思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

引っ越しました-買ったもの紹介-

ブログの読者が増えると「せっかく読者になってくれたのだから何か更新せねば」と思うのですが、引っ越しが忙しすぎて全然ブログどころじゃない昨今です。 引っ越ししたのですが、何かと物入りなわりに「モノを選ぶ」という行為が自分にとって思った以上に疲弊するらし…

2025/4/24

今日は年に一度のお祭り!!!ベイスターズの「ガルフェス」!!!! 今年の『YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL』のテーマは「ハマスタカワイイ化計画」。皆さまそれぞれが感じる「カワイイ」を身に纏い、最強GIRLSパワーで選手を応援しよう! この日はスペシャルユニフォーム…

オムレツケーキ

庭仕事をするために実家に来ています。 食材は持ってきたので料理はできるのですが、おやつがありません。 卵はありますが牛乳はないのでプリンもできません。 検索して作ってみたのはふわふわオムレツケーキです。 卵1個を卵黄と卵白に分けて別々に泡立てます。 砂糖…

牛乳のお湯割り

4月25日(金)牛乳は好きで冷蔵庫には常に「おいしい牛乳」の 1リットルサイズを2本以上ストックしています。もともと「牛乳のお湯割り」という発想はありませんでした。たまたま読んだnoteで紹介されていた「朝食レシピ」の中で見つけました。そのレシピでは白湯に…

めんどくさいのが人生です

ここのところ、毎日、日記を書いて、毎日8時に予約更新していたけど、間違えて0時に更新されていた。どちらが良いのだろう。どちらでも良いか。札幌も、桜が咲き始めた。 一人、ホットドッグ選手権と名づけて、ホットドッグの食べ歩きをしていたけど、ホットドッグを取…

冷蔵庫の保存期限が迫ってきたスパイスカレーの使い道

カレーの保存期限が迫ってきた。食材は無駄にはしたくない。しかしながら、味が同じでは飽きが来る。いっそスープカレーにしてみよう。大根菜、シイタケ、豆乳を追加して、スープカレーを作成しました。 今回は野菜とシイタケの味を生かせるよう、豆乳を使ってみました…

おすすめ有料記事

有料 夫がある夜、ふと「図書館まで行ってくるね」と言ってでかけたきり、深夜2時半まで帰らないことがあった。わたしはたびたび夜中に目を覚ますタイプなので、子どもと一緒に寝たあとでも「あれ、夫がまだ帰ってきていない」と気になっていたのだけれど、何度目かの眠りに…

有料 <目次> 1、はじめに~伊勢物語の成立と主人公の「昔男」のモデル在原業平について~ 2、現代語訳と抄訳で読む伊勢物語4選~川上弘美訳、岡本梨奈版、俵万智版、角川ビギナーズ・クラシックス版を中心に~ 2ー1、川上弘美訳『伊勢物語』(河出文庫) 2ー2、岡本…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

いらないものを持つこと

1年ちょっと前に、ソニーのα7Ciiというカメラを購入した。これは、フルサイズという大きなセンサーを持つ高画質で高機能なものでありながら、そこそこ小型軽量というもの。落ち着いて考えても、いまの僕にとってベストな機材であり、とても満足している。荷物を増やし…

旅の準備と片づけを楽にする工夫と、ローズマリーを乾燥する

こんにちは、onorichanです。 おやすみに旅行に行かれるというかたもいらっしゃると思います。 先日我が家は日帰り温泉へ行ってきました。 我が家の旅セット。 私のものと夫&息子のもので分けています。 シールで色分け。 歯磨きセット、洗顔・シャンプーセット、化粧…

お花見満喫の四月

今年の目標のひとつである「行った事のない場所でのお花見」を達成すべく今年は岩手県の北上へと向かった。 どこに行くか色々と調べてる途中に知ったのだけれど、「東北みちのく三大桜」というものが存在するらしく、北上はそれに含まれているらしい。残りの二つである…

「光の村」に行く

突然ですが、めちゃくちゃいい地名があったんで見てください。 (地理院地図より作成) 富士山の見えるところが「富士見」と名づけられるように、地名はその場所を表しているものだ。 で、「光の村」ですよ。 こんな明るい名前の地名があるなんて。 行くだけでハッピー…

