富士ヒルクライム練習 その1

さあ今年もそろそろ始まりますよ!Mt.富士に向けてのトレーニングが!!
というわけで登ってまいりましたスバルライン。


今回は今年初のお外での練習と言うことで、
無理はせずに2合目駐車場までゆっくりペースで登ってみる。
前日の深酒がたたって、ゲートまでの登りでも心拍数がどんどん上がるw
ゲートを越えてから軽いギアでくるくる回しながら登ってみると、
心拍数は依然170後半だが、そんなにきつくはない。
やっぱり冬の間のローラー台トレが効いているのだろうか?
最近体重も減ったしな!
これは今年はいけるかもわからんね!!
てなわけで最高の天気のなか楽しみながら樹海台駐車場に到着。
ん〜、なんだかまだまだいける気がするなあ(笑
でも上まで行くときっと寒くなるので今回はここで終了。
下りは……やっぱりさみぃぃぃぃいいいいいいいいい!!!!
持っている装備の中でできる限りの防寒装備を用意したんだが…
ウィンドブレーカーとインナーグローブがいるなあ。
去年みたいに雨が降ることもあるだろうから、雨具も揃えるべきか…


ま、そんなこんなで今年初の富士ヒルクライム練習は無事終了。
去年は一合目までしか登れなかったのになあ…進歩したもんだ(笑
課題も見えたし揃えるべきものもわかったし、
何よりモチベーションがぐんと上がった。
いやあ今回の練習は良い練習だった!!