ネカフェ

名古屋駅前のネカフェに野人さんと泊まりました。
まぁ〜出来は57点くらい。
ペアマットシートを用意してくれて、今まで利用したネカフェの中でも一番の広さでした。
値段も10時間で1700円だったらいい方でしょう。

ドリンクと本の種類が少ないこと、コンセントの場所が分からないなど、多少使い辛い点もあったけど、まぁ〜名古屋で泊まる際には利用したいと思います。


てか、野人さんの部屋から℃-uteの音楽漏れまくり^^;
朝には向かい側から、「LALALA 幸せの歌」を目覚ましにセットしてる奴が居て吹いたww ヲタ密度高いw


野人さんに℃-uteのDVD借りてハァハァしてました。
ちなみにおいらの部屋こんな感じ

ハロテン 2日目

折角、野人さん来てる訳だし、本当はもっといろいろ名古屋観光した方がいいのかと思ったけど、行く所ないので即現場入り。
いろんな方と交流してうだうだ。。


「名付け親」のコーナーで、なんとスコさんの「ケメゴロウ王国」が選ばれる!
メンバーから直筆サインの色紙を貰う。この時点で約700分の1の確率。
奇跡起きた!!!と思ったら、さらにミラクルを起こす


なんと、さゆの直筆フリッププレゼントで、さゆがスコさんの座席番号を引き当てる


メンバー、そして会場が騒然となる。ミラクルすぎるwwww
最前+直筆サイン色紙+さゆの直筆フリップ(推し)を引き当てるのは、100万分の1の確率らしいwww


スコさん、歓喜wwww
その後、ミニライブも行われたけど、おいらが2階席から見てた限りでは、スコさんいつもの7・8割程度の暴れようでした。
もうそれどころではないって感じでwww


握手会で、さゆからフリップを受け取るスコさん。
「ありがとうございます!!!!ホンマにありがとう!!!!」叫ぶスコさんww
他人が握手する時の言葉が、まさか2階席まで聞こえるとかwww


さゆとの長々との握手を終え、ステージを降りる時に会場より大喝采を浴びるw
観客席に向かって、股に挟むように深々と頭を下げるスコさんw
スコさんがホールを出て行くまで拍手は鳴り止まず、扉の所でもう1度頭を下げるスコさん。


もうハロテン名古屋の1回目は、スコさんのワンマンショーでしたwww
あれはホントすごかったよ。


で、まぁ〜スコさんに全部持っていかれた訳ですが、肝心なおいらと言えば
実は、名付け親で圭ちゃんが選んだ「ニゴロッキーズ」ですが、実はあれおいらも同じの書いてたんですw
なので、もしかしたらスコさんとおいらの案が出されていたかもしれません。
まぁ〜結果的に、スコさんのが選ばれた訳だから意味ないんだがw


会報クイズで、即効さゆの問題でスコさんが不正解だったのが否めないな(ヲイ
おいら最後の問題までいって、残り30名弱まで残ったのですが、最後の問題でやられた_| ̄|○
まぁ〜フォトスタンドとかいらないんですが(ヲイ

握手

で、いよいよ握手。
いつも通り、スタッフにれいなへの手紙を渡して挑む。
順番は、愛ちゃん→キャメ→さゆ→れいな→やぐ→圭ちゃん


さゆで、うさちゃんピースをやる予定だったけど、そうするとれいなで剥がされる可能性が大になるので、諦める


(マДサ)<娘。のリーダー大変やけど、頑張って!愛ちゃんならできるよ
川*’ー’)<ありがとうございます!


(マДサ)<亀の写真集買います!(多分
ノノ*^ー^)<ホントですか!!?ありがとうございま〜^^


(マДサ)<スコさん、当ててくれてありがとう!
从*・ 。.・)<わ〜い、ありがとうございましたぁ〜


(マДサ)<れいなさんのことが大好きです!!!いつまでも応援してます!!
从 ´ ヮ`)<うれしぃ〜〜!!!ありがとうございま〜す^^(手振りながら


(マДサ)<今日は楽しかったです!
(〜^◇^)<いえいえ、こちらこそありがとうございました^^


(マДサ)<今日も圭ちゃんのキャラが冴えてましたよ!
( `.∀´)<ハハハ!ありがとうございました(手振ってくれる


亀が2回握ってくれたこと。れいなが好きってこと伝えたら、向こうから満面の笑みで手を振ってくれたこと。
後、やぐが目を見て大きく返事してくれたこと。圭ちゃんが丁寧に握手してくれたことが印象的に残る握手会でした。
あんまりここまで後味残る握手会はないんですけど、今回はすごいよかったですね。


この後、れいなとの握手で感極まって泣いてしまいましたwww
外出て、野人さんの前でも泣いてしまったしwww


確かに、行動面や財閥面ではおいらはれいなヲタとしてかなり劣ってるでしょう。
しかし、れいなに対する想いでは負けてないと思う。


本当にれいなが好き。
れいながいることで、心の支えっていうか、辛い仕事でも頑張ろう!って思える。


愛理ちゃんに対しては、感情を露わにして、ハイジャンプかましながら「愛理!愛理!愛理!」って叫ぶけど、れいなに対しては全く逆。
れいなが元気いっぱいにステージに立ってるの見るだけで、自然と涙が出てきます。


おいらやっぱり、れいな好きなんだなーと思いました。
後、おいらがあまりに放心状態だった為、野人さんとわらじとんかつ食べに行くつもりでしたが、もう胸いっぱいで・・・
あれは申し訳なかったです^^;あの後、ほとんど野人さんとも話ししなかったし。。


握手会の直後は、いつも「ちょっwwwマサさん、顔が逝ってるって!www」って突っ込まれるんですが、ホントやばかったですね。
いつも、握手会直後は正気ではないんですよw


まぁ〜でも1日店出せたことも楽しかったな。名古屋遠征楽しんで頂けましたでしょうか?
野人さん、遠征お疲れ様でした!