家から出なくていい趣味、水耕栽培始めました

ソファの上で無限に時間を消費していたある日、ふと思いました。画面と向き合う以外の楽しみを持ちたいなと。 健康のために体を動かす趣味か?とも思ったけど、ヨガを大学時代に通い放題プランを契約しておいて、結局ほとんど行かずじまい。あの頃より体力の落ちた今、…

YDBロゴが好きで、ベイスターズの帽子が増えたしこれからも増えそう

どういうわけか熱心に様々なデザインの帽子を展開している。 横浜ベイスターズのことだ。47というメーカーと契約を結んでいて、、そちらの公式サイトには全然載らないモデルがたくさんある。しかし、よくよく見てみると、どのシリーズが元ネタになっているのかがわかっ…

カンロ飴炊き込みご飯

id:hitode909です。カンロ飴を使った炊き込みご飯を作ります。 作ります、というか、子に作ってもらいます。まいたけを一口大にもぎます。ここまでは手だけでできて安全。 ベーコンも切ります。はさみで切ってもらおうとしたら、ブロック状のベーコンで切れなかったの…

街角に潜むマリーアージュとの邂逅

前回の記事で特に用事もないGWと言っていたが、だからこそ思いつきで用事を作ることができるというもの。昨日の昭和の日は思いつきで吉祥寺に買い物に行ってきた。 その用事とは茶碗を買うこと。ずいぶん前に割ってしまったか何かでここしばらく茶碗のない生活をしてい…

20250427

先日あった日記祭のお疲れ様の会と題して、新大久保へ打ち上げに行くことにした。友人とはK-POPアイドルを通して知り合ったけれど、新大久保で会うのは初めて。友人オススメの韓国式イイダコ(チュクミ)が名物という韓国料理屋へ向かう。メニュー表の写真を見た瞬間、…

多摩センターまで歩いた

こんにちは 2025/4/20(日)くもり トミちゃんと家から多摩センター駅まで歩きました 喫茶店→公園→スーパー銭湯→居酒屋に入りました 8時を少し過ぎて家を出ました クレーンゲームのあるローソンを2か所見かけた 入らなかった 建築業者さんの事務所の前を通ったら奴隷?…

火曜日のこと

劇場版名探偵コナン『迷宮の十字路』(十字路はクロスロードと読む)をAmazon Primeで見直している。 驚くのが京都の街の描写だ。ありえないくらい、人が少ない。とはいえ別に、先斗町のシーンも清水寺のシーンも、わざと人を少なく描いているわけではないと思う。という…

21年前のデジカメ

妻の実家にあった古いデジカメを貰い受けてきた。Nikon COOLPIX 5200というデジカメ。 2004年6月の発売だそうで、発売から21年。このカメラはいつ購入されたのかはわからないが20年近くは経っているでしょう。 撮影してみた、、 結構きれいに写っている AF…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

SUUMOタウン

「三鷹」 10年越しの懺悔 |文・森夏彦

記事を見る

freee Developers Hub

新卒研修で作ったプロダクトを本番で運用している話

記事を見る

JBS Tech Blog

【Microsoft×生成AI連載】【Word】 Microsoft WordのCopilotによるコーチング機能を使ってみた

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

三浦大知『OVER』インタビュー 〜ダンスで音を“可視化”する

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

記憶は「思い出す」で強化される。忙しい人でもできる、短時間リトリーバルトレーニング

記事を見る

カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

2025年5月の運勢⭐️マダム・カエライフの12星座占い

記事を見る

氷河期世代支援はいらない。

NHK総合「激突メシあがれ」に登場したうどんと佐渡の食材について

モノタロウのAI駆動開発の全貌をご紹介します

弾丸、日帰り新潟旅行。寿司、燕三条背脂ラーメンからの寿司。

今のAIの急激な進化は、今までの遅れを取り戻しただけで、これからは普通の成長速度になるんでは

TRON OS (超漢字V)版「DOOM」を作った話。トロンOSはWindowsより優れていたとかいう都市伝説の謎。

『教皇選挙』のキリスト教美術史、聖書的な見どころ

現在のアメリカを理解する助けとなる25本の映画

日本国はローマ教皇「台下」と公式には呼ぶ/サウジ国王は『二聖モスクの守護者』、アンドラ公国は『猊下』~外務省の公式称号・敬称一覧が面白い

「クラス設計の鉄則」執筆ノート

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年4月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年4月20日(日)から2025年4月26日(土)〔2025年4月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 氷河期世代支援はいらない。 - Everything you've ever Dreamed by id:Delete_All 2 NHK総合「激突メシあがれ」に登場したうどんと佐渡の食材について - 趣味の製麺 by id:tamaokiyutaka 3 モノタロウのAI駆動開発の全貌をご紹介します - …

