芍薬

ここは家の北側。建物とブロック塀に挟まれた日陰でちょっと湿ったところ。
ほとんどドクダミゾーン。犬も来ないところなので、ドクダミが欲しい人にはもってこい。


そんなところにニョキニョキと、何かの芽が!



シャクヤクでした。


シャクヤクとボタンの違いを知らなかったけど、
シャクヤクは「草」で、ボタンは「木」とか。
宿根草で、冬に地上部は枯れ、春に芽が出てくるんだって。


春だな〜。


こちらは ツボサンゴ パレスパープル。


去年、ポット苗で買ってそのままにしておいたら、
しばらくは元気だったけど、気が付けば枯れる寸前。
あわてて地植えにしたけど、生き返るかしら?
葉が少し出始めている。このまま成長してくれるといいんだけど。