マレーシア日記**第9日

バスにだいぶ慣れてきた私たち。 乗ってみると、これが便利なんだわぁ〜。 今いるところは大きなショッピングモールでもあるので、たくさんのバスが停まる、それもすぐ前に。
クアラルンプールへ行く時は、広〜い通りの歩道橋を渡らないといけないけれど、帰りは目の前で降りられる。 第一涼しくて、思ったより早い(週末の今日は20分ほどで、KLの中心まで行けた!)。 何といっても安い! バス会社によって違うけれど60円〜75円。
・・・すべてのバスが集まるセントラルマーケット

今日の主目的は来週に予定しているマラッカ旅行の予行練習。 ちょっと大げさだ  けれど、高速バスで行こうかと思っているので、バスステーションへの行き方、切符の買い方、どんなバスかを見てきたわけ。
その後、すぐ隣りのチャイナタウンを散歩、亀ゼリーをおやつにしたりして遊んできた。

・・・ほろにが亀ゼリー

初めてだった亀ゼリーはけっこうイケル。 つるりんとした口当たりがいい・・・苦さと 甘さが混じり合っていい感じで、好きな味覚。

続きを読む

チャンピオンズリーグもプレミアもJも・・・

マレーシアで一番ポピュラーなスポーツはサッカーでしょう。 伝統的に強い競技としては、バドミントンとかホッケーとかかつての英国領の面影があるスポーツの人気の ようだけれど・・・。
あとF−1も熱心、予選からライブ。
近所の公園ではお兄さんたちがセパタクローで遊んでいます。
TVでいつもやっているのがプレミアリーグ。 注目のゲームはほぼ100%ライブ中継です。 昨夜はアーセナルトッテナムを見ました。 ボルトン中田も、マンチェスター朴智星も毎ゲーム見ているけれど、スペインやイタリアリーグはまだ見たことがない。
チャンピオンズリーグはもちろんやっているよ!・・・という風に、英国にかなりの傾きようなのだ。 
JリーグはNHKのニュースで見て、Yahooのトピックを見るだけ・・・ちょっと寂しい。
ガンバが首位だって! 加地のインタビューを見たよ! すっかりスターだね。 彼は東京FCよりガンバへ来てよかったんじゃないかなって思うのは私だけかしら? 関西人だからか、何か楽しそうに見える・・・。