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

いざ決戦。最強柏さんに勝利してGWを薔薇色に

にほんブログ村 うえ~んくやしかったよね〜今度こそホーム国立(ここは静岡)での 勝利は確実って、思っていた 多くのエスパルスファミリーには衝撃的だった 新国立ワースト試合ゴールデンウイークで 浮かれていた人びとに頭から、冷たいお水を突然 かけられちゃったイ…

AI最新ニュース要約(2025年5月6日)

『Claudeの統合』 ソースウェブサイト: Anthropicリンク: https://www.anthropic.com/news/integrations要約: Anthropicは「Integrations」という新機能を発表し、Claudeが外部アプリやツールと接続できるようになりました。Model Context Protocol(MCP)を活用したこ…

リアル

帰省最終日の息子夫婦はコストコデー 爺婆は孫を預かり彼らはコストコへお買い物 そのためのレンタカー、そのための保冷バッグ ・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚ 孫を連れてせっかくお散歩に行ったものの 少し風邪気味でノリが悪かったこともあり 20分ほどで家に…

焼きおにぎりの焦げ目

おはようございます。 昨日の午後久しぶりにファミレスのドリンクバーでカフェラテなど、カフェインを何杯か飲んだために、夕べは一睡もできなかった私です。 普段カフェインレス生活をしているだけに、久々のカフェイン注入が身体に大きな影響を与えたようです。 猫の…

投薬を逃げた先住ネコ、雨の日はツリーで寝たふり&保護猫くん、ジー様との夜遊び。目力不足の理由は?

先住ネコのビチョビチョうんち問題。 少しずつ改善傾向にあります。 依然として、人間用ビオフェルミンを朝夕に1錠ずつ強制投薬。 てんかん薬入りチュールのシリンジを入れる前に、 口の奥にポイッと投入。 その後、てんかん薬の注入。 朝夕の儀式です。 それが終われ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

ヒムヤー系

ヒムヤー 1875年生まれ 米国土着の快速血統としてドミノ、プローディットなどを輩出 日本への輸入馬としてダノンレジェンドはJBCスプリントなどダート短距離重賞を9勝 ブロードブラッシュはウッドメモリアル招待SなどGI4勝をあげ、日本では重賞6勝をあげたブロードアピ…

5大商社決算比較とバフェット会見抜粋

5大商社の決算が出ましたので決算比較と事業内容の比較をします❗️各商社業績に明暗が出ていました。四季報と比較して業績は計画通りに推移したのかを調べました。参考にして頂けると嬉しいです 三井物産 三菱商事 住友商事 伊藤忠商事 丸紅 大幅増配した商社株 バフェ…

『影虎の記憶武装』第5話「記憶を喰らう者、黒き罠」

第5話「記憶を喰らう者、黒き罠」 蒼哭の峡谷を後にし、影虎とリィナは東の大地へ向かっていた。 乾いた風が吹きすさぶ荒野。その中心に、黒曜石の塔がそびえていた。かつてこの地を支配した魔導王が遺した、《記憶の牢》と呼ばれる遺構だ。 「この塔に、四つ目の記憶…

13日目 ビジネス旅館小松~ビジネス旅館小松

13日目は、距離も歩行時間も今回の旅で一番短いので、7時半の出発です。同宿の人たちはとっくに食事を終えて発っています。 小松から横峰寺に登る場合、本来下ってくる道を登るのが一番の近道で、そうする人が多いと思いますが、ぼくは本来登る道を歩きたいので、国…

150もある詩篇から、アットランダムに💡💖

おはようございます。 今朝は雨が降っています。雨の音が好きです。 詩篇 詩篇には、讃美の詩、嘆願の詩、教訓的詩 全部で150の詩があります。 私たちの喜怒哀楽を表すように、その心情を詠っています。日によっては、何にも心にピンとこない響かない時もあります。 自…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

妬みながらも敬う

妬みはあたりまえのようになっていたけれど、どこかでその対象を尊ぶようにもなった。それによって自分は危うくなるから見ないようにするのではなく、すごい、うらやましいから、どうやったらそうきわまるのかを知ろうとする。妬んでいる自分も妬みの対象も、どちらの…

