【AWS勉強会】CM re:Growth Developers.IO Meetup 01に参加してきた

2月以来のエントリ・・・ こんなに間が開いてしまった。 もうはてな記法とか忘れてしまっている。 2月以降の勉強会としては、SQLアンチパターンのイベントとか、java-jaのDDDイベントとか、夏サミちょっとだけ、XP祭り、MS Confなどに参加していました。どれ…

2/14終日と、2/15の午後、デブサミ2013に行って来ました。

togetterなどがあるので、つぶやく代わりにすっかりメモを取らなくなったので感想を中心に。 ただ、初日は結構自分のiijmioがつながりにくく、ほとんどつぶやけず。2日目は改善されていてそこそこ不自由なく使えました。 togetterはこの辺りからどうぞ。 htt…

第1回業界中心会議

いまさらですが、1/26(土)に行われた、業界中心会議に参加してました。 togetterはこちら。 http://togetter.com/li/445319 岩永さん、neueccさんという、C#erならば一度はWeb上でお見かけしているであろうお二方のお話を聞けるというので、休日ではありまし…

社内でVBAテスト勉強会をやってみた

デブサミにも参加してきたけど、その前日にやった社内勉強会について書きます。 社内でテストを書いているチームが、ぶっちゃけ自分のチームしかいないので、他のチームにも広めたいな、という思いがありテスト勉強会をやることに。 うちの会社は、開発部隊…

あけましておめでとうございます。

1月も半分を過ぎようとしていますが。。。汗 昨年を振り返ってみるとトラブルがありつつも充実した年ではなかったかとおもいます。 * 2月に子どもとソリ遊びをしていて、後ろから追突されて骨折 * フルマラソンデビューがお預けに * 勉強会もいくつかキャン…

NaturalSpecでSeq確認NG時のメッセージをわかりやすくする

F#

これは F# Advent Calendar 2012 の22日目のエントリです。 21日目は@jsakamotoさんのF# スクリプトで GanttProject の .gan ファイルを加工するです。まだ空いている日があったので、直前の参加表明、さらにとても小ネタで恐縮なのですが参加させて頂きます…

XP祭り2012

今年も参加しました。 今回も皆さんの熱い思いに触れることができ、またすぐに導入できそうなプラクティスもあり、とても有意義な時間でした。 公式のレポーター隊に応募したので、そちらにA-4のイテレーション期間に関するセッションのレポートを上げる予定…

函数プログラミングの集い 2012 in Tokyo

関数型言語は実務では全く使った事無いですが、1年ほど前に実践F#を買って、とりあえずひと通り読んだ程度の人間ですが面白そうなので参加しました。 名古屋のかたも多く参加されていたそうで。 F#導入についての話とか、Erlangでネットワークソフトを開発し…

第5回アジャイルサムライ読書会inファンコミュニケーションズ道場

今回が最後の回。 第五部ということで、技術的なところですね。 自動テスト、リファクタリング、TDD、CIという4つの章。 今回は複数のテーブルにわかれるのではなく、1つのテーブルでのディスカッション。 ファンコミュニケーションズさんでCIやTDDを導入さ…

通常運転に戻ってないですね。。。 ということでまとめて更新です。 あら、はてな広告が出るようになっちゃったんだ。

2012前半ふりかえり

すっかりはてな記法を忘れてしまうくらい更新していない。。。 腰を怪我して2〜3週ほど会社も休み、幾つか勉強会キャンセルした。 デブサミ参加 及川さんの話を初めて聞けて良かった 角谷さんの話を聞けずに残念 QConTokyo参加 AWS、Twitter、MongoDBなどの…

メッセージボックスのテスト(Windows.Forms)

先々週末に腰を怪我して自宅療養中のmasakitkです。 そういえばメッセージボックスのテストについては、一部分だけを追記しただけで、NUnitFormTestを継承してる部分とか何も説明していなかったので、http://d.hatena.ne.jp/masakitk/20111218/1324234876で…

第8回スクラムプロダクトオーナー勉強会

第8回スクラムプロダクトオーナー勉強会 参加してきました。 第4回に参加したあと、ちょっと出れてなかったのですが、今回単発での川口さんの仕様化のワークショップということもあり当日申し込みで参加することに。 ワークショップ中心なので、メモはなく記…

第2回 ビギナー編 AWS User Group - Japan 東京勉強会

AWS

昨年、2回ほど行こうと思っていたけど行けなかったAWSの勉強会に初参加。 (Web無料セミナーは2回ほど受けたけど)・KenTamagawaさんの話(概要) ちょいちょいブログ、入門資料は見させていただいているが、生KenTamagawaさんは初めて。 講演(公園)ねた、楽天ね…

プロキシ環境でのClickOnce

今回、お客様の端末がWindows7になってClickOnceでのインストール、バージョンアップができない(起動もできない)という現象が発生。 プロキシ認証環境での不具合に関してはWebに情報がいくつか出ているが、今回の現象は特にプロキシ認証に起因してはいないよ…

明けましておめでとうございます&2011勉強会振り返り

今年が皆さんにとって良い年になりますように さて、一昨年の7月に開発に復帰して1年半ほどたちました。 去年は最初の大きなプロジェクトのリリースもあり、また役職にも付き、仕事的にはそこそこ成果が出た年でした。 (ただうちの会社は11月が期初で、この2…

【C# Advent Calendar 2011 12/19】 Windows.FormsだってTDD!

