あたたかい


暖冬ですよねえ。どんな雑誌見てもファーがファーがて書いたりますけど今日みたいな日に着歩いたら汗ズックズクになりますよね。明日から12月ですけどもこの調子であったかいのでしょうか。そうそう、暖かいので我が村はまだまだ蚊がいます。周りが田んぼなので用水路からボーフラわきわきです。そんなわけでフィラリアの薬も1ヶ月延長しなくてはなりません。わたくしなんぞは動きが鈍い為未だ刺されまくりです。35にもなって血が出るまで掻きむしる癖をなんとかしたいです。かゆいのとくやしいのとでついつい掻き壊しちゃうんですよね。

おでん

暖冬だ言ってる同じ口で今夜はおでんなんですけど、おでんて丁寧に言わないと「でん」なのかしら、丁寧に言ったあげくが「御でん」なのかしら、とふと思いまして語源を調べてみましたら「田楽」の「田」から来てるんですってね。「関東煮(かんとだき)」の語源はその名前の通り「関東から来た料理」だったから。江戸では今と同じ「おでん」と呼ばれていた。」とか書いてありました。「おでん」は「御田」でありぞんざいに「田!」呼ばわりも可能なわけですね。別に呼ばわりませんけど。わたくしは味噌地獄名古屋の女ですが、最初から味噌でグラグラと煮た名古屋的おでんはなんとなくイヤで(塩分過多になるし)こんぶだしで煮たやつをからしか味噌だれでいただきます。結局味噌なんですけど。
名物:つけてみそ かけてみそ http://www.nakamo.co.jp/lineup/lineup.html

どうしてもか

男祭り4度目のシウバvs桜庭
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20041130-00000300-spnavi-spo.html
ああイヤだ。見たくないす。でも見なきゃならんのす。桜庭もしかして引退覚悟ですか。ああイヤだなあ。今現在正直言ってシウバと闘う資格すらないですものねえ……。大晦日との意味合いを兼ねてシウバの相手がホジェリオとかビクトーつうわけにはいきませんもんねえ。裏に負けちゃいますもんねえ。「SADAME」て変なサブタイなんか付けなきゃいいのに……。だってシウバ強いんですもの。違う星から来た人だもの。マルシアが生まれ育ったブラジルだもの。人を見たら置き引きと思えてマルシア言ってましたもん。しかし桜庭の覚悟も相当なもんですよね。3回やって全部叩きのめされてるんですもの。なのに4回目やるんですもの。ものすごいかっこわるいけどやるんですもの。それじゃもう絶対見なきゃいけませんよ。わたくしたちは桜庭にいっぱい借りがありますから、最後まで応援しなきゃなりません。