎朝築地!築地を攻めました!


一日目。場外市場にてまぐろ中落ち丼。


二日目。同じ並びでホルモン丼と肉豆腐。

見た目程濃くない。俺的には馴染みの味。でも食べ過ぎだ・・・動けません。デカ盛り店。


三日目。外側の並びではなく、路地に入ったお寿司屋さんで海鮮ひつまぶし。

美味かった・・・!


あとは、市場で見かけた美味しそうなものを物色。

豆腐屋さんにて。豆乳ソフト激ウマ!



鶏のグリル。美味しかった。メニュー全部食べたかった。


あとは、アメ横に行ってきました。

中トロ。これで600円。

サーモンと焼きハラス。これで500円。屋台的な造りのお店でした。たこ焼きも食べてみたかったなぁ。



中目黒の「聖林館」。1/1ボトムズのkogoroさんが作ったお店というのは知ってたけど、本当に美味しいのか知りたかったの。


美味しい。相方はイオンヤより好きだと言う。だが、わたしは女だから高くて(水が550円)メニューが少なくて(ピザが2種・パスタやデザートなし)時間のかかるお店よりも、くつろげるイオンヤの方が好み。味は同じくらいだと思うし。これは完全に好みの問題です。

仙台市五橋近辺で腹いっぱい食べたい時には


とんかつボギー。若林区の荒町商店街にある、マスターが一人でやってる小さなお店です。ですが、ここが美味い。とんかつが本業ですが、牛のほほ肉焼きとかブリカマとか、酒飲みにもグッとくるメニューがずらり。一人でどうやってここまでできるのか謎ですが、異常に手際の良いマスターなら可能かもな、と、思わせる速さで全てを仕切ってゆきます。一人で飲みに来る中年男性や定食を食べに来る学生など、客層も幅広いのです。

カツ定食。肉が柔〜い。サクサクです。

かきあげ丼。

デカイ!この量!そしてサクサク!美味い!

ブリかま。うひー、たまらん。

カツ鍋。カツ丼の具だけです。このボリュームで450円。おなかいっぱい。


全てが安いので安心してお腹いっぱい食べられます。定食(ボリュームあり・安い)には美味しいコーヒーも付きます。


父のお気に入りのお店です。駐車場は無いので地下鉄利用か連坊小路と東七番丁入り口付近の100円パーク、もしくは七番丁に入ってからのコインパークに停めるのがよいと思います。七番丁は一方通行なので気をつけて下さいね。


とんかつレストランボギー(BOGEY)
TEL : 022-268-3530
住所 :仙台市若林区荒町66

大きな地図で見る