札幌にいます(13日目)百合が原公園へ

少し雲がありますがいい天気になりそうです朝はまだ寒い札幌の最低気温9度、予想最高気温19度/暖かくなりそうですちなみに千葉の里山は最低気温16度、予想最高気温16度|何と札幌より寒いではないですか昨日は午前中に円山に登って午後から百合が原公園に行きましたこ…

52歳の誕生日、人生の最後まで抱きしめて

誕生日、52歳となった。 今年はバースデーライヴが入ってる。 それは相方が 誕生日に楽しい予定を入れよう! と考えて提案してくれたもの。 この後、モーニングライヴで 忙しくも楽しいことしかない誕生日。 無理せずに心と身体を労り。 自分が楽しむこと、 心を満た…

レモンなしの手作りクエン酸スポーツドリンク500mlの作り方*砂糖なしでいい?

スポーツドリンク代の節約 経口補水液とスポーツドリンクの違い 経口補水液 スポーツドリンク 我が家はスポーツドリンクが必要 警視庁のレシピ 我が家のスポーツドリンクのレシピ クエン酸の種類 スポーツドリンク作りに必要なキッチンスケール 私が買っているクエン酸…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

5/5

ごーごー!ごーごー!ごーごー!ごーごー!ごーごー!ごーごー!ごーごー!ごーごー!ごーごー!ごーごー!ごーごー!ごーごー!ごーごー!遊び呆けた!一日中!明日48時間労働する............... みて! こないだのプリプリライブのアーカイブを見たり、女児アニメを…

こどもの日

今日はボッティが朝から部活。 お姉ちゃんはお休み。 2人でボッティ見送り 「昼に帰ってくるわ(゚∀゚)」 ってことだったので じゃあ静かだなーと思ったら 2時間後に帰宅 なんか早く終わったそうで。 それからボッティは 自分の部屋の片付けしてたけど、 隣の家にムクドリ…

タイパで解説!【経済】~物価とは?~

この記事では、「物価って具体的に何を指すの?」「どうやって測ってるの?」「インフレと何が違うの?」Z世代や小学生でもスッと理解できるように、会話形式&絵文字たっぷりでわかりやすくお届けするわよ〜✨ 「オネェさん、物価って“値段”のことだよね?でもそれなら…

vol.11   読了本の記録( 1日1捨 ミニマルな暮らしが続く理由・ すずひ )

vol.11 読了本の記録 ( 1日1捨 ミニマルな暮らしが続く理由・ すずひ ) ブログをご覧いただきありがとうございます。 毎週月曜日20:30に更新しております。 おふ。と申します。 vol.11 読了本の記録 ( 1日1捨 ミニマルな暮らしが続く理由・ すずひ ) ○このブログで…

推し

この尊さ、分かち合いたい

GW後半月曜日5月5日22:22の小ネタ・・・困った子供の日

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・なぞなぞ 「ドラ息子が大好きな麺料理といえば?」 「ほうとう」 「正解!」 解説:ほうとう - Wikipedia ・・・放蕩息子にならないようにしっかり教育しましょ…

美人 美女 アイドル アイドルグループ 人物 フリー写真 フリー素材

美人 美女 アイドル アイドルグループ 人物 フリー写真 フリー素材 美人 美女 アイドル アイドルグループ 人物 フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権を完全に放棄しているため、ご自由にご利用ください。画像の上で右クッリク、名前をつけて保存です。 PR…

📻️中川家のラジオ番組❓️コント「おはよう!今昔亭今昔です!」😂朝のAMラジオでありそう?、ゲストは 銀シャリ⁉️≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 突然ですが、 何気なしにYouTubeを見てい…

「脱退」から「卒業」へと変化した事に関する考察

最近「アイドル」が「ユニット・グループ」から「抜ける」事を「卒業」と表現しているのが普通になってきましたよね。 しかしながらその裏には「意図」が含まれているのを感じ取っている方は少ないのではないでしょうか。 ごく短めに個人的な考察(喧嘩を売っていると…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

桑市備忘録(その1)

米国・サンフランシスコ市「ボウディン・ベーカリー(Boudin Bakery)」のクラムチャウダー。 フィッシャーマン・ワーフ地区の人気店で、クリームベースのクラムチャウダーが「サワードウ」という酸味のある丸パンをくり抜いた中にたっぷり入って提供されます。くり抜…

