作るだけが仕事じゃないのよね。

先日、職場で本社に呼ばれた(普段は工場勤務)。ヲイヲイ、本社に行くなんて入社する時の研修以来だぞ。何年ぶりだろう。ってか何があるんだろう。
話を聞くと、なにやら講習会があるらしい。製造、営業などは関係なく全社員(と言っても1度に全社員ってワケにいかないのでローテーションだが)が受ける勉強会のようなものを開くそうだ。なんであらかじめ説明とか無しに当日に急に呼ぶかなぁ。と思ったがどうやら工場から予定されていた人数から誰か欠員が出たので急遽穴埋めとしておいらが選ばれたようだ。いや、それは置いといて、おいら今仕事中なんですけど・・・と言ったら「上司にはもう許可とってるから♪」とか。心の準備させるヒマ無しだなチクショウ(笑)

ジーンズ、長袖の上に半袖Tシャツ重ね着

こんな姿で本社に行って良いのかね。まぁ急な事だったからね。スーツなんて常備してるワケないし説明すりゃなんとかなるかーと思いながら本社へ。
あーらら。みーんな畏まったカッコしちゃって。おいら浮きまくりじゃん(笑)
会議場みたいな空間に、配属部署など関係なく無作為にグループ分けされイスに座る。まぁ知らない人同然の人らで組まされるワケだ。最終的に結局なんの勉強会だったのかと言うとコミュニケーションを取る必要性みたいな。自己啓発セミナーとかうつ病リハビリセミナーとか、そんなのってこんな感じなのかなーみたいな。
おいらの場合は知らない人でも平気でベラベラしゃべっちゃう人なのでなんともなかったが、無口な人や人見知りのある人とかはそうとうキツそうだったなぁ。講師かなんかにボロクソ言われてかわいそうなくらいだったよ(笑)

よく見ると

入社して以来さっぱり会っていなかった同級生も発見。なんかすごい生え際が後退してた(爆)苦労してんだなーとか思いながらも「おー久しぶりー覚えてるー?」とか会話してる時点でたぶんおいらには特に必要無い講習だったのだろう(笑)
でも何も得た物が無いってワケでもなく、改めて思った事やなるほどなぁと思う事もあったり。いつからこんな勉強熱心な人間になっちまったんだおいら。まぁ同い年のかわいいコとグループ一緒になったからムショーに頑張った感は否めないが(自爆)