同級生が、ジョニーデップになった件(笑)


masu5ちゃん!って、よばれて
振り返ったら、Cくんがいた。彼は某囃子連にはいってるので、毎年見かける
わかる?(Cくん)
わかるよ〜!(私)

でも、隣の人は・・・
さっきから、かなり目立ってたけど・・茶髪にロン毛、祭りの支度をしてるのにニット帽。
こっちを、ニコニコ見ているけれど・・
知らない人だよね?(私)
・・・・(二人、さらに、ニヤニヤ)
誰?知ってる人じゃないよね?(私)
ジョニーデップだよ(Cくん)
・・・・
わかんないの?Sだよ!
ええええっ・・・!


全然面影無いんだけど!


そこに、ひめちゃん登場
ママのお友達、というと
いきなり


ジョニーデップに似てる〜〜!!!!



この子いいこだなぁ〜(笑)



そこから、話が一気に盛り上がったよ(笑)
まさきも含めて。



誰かに会った〜?



きょうぽんと、いっしょだったよ〜今まで。

みんな、変わった!という話題。


会ってても、みんな中年体型になってて気づかないんだよ、っと、
きょうぽんも言ってたよん

Oくんが、変わったという話
Oくんもてたよね〜!
昔はな。
今はダメなの〜??


野球少年でモテモテだったのに。


独身の同級生がいっぱいいるらしい(男の子)

まぁ、その話はあとで、ゆっくりするとして



どうしてこんなに似てるのか
頬はこけたとして・・・目が、こんな
目じゃなかった・・・


話しながらソレばかり考えてたよ
そして、わかったの!

彼は、巨人の星の親子のように
ギョロっと、けっこうきつい目をしてたの
いわゆる、濃い顔


ソレが、どうしてこうなったのか、
重力で、上まぶたって、下がってくるじゃない?
それが、彼の目を、優しくした・・・!

なんか、びっくりだなぁ〜
年をとるってマイナばかりだと思ってたのに


こんな風にいいほうへ変わる人もいるんだね〜
誰もわかんないよ〜あいつ。


そして
おかあさんは、勉強ができたんだぞ〜っと、
子供たちに言ってくれてました。
いいやつだな、あいつら(笑)

高円宮杯  1次ラウンド


広島観音高校VS市立船橋高校

習志野市秋津サッカー場  1:15


   3−2

さっき、私に、がせネタ聞かされたみなさん、ごめん〜!
市船、2点とってたよね・・
なんか、3失点のショックばかりが
頭に残り・・・


1点目はセットプレーで、「4」 押野多加志選手
2点目は  「6」 佐藤大基選手  ここ、観てなっかた(汗)
リプレイしておくれ〜!



キャプテン森野くんは、素敵でした〜!
かなり素敵!遠目だと・・
しかも、ダントツに、うまい・・


ちょーちゃん曰く、DFが、キャプテンじゃないってことは
今年の守備陣どうなの?っと・・。
カウンターまさに、狙われてて、
広島も、10番、足早っ!


ちょーちゃん一押しの、俊足「11」白山くんは、見せ場がなくって、残念
途中出場だったけど、全然ボール来なかったもんね・・


パスがつながってない!っと、ちょーちゃん談


小さいのにがんばってた「12」土居内くんは、こおろきくんに似てると思ったけど
却下された、ちょーちゃんに。


リエさ〜ん、似てないかな??


後半出てきた、「18」大根(おおね)くんは、
中村健剛似だった・・健剛〜がんばれ〜っと、
心で応援したのは、私だけ?(笑)


負けちゃったけど、楽しかったよね。
もともと、広島観音って、去年から注目してたので
いいカードだったし
広島のがうまかったかな??



わからん



ミスが、目だってたこもいたけど。それは、書くのはやめとこうね。
将来のある高校生だから・・・



やりたいサッカーを、されてしまったのでは??



そして、ちょーちゃんと、話し合った結果?ってほど、大げさな話ではないが・・
試合に出てるメンバーは、写真載せても、いいのでは?って、ことで。
あとで、リサイズしたら、アップしまっすぅ〜!



で、あのいい話は〜???
あれは、本日最大級のヒット!!!
書いちゃおうかなぁ〜
クレームこないだろうな?彼のファンから・・・

リエさん、ごめんに


そして、リエさんにも、探さずにして会えたよ〜ん(笑)
あの辺にすわる〜?みたいな感じで、歩いていったら
後ろ姿、リエさんたちだったりして〜。。
っと、言ってたら、ほんとにそうだったの。ウケた!


無事ヤジさんうちわを、渡した!
っていうか、ヤジさん、うちわ姿似合ってるよ!
似合わない選手、いっぱいいたも〜ん(笑)


で、何が、ゴメンなのかというと・・・
電車の中で、電話をもらったとき、、
見慣れない番号に、
てっきりママンのケータイを借りてきたちょーちゃんからだと思いこみ、
とにかく、よく聞こえなかったので

もう、ついてます〜みたいなことだったので。
じゃぁ〜そのままそこで、待ってて!


と、偉そうに?電話を、切った
ちょーちゃんとは、改札待ち合わせだったので・・。


「わかりました」
という声に、ええ?ちょーちゃんが、私に
そんな丁寧に話すわけない!!!もしや??


もう〜ホントにごめんなさいでした・・・