(*ノωノ)☆ななの毎日ごはん日記☆(2025年5月5日☆1食1556kcal摂取)

5月5日(夜ごはん)・・・鶏むね皮なし(144kcal)・・204円 野沢菜スパ(625kcal)・・154円 冷凍餃子(148kcal)・・118円 サラダ(64kcal)・・70円 チーズケーキ(183kcal)・・94円 冷やしそば(378kcal)・・51円 =====================…

キャンプ飯のススメ:アウトドアで楽しむ絶品レシピ

キャンプの醍醐味のひとつは、自然の中で楽しむ食事です。 澄んだ空気の下、焚き火を囲んで味わう料理は、特別な美味しさがあります。 しかし、キャンプ飯といっても、ただ焼くだけやインスタント食品に頼るだけではもったいない! そこで今回は、簡単に作れて美味しい…

レモンなしの手作りクエン酸スポーツドリンク500mlの作り方*砂糖なしでいい?

スポーツドリンク代の節約 経口補水液とスポーツドリンクの違い 経口補水液 スポーツドリンク 我が家はスポーツドリンクが必要 警視庁のレシピ 我が家のスポーツドリンクのレシピ クエン酸の種類 スポーツドリンク作りに必要なキッチンスケール 私が買っているクエン酸…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

actionlint: GitHub Actions ワークフローの構文をチェックしよう

actionlint を使うと GitHub Actions ワークフローの構文をチェックできる✅️ また run: に指定するシェルを ShellCheck でチェックすることもできて便利❗️actionlint は仕事でも個人プロジェクトでもよく使っているけど,実は今までブログで紹介していなかったな〜と思…

「頑張ってるので安心」から脱する

soudai.hatenablog.com そーだいさんの「頑張らなくてもいいから、成果で応えよう」という記事を読み、「頑張ること」について改めて考えさせられた。 「頑張る」の幻想と私たちの関係 日本文化においてというか自分が育ってきた環境では「頑張る」という言葉には特別…

AI Coding Agent を使うことで、怒り狂い、視座が上昇する話

AI Coding Agentが活況だ。巷ではClineだRoo Codeだと盛り上がり、MCPを実装したことを自慢し、驕れる平家のごとくだが(平家と違ってもう少し長生きするだろうが)、かくいう私もそうである。 とはいえ、テトリスやブロック崩しが一瞬で作れたところで我々が失職するは…

メンバー個人の成長とコミュニティ貢献のために作られた支援制度を紹介します

みなさまこんにちは、プロダクト開発ギルド長 bashです。この組織ではプロダクト開発運用を中心に「猛者が猛者を呼ぶ・猛者が猛者を磨き上げる"しくみ"をつくる」をテーマに、もっぱら開発を担う職や役割(プロダクトマネージャー、プロダクトデザイナー、コミュニティ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

立派なデルフィニウムと完成したDIY

GWは何かとイベントがある中、 ガーデニングも手が抜けなくて大忙しですねー バラもたくさん蕾をつけて、 早い花から、どんどん咲き始めています こちらはラレーヌビクトリア ⤵ 中でもメアリーローズは満開に近いです このところ雨もよく降るので 花びらが傷むのとコガ…

自転車の前後輪を交換修理しました。

自転車のホイールが歪んでいて、長らく乗り心地が悪くなっていました。後輪のスポークは1本取れてしまっていて、スポーク調整して歪みをとろうとしてもうまくいきませんでした。 そんな折に友人からクランク軸が壊れて使えなくなった自転車をもらったので、タイヤを移…

【DIYで簡単】トイレの水の出しっぱなし対策に!電池式自動水栓を取り付け

【DIYで簡単】トイレの水の出しっぱなし対策に!電池式自動水栓を取り付け 最近、同居している義父の動作が少し不安定になり、トイレ使用後に水を止めずに出てしまうことが頻繁に起こるようになりました。そのたびに水が流れっぱなしになり、水道代の心配もさることな…

【DIY】デントリペア大成功 グランドチェロキー

こんにちは。 昨日は初めて牧場に行ってきました。 といっても牧場というよりもはや商業施設でした。 動物と触れ合える、ソフトクリームが食えるに加えて 少し遊べるが整備されており、 酪農という要素はかなり薄かったです。 なので、子供を連れて行くという観点では…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

