日高 高麗神社 1


日高にあります高麗神社に行ってきました。






高麗神社の主祭神は、かつて朝鮮半島北部に栄えた高句麗からの渡来人高麗王若光(こまのこきしじゃっこう)です。

高台にあるこの神社では、その由来通り 朝鮮をイメージさせる建造物がたくさんあります。





多分こちらが、その高麗王若光




初詣でにぎわう境内には、高麗神社ならではの屋台も・・

韓国のり、トッポギ そしてこちらが「ホットク」



ソウルで人気のおやつだそうで、調べたところ現地で500w(約40円?)
もちもちした生地に、はちみつ、さつまいもペーストが入っています。


激うまっ!!!!

すっかりこの ホットク (クは小さいクで、実際には発音しないらしい)
の味にはまってしまった私は、翌日もわざわざ日高のこの屋台までホットクを買いに行きました 笑


新大久保のコリアンタウンあたりでは、ホットクの専門店があるらしいですが・・。


これは、韓国に行くしかない





高台にあります高麗神社からの見晴らし。





※ 画像の無断転載・複製を禁じます。