ファイヤーサイド

2009年度カタログ

薪ストーブメーカー「バーモントキャスティングス社」の総代理店である
ファイヤーサイドから2009年度版のカタログが送られてきました。
今までのカタログとは一新され、歴史や薪ストーブの説明、関連商品
の説明が要領良くまとめられていてとってもわかりやすい内容です。
 バーモントキャスティング社のストーブ「レゾリュート・アクレイム」とは、現在住んでいる
ログハウスを建てた時からですから、もう7年近くになります。
冬の暖房は、これ一本ですから、随分とお世話になっています。
また、薪を作ったりしなくてはいけないので、冬の運動不足解消にも役立っています。
 カタログを読んでみると、中の構造とか今までわからなかった事も良く理解できる内容
となっていて、初めてわかった事もいくつかありました。
薪ストーブに興味のある人は、一読の価値あり!
我が家のストーブも、メンテナンスをしなくてはいけない時期に来ているので、色々と役
に立ちます。
 買う時には、なぜかバーモントキャスティングしか目に入りませんでした。
今になって考えると、ログがフィンランドですから、ストーブもフィンランドで良い筈なんで
すが、当時は、デザインやクリーンな排気をもたらす二次燃焼システム等に惚れ込んで
これを選びました。
 バーモントキャスティング社は、アメリカの北東部ニューイングランド地方のバーモント
州にありますが、ファイヤーサイド社の社長ポールキャスナー氏は、同じアメリカ北東部
にあるメイン州のスコット・ニーリングから学んだそうです。
メイン州というと、我が家のカヌー「キャンパー」のオールドタウン社のある場所です。
確か、L.L.Beanも... 結構、関連があるもんですね?
 
    こんなストーブです。
   薪ストーブのファイヤーサイド カタログも申し込めます。