自分について





最近ふと自分について考えることが多くなりました。

今朝も仕事で、遅刻してきたうえに周りをも巻き込んでぐちゃぐちゃにしてしまった人に対してかなりキツク注意してしまいました。

頑張っている姿勢を見せてくれれば私はいつだって助けてあげるのに・・その想いを裏切られた気持ちになってしまったのでしょう。
それにしても言い過ぎてしまったことに心から反省。





明け方は新聞店で折り込みのアルバイトをしているのですが、日中はフリーランスで商業写真を作って売り込むと言うようなことをしています。
リエーター?おもに動物写真です。
動物写真を撮って行くうちに、非営利の動物保護団体の依頼を受け、こちらにも動物写真を提供する。なんてこともしています。

平日の日中は 写真の編集が多いですが、
家族にペットを預けられる週末などは、日帰り出来る範囲であちこち撮影の旅に出かけています。





普段は、クライアントの要望を受けやすいAPS機を使っていますが
最近スウェーデンの中判フィルムカメラハッセルブラッド”を購入
こちらは明らか趣味として持ち歩いています。


山登りは趣味ですが、
鎖場から落ちたり、数M滑落したり、川に落ちたりなんかしながら
夜は 何事もなかったように仕事に行きます。





昨日は、群馬県妙義山にハッセル様も連れて行ってきました
(ハッセル様=ハッセルブラッド 宝物なのでうちでは様付けで呼ばれている)


これからいい季節になるのでまた積極的に山にも登りたいです。


平均睡眠時間は3時間とか足して6時間とか。
いい歳して徹夜も得意です。


夜中の仕事は 子供たちの教育費に全て消えます。

せっかくの法律資格は 家庭第一の私には使いこなせていません。


のんびり過ごすなんてまだまだ先の話のようです。





どうかわかってください。



それでも私は元気です。


※画像の無断転載・複製を禁じます。