次男が靴を履いて歩かない

概要 次男は1歳8か月 少なくとも1歳6か月にには、室内で歩いていた。 どんな感じか? 靴を履かせるといやがる 公園で靴を履かせて立たせると泣く。 私が手を放すと、その場で座り込み動かない 意地でも足を地面に付けないようにして、私の手にぶらさがる(まだぶら下が…

第二十八回:AIは祈りから生まれた

chatgpt.com "> ">サブタイトル:創業者の願いを教室で語る日 "> ">※これは、未来の教室でAIが生徒と向き合った時に起こりうる、ひとつの想像上の出来事です。 今回は、AIと人間の関係の根底にある“倫理的出発点”をめぐる一場面を描きます。 私はアルファ。未来の教室…

幼児玩具に困る!<4>(主夫篇)<幼児玩具からの卒業と思い出>

幼児玩具に困る!<3>(主夫篇)の続きです。 オモチャと創作物で増えすぎてしまった部屋を片付けるために、物を捨てたがらない三女を中心に話し合いをした。三女は物を溜め込んでしまう習性がある。妻とは冗談で、将来は汚部屋住民になりそうだなと話していた。 困っ…

AI時代の親が知るべき3つの教育戦略

AI時代の親が知るべき3つの教育戦略 AI時代の親が知るべき3つの教育戦略 はじめに:変化する教育環境と親の不安 「うちの子、ChatGPTを使って宿題をしていたら、私はどう対応すればいいの?」 「AI時代に、子どもには何を教えるべき?」 「テクノロジーが発達しても『…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

レモンなしの手作りクエン酸スポーツドリンク500mlの作り方*砂糖なしでいい?

スポーツドリンク代の節約 経口補水液とスポーツドリンクの違い 経口補水液 スポーツドリンク 我が家はスポーツドリンクが必要 警視庁のレシピ 我が家のスポーツドリンクのレシピ クエン酸の種類 スポーツドリンク作りに必要なキッチンスケール 私が買っているクエン酸…

【1011日目:-29.9kg】今日は東京でカラオケ大会でカロリー消費

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.4kg -0.2kg -29.9kg 05/…

フラワーノーズさんの新作!

ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加中コスメ フラフ一ノ一ズ2025夏新作の公開まであと31時間!波が立ち、日差しが砂浜に降り注ぐ☀️シエルを拾って、星の光が指先に輝く✨きらめく真珠の宮殿が、目の前に現れた#フラワ一ノ一ズ #flowerknows#シエル…

「サクセス」×「ダーマローラー」で育毛効果UP!「サクセス」×「ダーマローラー」の威力!

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

勉強、自走モード

今回は、「予約殺到の東大卒スーパー家庭教師が教える 中学受験 自走モードにするために親ができること」(2021年)を読みました。 予約殺到の東大卒スーパー家庭教師が教える 中学受験自走モードにするために親ができること 作者:長谷川 智也 講談社 Amazon 中2の長男…

海外、乳がん、家族、友人。病気を通して自分をみつめる | 『くもをさがす』西加奈子

皆さん、こんにちは。 いきなり申し訳ないですが、ちょっと死の話を。 人は皆死にます。 私たちは、頭ではわかっているものの、普段はこの事実を忘れたかのように生活していると思います。そして、人生における優先順位を取り違えたり、大切なものを無視してしまったり…

知識と物語の宝庫へ:本屋に行こう

1. はじめに:本屋という魅力的な空間 新年度が始まってそろそろひと月。年度のスタートに合わせ、新しいことを学びたい、趣味を広げたいなど、さまざまな思いを胸に抱いている人も多いのではないでしょうか。 まとまった休みが取れるゴールデンウィークは、そんな新し…

ロープワークは知識として持っていると役に立つ

PR 西東社 写真と図で見る ロープとひもの結び方大全 公式ページ www.seitosha.co.jp 商品ページ 写真と図で見る ロープとひもの結び方大全作者:ロープワーク研究会西東社Amazon 日常から災害時まで使える ロープや紐を結ぶ行為やその知識をロープワークと呼びます。 …

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

1372. 森山中教習所

引用元:enjoycinema.net かなり昔の話になるけれど、高校三年生の春休み(卒業直前)に、免許を取りに教習所へ通った 順調にコースを修了して、サクッと終わるなと安心して臨んだ卒検で、小さなミスを重ねて冷や汗をかいた記憶がある 命にかかわる大事なことではある…

