OS X に Python を入れる (Google App Engine用に)

python本体

今のところ、GAEはpython2.5環境なので、ローカルもできれば2.5で。

System Default

OS Xpythonがデフォルトでインストールされているので、

/usr/bin/python -> /System/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/2.X/bin/python

に元から入っているものを使う場合、特になにをする必要もありません。

snow leopard (OS X 10.6) だとpython2.6ですが、少しだけ見た感じではローカルのGAE環境は一応動いてDeprecatedでるだけのようなので、無理して(以降の章で)2.5を入れ直す必要は無いかもしれません。

macportsから
port install python25

これで完。

/opt/local/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/2.5/bin/python

へインストールされます。

Installer

http://www.python.org/download/
からdmgのインストラパッケージを取ってきて、ダブルクイック!

といきたいところですが、configureオプションを設定した方がいいので、(MACOSX_DEPLOYMENT_TARGET*1とか)Snow Leopard で Python 2.6.5 を Build する | 技術的生存報告記を参考にconfigure make install.で、

/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/2.5/bin/python

へインストール

ライブラリ

pip · PyPIを入れて、package名を

pip Django

なんてやれば適当に入れてくれるので、特に書く事はありません。'port install python25-django'よりはこちらの方がよいでしょう。

pipで入らない!

だいたいはtarを開いてpython setup.py installで入ります。(python標準のDistutilsという仕組みを使うとそうなるhttp://www.python.jp/doc/2.5/inst/trivial-install.html#SECTION000110000000000000000)

*1:これが間違っていると10.4sdkが無い!compile errorとか10.3以下のintelとかまずくない?というwarningでたりして非常に困るし気持ち悪い事が判明