個人利用目的のけん盤配列には、「効率のよさ」も「スタンダードであること」も関係ない。そこに必要なのは「しっくり来るかどうか」と「指が痛まないかどうか」だけだ……あとは「一度覚えた方法が、これからも末永く使えるかどうか」かなぁ。

 ……って、こんな乱暴な結論でいいのかなぁ。
 いや、デバイスを限定せずに語ろうとするなら、これ以外には答えなんて存在しないような。


 結局、鈴見咲さんによる

が「私自身がずいぶんと悩んでいた感情に対して、ほぼ唯一しっくりと来る代弁をしてくれていた」ことが、この結論に至るきっかけになったように思います。
 で……一般的に、不安でたまらなくなるのは

  • 「いま私自身が使っている入力法が、将来使えなくなったらどうしよう?」

という、その点のみに集約されるわけで*1
 この手の感情を抱いたときに、ウザい人たちは短絡的に「オレサマが使う方法だけがJIS規格化されていて、それ以外は殲滅してしまうべきだッッッッ!!!」とかいう極論を吐いたりする*2のだけれど、それってどーよ?何か変じゃねーの?と疑問をぶつけてみたくなる私が、今ここにいるわけで。
 20年前の8bitワープロ専用機でさえも複数の入力法をサポートしていたというのに、21世紀の今になって「HID関連システムが退化していく」というのは、ちょっと微妙だよなぁ……とか考えてもみたり。


 私は実際、いま【かえであすか配列】を使ってます……が、世間の事情が違えば、たぶん他の入力法を使っていた(or作っていた)はずです。

 当時既に、JISかなに回帰するのは無理だっただろうし、NICOLAかなは4ヶ月でコケたのでこれも無理、と。
 そのほかの入力法で……というと、たぶん以下のようになるのだと思う。

  • 新JISかな(SandS)。
    • 先に論文を見ていたら、たぶん惚れていただろうと思う。
  • 月配列2-263。
    • 正直、あんなによく出来てるってことは、後から思い知らされたんですよね……ちょっと悔しい。
  • 月配列Ux(U8以降)。
    • 飛鳥がなくて、ポストフィックスシフトな「かえで配列・もみじ配列」のテスト直後だったら、たぶんUxを選んでいたと思う。
  • 月配列4-698。
    • 「こなとけろ むるいのれめ」なアレ。GA系をはじめから信じていたら、たぶん飛びついたと思う。実際驚いたし……。
  • 小梅配列。
    • 出現順序が逆だから無理だよなぁ……と思うものの、そうであったとすればNICOLAから乗り換えたと思う。

 だいたい想像できる範囲では、このあたり……だろうと思う。
(from (メモ)私が「かな系」に回帰しようとしたときに、「飛鳥カナ配列」が存在せず、かつ「○○配列」が存在していたら、たぶんそれに慣れていたんだろうなぁ……と思うものリスト。 - 雑記/えもじならべあそび)


 そういえば……こういうところは、「工程改善と作業改善の違い」にもあらわれているのかも。
 工程改善って、全体から見れば「改善」であっても、個々人から見れば「改悪」でしかないことがままある……のだけれど、工程改善をせずに「作業改善だけをやって、それを適当に運搬してつなげば、まぁどーにかなるんじゃねーの?」みたいな無茶苦茶なことをやったら意味がないわけで。
 工程改善ってのは、作業改善したい人にとっては「制約」でしかない……という意味では、日本語入力法にたとえると

  • 工程改善──キー入力入れ替えツールと、そこからハードウェア側。
  • 作業改善──キー入力入れ替えツール用定義と、そこから人間側。

とかになるのかなぁ、と。
 もちろん、配列が決め打ちされている場合には、若干条件が変わって

  • 工程改善──入力方法と、そこからハードウェア側。
  • 作業改善──運指最適化と、そこから人間側。

となりそうなのだけれど。


 ……まぁ、会社で無理やり入力法を覚えさせられるなら、せめて満月配列とかにしてほしいです。
 定義を80とか90も覚えなきゃ使えない方法では、とても覚えられる自信がない*3ので……。

*1:実際、私は(普段使いの配列なんて、また新しいのを作り直せばいいのだから……という感じで)「Qwertyローマ字入力」を保険代わりに温存してるから、それが廃れない限りはどーでもいいと思っている……のだけれど、個人的な予測では「20年後のシェアが見えない」ので、そのあたりでの不安は確かにあるんですよね……。

*2:技術的な問題を無視すれば「どの配列を排除しようとするのも暴論」というべき……なのかも。技術的なところを含めると、特に個人的には、「JISかな廃止論」が一番の暴論だと感じています。JISかなが死んだら「(JIS X6002+JIS X4064+JIS X4063の複合技で処理している)あかさたなキーボード」さえも含めた、数多くの「イネーブルハードウェア」が被害を受けるわけで……とっくの昔に「JISかなはJISかなユーザーだけのものじゃない」状況になっているのに、そういうところについて気にも留めていない方がいるのだろうか……というところが、個人的にはとても心配です。

*3:飛鳥カナ配列では「低頻度濁音・半濁音・小書きかな」のうち比較的多くを完璧には覚えられなくて、それを解消するために「かえであすか」を作ったような状況でしたし……。