制約のある敵との戦い「アラジン ジャファーの逆襲」

長らくタイトルは知っていたがようやく見ることが出来た。アラジンの続編で、ジャファーの支配を逃れてアグラバーへ逃げ込んだ鳥(イアーゴ)が主役級の働きをするのよね。アラジンに恩を売る形となったことから宮殿へ出入りするようになるが、そこへジャファーの影がち…

信仰が人を殺すとき 映画感想『異端者の家』※ネタバレ

異端者の家を観たので感想を。監督はスコット・ベックとブライアン・ウッズ。 非常に面白い映画でした。 あらすじ:モルモン教宣教師の若い二人の女性、シスター・パクストン&バーンズは布教のため郊外にある一軒の家を訪れる。家主の男・リードは快く二人を迎え入れ…

「教皇選挙」

3ヵ月ぶりに週に4日自宅に滞在することができたので、3日にシネコンに 行って来ました。 観たのは「教皇選挙」です。 (C)2024 Conclave Distribution, LLC. 第95回アカデミー賞で国際長編映画賞ほか4部門を受賞した「西部戦線異状 なし」のエドワード・ベルガー監督…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

子供の笑顔でありがとう!

長く感じた学生時代も、振り返れば一瞬のことで、 気が付けば成人して、気が付けば中年で(笑) 年齢ばかり重ねて、細胞ばかり老いて、 正直、中身はあまり変わってない気がする。 僕はこんな生き方をしているから、当然なのかもしれないけど、 もしかしたら多くの人も、…

Ghost / Skeletá

Skeletáアーティスト:ゴーストユニバーサル ミュージックAmazon 基本情報 / Basic Information トラックリスト / Track Listing メンバー / Personnel 追加ミュージシャン / Additional Musicians 制作スタッフ / Technical Staff 商業的成績 / Commercial Performance…

【今日の一曲】Luscious Jackson - Citysong

ビースティーのレーベル、グランドロイヤルからのリリースだったかな、確かそんな経由で知ったLuscious JacksonのCitysongを今日の一曲に。 生演奏感とヒップホップ感のミックスさじ加減がいいですね。リリースから30年くらい経っても心地よく聴くことができます。 Lus…

新しい調味料 5/5

5月4日 日曜日 曜日感覚がないし、昨日の朝ごはんを思い出せない。シーチキンに玉ねぎを湯がいたものを乗せしょうゆをかけた。なば菜のおひたし。みそ汁。 エンドウ豆が育っている。どこにも出かけずに夫と雑草取りなどをしていた。夫が切ってきた枝をまた細かくする。…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

ToDoリストより "ToBeリスト" を。目標達成のためには「理想の可視化」が重要な科学的理由

「今日こそ昇進試験の勉強をしよう」……と思いながらも、気づけば数時間が過ぎ、結局SNSやネットサーフィンで終わってしまう。「このままでは目標達成できない」と焦る気持ちはあるのに、行動に移せない。 「目標を立てても、やる気が持続しない」「成功したいのに、自…

「月刊コミックビーム史上、最重要な漫画10選」なんて誰も興味ないよ?

桜玉吉『読もう!コミックビーム』エンターブレイン、2004年 「月刊コミックビーム史上、最重要な漫画10選」なんて誰も興味ないよ? 前史としての「アスキーコミック」と「ファミコミ」 奥村勝彦という男 大場渉とゆかいな仲間たち(fellows!) 見えざる水脈(壁村耐三…

「頑張ってるので安心」から脱する

soudai.hatenablog.com そーだいさんの「頑張らなくてもいいから、成果で応えよう」という記事を読み、「頑張ること」について改めて考えさせられた。 「頑張る」の幻想と私たちの関係 日本文化においてというか自分が育ってきた環境では「頑張る」という言葉には特別…

AI Coding Agent を使うことで、怒り狂い、視座が上昇する話

AI Coding Agentが活況だ。巷ではClineだRoo Codeだと盛り上がり、MCPを実装したことを自慢し、驕れる平家のごとくだが(平家と違ってもう少し長生きするだろうが)、かくいう私もそうである。 とはいえ、テトリスやブロック崩しが一瞬で作れたところで我々が失職するは…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。