このエントリはC# Advent Calendar 2011の19日目のエントリとなります。 18日目はkkamegawaさんの.NET 4.5でのTPL改良についてです 20日目はzoetroさんのReactive Extensionsでセンサプログラミングです 今月に入って、テストのないレガシーなWindows.Forms…

プロキシ設定がある場合

お客さんからWindows7にOSが変わって、ClickOnceのアプリがインストール、Updateできないとの連絡があった。 XPの時は問題が出ていなかったみたいなんだけど、なんだろう? IEの設定では、プロキシの自動検出、構成スクリプトでの検出の両方にチェックが入っ…

2011/11/19 SCMBootCamp in Tokyo 2

途中参加の途中退席という中途半端な感じとなってしまいましたが参加してきました。 参加前の状況 XP祭りの懇親会に向かう途中、@pocketberserkerさんにscmbcなるイベントがあって2回目を計画中ということを教えてもらい、その存在を知りました。 一応入門GI…

11/9 平鍋さんのリーンスタートアップの話

聞いて来ました。 受託開発やってるから場違いかもしれないけど、平鍋さんの話なら現場に持って帰れるものがあると思って参加。 ただこの日はお客さんが来社されていて、6時前から打ち合わせで6時45分頃に会社を出た。 自転車で小滝橋から神泉まで25分、19:1…

第4回スクラムプロダクトオーナー勉強会

参加してきました。 ワークショップ中心なので、メモはなく記憶を頼りに書きます。 (最後のKPTは写真とっとけばよかった・・・) XPでagileを知ったのですが、Scrumについて全然しらずに今まで勉強とかしてませんでした。 が、 アジャイルサムライの他流試…

FizzBuzz

F#

ざっと流し読みした後、手を動かしながら判別共用体の手前まで実践F#を読んだところで、末尾再帰とパターンマッチでFizzBuzzかけるなーとおもって書いてみた。 let fizzBuzz1ToMax max = let oneFizzBuzz x = match x with | _ when 0 = x % 5 && 0 = x % 3 …

第4回jenkins勉強会@GREE

jenkins勉強会は第1回に参加して以来2回目の参加。 第1回は法政大学で行われ、松岡修造と合コンの話題で持ちきりだった伝説の(?)勉強会。第2回はjava、第3回はLL、ということで言語的にちょっと離れてしまってるしなぁ、ということもあり参加しなかったけど…

ここのところ10月頭のリリースに向けて短期間激務だった。 その間に自分の知らないうちに、自分のチームに配属予定の求人記事が求人サイトに公開されていることを知った。 その記事を見てみると、今の自分だったらあまり積極的に応募しないかもという記事だ…

機能テストの安心感、半端無い。 スマフォ用Webサイトのテストは自動化せずにやってみてるのだけど、超不安。 テストが無いのでView側のリファクタとかできない。 みんなテスト無しでおかしくならないのだろうか。 一旦落ち着いたらSelenium2.0でテスト整備…

アジャイル侍 他流試合(ギャザリング第0回?)

子供の寝かしつけで自分も寝てしまうという定番のパターンから今(夜中の2時過ぎ)復帰。 参加してきました。ちょうど新しいプロジェクトが始まるタイミングでこの本が出たので、8月にagilesamuraiを購入したのだけれど、各地の道場はすでに数回開催されてい…

9/2 F#読書会

参加の数日前に本を買って参加表明という、とても感じ悪いですが、初心者歓迎の言葉に甘えて参加しました。 Haskelやらscalaやら、他の関数型言語とF#の比較の話とか、いろいろな話を聞きながら、黙々と実践F#を読んでました。読み進めるのに頭使うので、な…

9/3(土) XP祭り2011

2005年に初参加して、ほぼ毎年参加しているXP祭りに参加してきました。 開発を離れていた期間でも、このイベントだけは参加してました。 レポートは、素晴らしいレポートがあるので、自分は感想メインで。。。 小井土さんと福井さんの掛け合い漫才私の一冊 …

testlink1.9.3を使うのだけど、テストケースをExcelとtestlinkの間で上手いことやりとりする方法はあるんだろうか。 自作のマクロみたいのをつくるしかないのかな。。。 TestLinkCnvMacroはもう使えないみたいだし。

Agressive Link Power ManagementがAgressiveすぎる件

最速SSDと噂のVertex3を開発用のビルドPCとして導入したのだが、何度かいきなり落ちてしまう現象が。。。 そのうち1回はOSがあがらず再インストールとなってしまった。 いろいろ調べているとどうもこれが原因らしい。 http://review.dospara.co.jp/archives/…